大晦日・・・・なのか?  2011年12月31日(土)

 今日は朝から昨日出品したものの回収に向かう・・・が、サトイモが1袋残っているだけで残りは完売・・・正月野菜が無いぞ・・・って事で急遽収穫に行く。
 その後、実家にクズ野菜&収穫した野菜を届けてから、仕事に行く。普通に仕事してて、明日も仕事なので正月という気にはならないな・・・う〜〜〜む。
今日の玉子は2個。


微熱は続くよ何時までも・・・  2011年12月30日(金)

 今日の出品は予定通り、下仁田ネギ、ニンジン(5寸、金時)、ゴボウ、シュンギク、オカノリ、小松菜、チンゲンサイ、サトイモ(セルベスの親芋)。
 で、今日職場で店内巡回をしながら値段を見て見ると・・ちょろっとしか入っていないシュンギクが128円とか、金時ニンジンが148円とか、サトイモ一袋が298円とか見てショックを受けた。今日出した春菊は8号ボードンにタップリ入れて100円、金時ニンジンは3本で100円、サトイモはデッカイ親芋が130円・・・う〜〜〜む、値段の付け方を間違ったか?
 で、風邪はというと、咳は出るし声も枯れているのだが、体調的には悪くは無い・・と思っていたら常に37度の体温をキープしている状態。う〜〜〜〜む、冗談抜きでマイコプラズマ肺炎かぁ?
今日の玉子は3個


収穫  2011年12月29日(木)

 一応大晦日が近いので、本年最終出品に向けて収穫をしてくる。不思議と畑にいると咳も出ないし、好調なんだよねぇ。パイロットの畑では、下仁田ネギ、5寸ニンジン、金時ニンジン、ゴボウなんぞを収穫する。
 昼食後に、夏見の畑に移動して、オカノリ、ほうれん草、小松菜、チンゲンサイ、サトイモを収穫する。明日は一気に出品するよ。
 帰宅したら咳が止まらなくなる・・・なんなんだ?そして37度の微熱は続くよ何時までも・・・って感じだ。インフルかと思っていたけどもしかして、マイコプラズマ肺炎?いや・・この2つのダブルパンチか?う〜〜〜む。病院に行く暇が無い(ちなみに年末なので病院は救急搬送位しか受け付けてくれない)ので、なんとも言えん。
今日の玉子は1個


仕事納まらん・・・・  2011年12月28日(水)

 サービス業というのは、どうにもこうにも面白くない・・・というか仕事にメリハリが無い。普通は今日は仕事納めだよな・・・と思うのだが、年中無休のお店に係わる仕事をしている場合、仕事納めなんて無い。長期休暇は取れなくは無いが、ここまで頑張れば休みだ・・・みたいなメリハリが付かない。ただだらだらと過ごすだけ・・・う〜〜〜む。
今日の玉子は4個


咳 & 鶏大移動。  2011年12月27日(火)

 今日は寝ている間に咳き込んで眠った気がしない。それでも朝には体温は下がっていたのが唯一の救いか?
 で、鶏は北風に吹かれると、ギャァギャァと騒ぐことが判明。寒いのは鶏も苦手らしい・・・。ということで、冬の間は春先まで使用していた軒下物置の中に作ったビニール温室の中で飼う事にした。環境が変わったらしばらくは産卵数が減るだろうな。
今日の玉子は1個
PM78.6


昇降状態  2011年12月26日(月)

 風邪は良くもならず悪くもならずの状態が続く。まあ、ゆっくり休む間もなければ、医者に行く暇もないので仕方が無い。悪くならないだけでも良しとしなければ・・・というかこれ以上悪くなったら肺炎で入院しか残ってない気もするが・・・。とにかく、睡眠時間を多く取るようにしよう。
今日の玉子は4個。
PM78.2


麻黄湯  2011年12月25日(日)

 風邪の症状から考えるとインフルエンザぽいのだが、病院に行けないので、何とも言えない。インフルならタミフルで一発なのだが・・・仕方ないので一般の薬局に行って見て効きそうな薬を探して見る。その中で店内ポップで麻黄湯というのがタミフル並に効くらしいので、これを購入する事に。ついでに滅多に買わない栄養剤系の飲料も購入する。
今日の玉子は2個。
PM78.2


風邪が治らん  2011年12月24日(土)

 どうにもこうにも風邪が治らん。37度から39度を行ったり来たり・・・で、一応朝は37.5度、夜は39.5度。明日は休みなのでゆっくりするつもりだが・・・病院が開いてないのでどうにもならんなぁ。
今日の玉子は4個


