
Name |
ヒロウミウシ
Hopkinsia hiroi |
Place |
三重県南勢町(99.10)
三重県志摩町(2000.02-03)
和歌山県串本町(99.11-2000.05)
和歌山県田辺市(2000.02-06) |
Length |
5mm |
Date |
1999.10.21 |
Point |
三重県南勢町ソフトコーラルガーデン |
Depth |
-15m |
Temp |
23.8℃ |
潮通しの良いやや内湾の岩礁域にて観察。
海綿類にくっついてた。
ミノウミウシの仲間に似ているが、背面に二次鰓が確認できる。
この写真で右側にある先端が白くない1対が触角であり、左側の先端が白いミノの中に細く見えるのが二次鰓である。
下の写真は、串本で撮影したもの。
串本のビーチでは、テーブル珊瑚の下などせり出した部分や穴の中などの天井部分で多く観察できる。
一番下の写真は、串本で観察した交接中のもの。
|