
Name |
ハラックサウミウシ
Hallaxa indecora |
Place |
三重県志摩町あづり浜(2001.3) |
Length |
5mm |
Date |
2001.03.20 |
Point |
三重県志摩町あづり浜 |
Depth |
-4m |
Temp |
17℃ |
冬季に、内湾性の砂地の上に点在する転石に生える海草の上を這っているところを観察。
ガイドが見つけた個体である。この写真のように、海草の先端に登っていた。この後このウミウシは、海中に身を投げ出したのだ。
ウミウシは良く、餌場にいるとか他のウミウシの這い後を追いかけるなどという事が言われているが、ウミコチョウの仲間のように自ら泳ぐ事が出来ないウミウシでも、海中の波により移動する事があるのだろうか?
体地色や体表面の斑紋などから「ウミウシガイドブック」により本種と同定した。 |