PC復活 & 風邪2  2011年12月23日(金)

 とりあえずヤフオクで落札したPCが届いた。メモリとHDDを入れ替えて起動・・・無事復活。それにしてもこのPCはマザーにトラブルがあるようなので、新しいPCを購入した方が良いのかなぁ?
 熱は今朝は37度まで下がった。が・・・夜には再び38度まで上がってしまう・・まあ、昨日よりはマシか。ちなみに声は昨日までとは打って変って超が付くほどのハスキーボイス
ス。
今日の玉子は4個


風邪  2011年12月22日(木)

 どうにもこうにも風邪を引いたようでとにかく体調が悪い。仕事中に悪化の一途を辿った・・・ようだが、帰宅後に熱を計ると39度・・・う〜〜〜む、久しぶりの高熱。インフルか?
今日の玉子は2個


畑整理  2011年12月21日(水)

 今日は朝から出品したものの回収をする。ほとんど売れていたのだけれど一部売れ残りがある。これは何時ものように自己消費に回す。
 で、パイロットの畑の整理という事で堆肥を投入し、雑草やら生産した野菜の残りを埋め込んで春からのジャガイモ栽培に備えておく。ちなみにジャガイモを植える前にはもう一度堆肥入れて耕すんだけどね・・・。ちょっとでも土をふかふかの状態にしておきたいな。
 夜から体調が悪くなってきたので風邪薬飲んで早めの就寝。
今日の玉子は3個


パソコン2  2011年12月20日(火)

 とりあえず、ヤフオクで落札できたみたい。これで早ければ今週中に復活するかも・・・。新品も購入するかなぁ?
今日の玉子は2個


パソコン  2011年12月19日(月)

 パソコンが壊れて仕方なくデスクトップで最低限の作業をする。とりあえずヤフオクで壊れたPCと同じものを入札する。HDDの交換だけで復活できれば一番楽。
今日の玉子は3個。
PM78.1


畑整理 & タイヤ交換 & PC壊れる  2011年12月18日(日)

 今日の出品は下仁田ネギ、ニンジン、小松菜、オカノリ。
 今日も堆肥を積み込んでパイロットの畑に向かう。ジャガイモ収穫後に堆肥を投入して透き込み畝立てをしておく。
 その後、今日も夏見の畑に移動し、エンドウとソラマメにネット掛けておく。これで冬越しできれば良いんだけれど・・・普通はこんなに気遣いはしないのだけれど今年は11月が暖かくて成長が早くエンドウに至っては花まで咲いているからなぁ。
 帰宅後にデミオのタイヤをスタッドレスに交換する。
 で、落ち着いてネットサーフィンをしようとしたら、またノートPCが立ち上がらない。マザーが逝ったか?仕方なく久しぶりにデスクトップで作業・・・そろそろPCを買うかなぁ。しかし最悪でもVistaにしておかないとデータの互換性がなぁ・・・。7には移行できないなぁ。
今日の玉子は3個。


収穫  2011年12月17日(土)

 明日は、Aコープ直売所の感謝祭らしいので、ちょっと協力しようかと思って、朝からパイロットの畑に収穫に向かう。とりあえず下仁田ネギとニンジンを収穫。サツマイモ畑の整理をしてから、倒れた防獣ネットの補修をし、夏見の畑に向かう。途中職場によって屑野菜(又割れニンジン)を置いて来る。夏見の畑で、小松菜、オカノリ、京芋の収穫をするが・・京芋は出品できないかも・・・ちょっと処理が面倒。
今日の玉子は5個
PM78.6


さ・・・寒い  2011年12月16日(金)

 今日は今期一番の冷え込みになるらしい。明日はもっと冷えるらしい・・・明日は休みなので、あんまり冷えて欲しくないんだけどね・・・。
今日の玉子は2個。


筍芋  2011年12月15日(木)

 筍芋を掘りあげて実家に届けておいたら、煮物になっていたので食べて見た。きめが細かくて美味しいなぁ。流石に高級芋。しっかし、高級芋って直売所では売りにくいのも事実。なんてたって安物買いを目当てに集まる顧客が中心だからなぁ。さてさてどうするかねぇ。正月前に出して見るか?
今日の玉子は3個
PM78.1


小豆  2011年12月14日(水)

 小豆の脱穀を始めた。脱穀という程良い作業でも無いのだが・・・ようは小豆の皮を剥いて豆を取り出す作業をするという究極に地味な作業を朝晩の暇な時間・・・テレビを見ながらやっている訳だ。大豆と違って小豆は思ったよりも収穫がありそう・・・。その分作業がしんどいのだが・・。
今日の玉子は3個。


