
Name |
チリメンウミウシ
Chromodoris reticulata |
Place |
和歌山県田辺市(2001.1) |
Length |
20mm |
Date |
2001.01.27 |
Point |
和歌山県田辺市天神崎ビーチ |
Depth |
-7m |
Temp |
17℃ |
冬季に、周囲に珊瑚礁がある内湾性の砂地の中に点在する石の上を這っているところを観察。
ガイドが見つけた個体である。サラサウミウシに似ているがサラサウミウシのように体の周囲が黄色い線で囲まれていない事で区別できる。また、触角の色もサラサウミウシと比べると薄い。
なお、写真の個体は触角が3本ある。また体も変形している。環境ホルモンによる影響の為なのだろうか?
本種については、ラドマン先生はサラサウミウシと同種との見解を示しているようだ。
|