
Name |
スカシキヌハダウミウシ
Gymnodoris sp. |
Place |
和歌山県串本町(2002.02) |
Length |
10mm |
Date |
2002.02.23 |
Point |
和歌山県串本町シーマンズビーチ |
Depth |
-4m |
Temp |
16℃ |
冬季に、内湾の岩礁域にて観察。
アカボシウミウシかと思ったが、頭部につながった線が無い事からウミウシガイドブックより本種と同定した。
なお、小野さんは本種をウスギヌウミウシである可能性も考えているようだ。相模産後鰓類図譜によるとウスギヌウミウシには黄色い斑紋については触れられていないので、判断に困るところではある。
|