
Name |
Spurilla salaamica |
Place |
和歌山県串本町(2001.7) |
Length |
10mm |
Date |
2001.07.21 |
Point |
和歌山県串本町シーマンズビーチ |
Depth |
-1m |
Temp |
26℃ |
夏季に、内湾性の海の転石下より観察。
かなり水深の浅い地域での観察である。偶然に見つけた個体だが、実際に肉眼で観察した時には、以前同ポイントで観察したSpurilla
chromosomaだと思ったのだが、仕上がってきた写真を見て本種と同定した。体表面の模様、触角の形状などが異なっているのが見比べると良く分かる。
当初は本種をヤマトワグシウミウシと同定していたが、ラドマン先生のサイトにより本種と再同定した。
ラドマン先生のサイト
http://www.seaslugforum.net/spursala.htm |