AKB  2011年12月13日(火)

 正直AKB48ってそんなに好きでも無いというのもあるのだが、どうにもこうにも人気の前田敦子にしても大島優子にしても演技が下手過ぎ。メンバー揃って歌を歌っている時は、それなりにエンターテインメント性もあるとは思うんだけれどねぇ。それに対して香里奈・・ただのモデルかと思いきや、意外と良い演技するんだよねぇ。ちょっとハマりそうかと・・・・。
今日の玉子は3個
PM78.1


仮復旧  2011年12月12日(月)

 今日の出品はサツマイモ(ベニアズマ、鳴門金時)。
 さてさて、前回壊滅的な状況を目の当たりにした夏見の畑の復旧にとりかかる。ブルーベリーはとりあえず何とかしたもののイチゴがまだまだ・・・。ということでイチゴ畑を中心に対応する。栽培は全部、紅ほっぺなんだよなぁ。キッチリ植え替えていって約200株程ある事が分かった。来年秋には完全に紅ほっぺに移行できると思うが・・・・未だに促成苗の作り方がわからないんだよねぇ。現状でも何本かは蕾が付いていたりするんだけれどね。
今日の玉子は3個


サツマイモが・・・  2011年12月11日(日)

 う〜〜〜ん、ここの所の寒さでサツマイモが耐え切れず腐りだすものも・・・。困ったなぁ。まあ、とりあえず3品種ともに苗代は回収できているのだけれど・・・。ふと品目別の売上を見て見るとサツマイモって効率良い事に気付く。ジャガイモが30m9ライン作って売上が5万程度だったのに対してサツマイモは30m4ラインで5万程度・・。しっかしベースとなっている経費が全然違うのでどちらがどうとは言えないんだけれど・・・。
今日の玉子は4個


初氷  2011年12月10日(土)

 今朝鶏の餌と水をあげに行ったら、水飲み場が凍っていた。夜は氷点下になった・・・という事か。どうりで寒いはずだ。これからしばらく辛い季節が続くのだろうな。
今日の玉子は4個


ファンヒーター稼動  2011年12月9日(金)

 今日の出品はサツマイモ(パープルスイートロード、鳴門金時)、南瓜
 ついに寒さに辛抱できずにファンヒーターを稼動させ始めた。多分これから・・・3月いやもしかしたら4月・・5月位まで使い続けるかも・・・寒いのは苦手です。冷え性です。女の子よりも冷えます。う〜〜〜〜ん困った体質。
今日の玉子は4個


小豆収穫 & イノシシ大暴走  2011年12月8日(木)

 今日は休みなので、久しぶりに夏見の畑に。
 雨模様なので、小豆を収穫したら帰ろうと思いながら畑に向かったのだが・・・畑に入って、まず絶句。畑が耕されている・・・イノシシか?まあ、ナスもピーマンも枯れてそろそろ整理しないと・・・と思っていたので、丁度良いか・・と思いながら小豆を収穫していった。ふと、上の段の畑を見て・・あれ?様子が違う!?上がって見て見ると全面が耕されていた・・・イチゴもブルーベリーもぐっちゃぐちゃで話しにならない。これは洒落にならん・・・って事で慌ててブルーベリー畑の再生にかかる。雨が降る中カッパ着ての作業。土も重たい・・・結構厳しいが数時間かけてなんとか元に戻した。もうこの畑を使うのは難しいかも。イチゴも一部修正したが本格的なのは次の休みに持ち越しだな。さらにショウガも完全に引き抜かれていたがこちらは、とりあえず一箇所に集めて土をかけておく。サトイモは被害無し・・・何で!?
しっかし、2畝まるっこと耕されたのは今回が始めてう〜〜〜む・・・電柵のバッテリーは切れていたようだが、ネットがあったのだが、こちらは破られていた。流石に参った。
今日の玉子は4個


LAST MESSAGE  2011年12月7日(水)

 よ〜〜〜やく見ましたよ。海猿のLAST MESSAGE。う〜〜〜ん・・・面白かったんだが、前作のLIMIT OF LOVEの方が面白かったな。まあ、このシリーズ・・・邦画にしてはアクションが面白いんで好きなんだな。
 ま、本心を言えば、このシリーズを見ていればダイバー心をくすぐられるというのが正解なのだが・・・ん〜〜〜最近潜りに行って無いなぁ。
今日の玉子は4個
PM78.0


スモモ植え付け&ジャガイモ収穫  2011年12月6日(火)

