
Name |
cf. Cuthona punicea
|
Place |
和歌山県串本町(2000.02) |
Length |
5mm |
Date |
2000.02.27 |
Point |
和歌山県串本町イスズミ礁 |
Depth |
-15m |
Temp |
16℃ |
冬季に、珊瑚礁があるような温暖な海の内湾性の岩礁域にて確認。
小さなヒドラ類の根元にくっついていた。ミノウミウシの仲間には、ヒドラ類を食するものも多いので、おそらく本種もヒドラ類を食しているものと思われる。
「Pacific coast nudibranchs」に掲載されているCuthona
puniceaに似ている為、ラドマン先生にお尋ねしたところ、Cuthona
puniceaである可能性はあるとの見解にとどまっている。
|