
Name |
ヤマトワグシウミウシ
Berghia japonica |
Place |
和歌山県串本町(2002.03) |
Length |
20mm |
Date |
2002.03.30 |
Point |
和歌山県串本町シーマンズビーチ |
Depth |
-5m |
Temp |
18℃ |
春季に、内湾性の岩礁域にて観察。
最初Baeolidia australisかと思ったが、色々と検討した結果本属のウミウシだと判断した。
移動する際には、Limenandra nodosaのように触角を前後揺らしながら移動する。
当初は、Spurilla salaamicaを本種だと同定していたが、ラドマン先生のHPより本種と再同定した。
ラドマン先生のサイト
http://www.seaslugforum.net/bergjapo.htm
|