 スモモの苗が届いたので、植え付けに行く事にした。という事で、とりあえず家にある燃えるゴミを持ち出し、さらに堆肥を積み込んでパイロットの畑に向かう。
 まずパイロットの畑でスモモを植え付け。さらにジャガイモを収穫。メークインやら掘り残しのベニアカリやらを収穫する。後は適当にニンニク畑の除草をしたり・・・してみた。
今日の玉子は4個。


ジャガイモ  2011年12月5日(月)

 ジャガイモも順調に収穫しているのだが、これは売るかどうかは考え物。夏採りでは売ってもちゃんと育てれば利益が出るのだが、秋採りは経費もかかるし収量も少ない。売値が高ければ十分利益も出るのだが、収量の割りに売価が低いと利益は出ない・・・・さてさて売るか自己消費してしまうか悩むところ。
今日の玉子は2個
PM78.1


眠い  2011年12月4日(日)

 流石に12過ぎに帰宅して、6時過ぎに起床し、仕事をしていると眠気が襲ってくる。ま、それなりに寝ることなくやり過ごしたが・・・
今日の玉子は4個


一度帰ってまた出勤  2011年12月3日(土)

 今日は朝から一度会社で働いて帰宅後に、また出勤。普通の会社だと続けて労働で残業扱いとなるんだけれど、変則的だな・・・。働きにくい。
今日の玉子は3個
PM78.1


サツマイモ&ジャガイモ収穫  2011年12月2日(金)

 今日の出品はサツマイモ(ベニアズマ、パープルスイートロード、鳴門金時)
 今日は昨晩からの雨で、農作業を少し悩んだのだけれど、10時くらいから完全に雨が上がった感じになったので、サツマイモの収穫に行く事にした。途中でスーパーによって買い物籠を購入する。これが家の場合収穫に一番都合が良いんだよねぇ。で、パイロットの畑で早速収穫に入る。サツマイモは残ったのは鳴門金時だけなので、これの収穫をする。とりあえず今日で収穫は終わらせる。結局買い物籠2杯半収穫できた。やっぱり鳴門金時は一番収量が少ないなぁ。
 その後、時間があったのでジャガイモの収穫に入る。とりあえずワセシロは大半収穫できたと思う・・・売るかどうかは微妙だが・・・。
今日の玉子は3個。
PM78.2


師走  2011年12月1日(木)

 今日から師走。どうにもこうにもよ〜やく一年の締めくくりって感じか。それにしても最近寒くなってきたので厳しいなぁ。
今日の玉子は3個。


サツマイモ  2011年11月30日(水)

 今日の出品は、サツマイモ(ベニアズマ、鳴門金時)。
 今日は珍しくサツマイモのパープルスイートロードが売れ残った・・・というよりも余り売れてなかったな。重さで値段を付けているので顧客が損をする訳では無いのだけれど、やっぱり1本で大きいのと3本とか5本とかで小さいのを入れるのとでは、お得感というか印象が違うのかな?同じ重量なら1本でかい方が得だと思うんだけどね(皮とか食べられない部分も重さに入っているんだから・・・ま、天ぷらなら皮も食べるか?)。ま、ベニアズマ、鳴門金時、パープルスイートロードと品種では値段は買えている。経費とか収量とかを考慮しての事だ。一番安いのはベニアズマで次いで鳴門金時、パープルスイートロードが一番高い・・・が、経費から見るとパープルスイートロードが一番かかる訳だ。つまり生産者立場で利益順で見ると、ベニアズマ、鳴門金時、パープルスイートロードの順に利益が出る訳だ。安いほうが利益が出るのは不思議かもしれないけれどベニアズマとパープルスイートロードを経費比較するとパープルの方が2.5倍かかるけれど売値は1.3倍程度だから・・・というのが理由なんだけどね。パープル作るならベニアズマを作ったほうが遥かに利益が上がるんだけれど、それをしないのは何故か?それは農業が半分趣味だから出来る訳なんだな(苦笑)。
今日の玉子は3個。


86  2011年11月29日(火)

 トヨタから86が販売されるらしい。一瞬AE86の復刻版か?と期待したが、新しく開発した車らしい。一応開発途中で意識した車としてヨタ8、2000GT、AE86があるらしいが・・・。さてさて、これで他のメーカも活気付くと良いなぁ。日産は既にGT-Rの発表をしているので、マツダのRX-7、三菱のランエボ辺りの動向が気になるところか?あとホンダは?富士重工は・・・今回の86が共同開発らしいので、何も無くても良いか・・・
今日の玉子は3個


