
Name |
タテヒダイボウミウシ
Phyllidia varicosa |
Place |
和歌山県串本町(通年)
和歌山県田辺市(99.08,2000.02-06)
和歌山県すさみ町(99.12) |
Length |
50mm |
Date |
1999.07.04 |
Point |
和歌山県串本町グラスワールド(横島) |
Depth |
-13m |
Temp |
23.8℃ |
かなり大型化するイボウミウシの仲間である。
中の写真の個体は、体長100mm以上あった。
3つ目の写真は、産卵中のものである。
ソライロイボウミウシやタマゴイロイボウミウシと比べると、水色の色が薄い(濃いものでもシアン系の色である)。
|