
Name |
ミツイラメリウミウシ
Diaphorodoris mitsuii |
Place |
和歌山県田辺市(2000.05)
三重県阿児町志島(2000.07)
三重県南勢町(2000.07) |
Length |
15mm |
Date |
2000.05.07 |
Point |
和歌山県田辺市ミサチ |
Depth |
-25m |
Temp |
17℃ |
初春に、周囲に珊瑚礁があるような温暖な海の内湾性だが潮通しの良い海にて観察。
串本ではウミウシが少なくなってきた時期だが田辺ではまだまだ多くのウミウシが観察できる。大型種のウミウシから小型種のウミウシが見られるようになる時期である。
白い個体は、あちこちで確認できるが、黄色の個体は少ない。
私個人で見た中では、南勢町の黒崎で1度だけ5個体ほど一箇所に固まっているのを確認した程度である。
|