タマネギ植え付け&ほうれん草播種  2011年11月28日(月)

 今日の出品は、サツマイモ(ベニアズマ、パープルスイートロード)。
 今日は久しぶりに夏見の畑へ。とりあえず、たぁ〜〜〜ぷり鶏糞を投入して、鋤き込んでから、タマネギの植え付けを行う。早生(のはず)なので、試しにハウス内に植えてみた。
 その後、耕して整地してから、ほうれん草(ソロモン)の種を蒔く。これが最近のお気に入り。
 残った時間で、白小豆の収穫をする・・・が、まだまだ残ってしまった。
今日の玉子は4個
PM78.5


殿様ネギ  2011年11月27日(日)

 下仁田ネギが売れ残ったので、早速自己消費&試食をする事に。まずは味噌鍋って事でとろける美味しさ〜〜〜・・・のはずが母が大半食べてしまってほんの一切れ食べただけ・・・うむむ。次はすき焼きでリベンジか!?
今日の玉子は3個


タマネギ植え付け & ジャガイモ&サツマイモ収穫  2011年11月26日(土)

 今日は多分初霜。という事ではないのだけれど久しぶりに朝ジョギングしてからパイロットのh竹に向かう。
 パイロットの畑では風の影響だろうか?ネットが倒れていたので、まずはその補修から。年明けにはネット外して電気柵にする予定。電気柵だと風の影響も少ないだろうし、メンテは楽になるはず・・。
 で、早速タマネギの植え付けを行う。今日は100本ほど植えただけ。残り500本程は、早生(だと思う)なので、夏見の畑に植える予定。
 植え付け後に、ジャガイモの収穫に入る。まずはアンデスレッド。そこそこ大きさがある。次にワセシロ。いい感じに育っている。この時期のワセシロって糖度も乗って美味しいんだよなぁ。
 ジャガイモの次はベニアズマの収穫。今日で収穫は終了・・・残りは、鳴門金時のみ・・・ふぅ。
 今日の玉子は4個
PM78.8


Fly Away  2011年11月25日(金)

 今日の出品は、下仁田ネギ、ニンジン、サツマイモ(パープルスイートロード、ベニアズマ)。
 最近、マケン姫っ!というアニメのオープニング曲が妙に気に入っている。こういうアップテンポで元気になれる曲って好きだなぁ。あ、ちなみにアニメそのものはお勧めする程のモノでも無いのだけれど・・・。ま、好きな人は好きかもしれないが・・・。
今日の玉子は3個


着る毛布  2011年11月24日(木)

 最近の寒さは半端無い。まあ、一度最高の寒さを知ってしまったらこの位の気温は暖かく感じるのかもしれ無いが・・・。ということで、今年は着る毛布というものを購入して見た。これが思ったよりも良い。ポリエステル素材の毛布をバスローブ風にしたものと言えば良いのだろうか?結構暖かい・・・ま、着る毛布を着ててもさらに毛布にも包まっているのだけれど・・・。
今日の玉子は3個


タマネギ植え付け & サツマイモ&ニンジン&ネギ収穫  2011年11月23日(水)

 今日の出品は、サツマイモ(ベニアズマ)。
 今日は朝から予定通りパイロットの畑にタマネギを植えに行った。4パレットなので多分1600本位植える事になると思うのだが・・・。
 で、早速植え始めたのだが、さすがに腰をかがめての作業はしんどいので、疲れたらサツマイモ掘りをするようにした。今日からついに鳴門金時も掘り始める事にした。ここの所の寒さで葉が枯れ始めたからだ。収量が心配だったのだが、以外と大きいものも出来ていた・・・というかデカ過ぎるものも出来ていた・・・う〜〜〜〜む。
 で約1000本ほどタマネギの苗を植えた頃に雨が降り出した。しっかしだ、ベニアズマもそろそろ掘らないと在庫が少なくなってくるので、こちらも掘らないと・・・ということでベニアズマも買い物籠一杯分掘る。
 さらに、ニンジンも少し収穫し、さらにさらに、寒くなってきたので鍋だ!すき焼きだ!という事で、ようやくというかなんというかサンプルで出品してみようと、下仁田ネギも一部収穫をした。売れ残ったら週末は鍋だ!!
今日の玉子は4個


掃除屋だったんだよ。  2011年11月22日(火)

 職場で、油でコテコテの厨房の換気口の掃除をする事になった。で、実はこういう掃除って結構慣れていたりするので家から洗剤やら高圧洗浄器やらを持ち込んだ。それまでの会社なりの方法があったらしいのだが、私なりのやり方でやらしてもらった・・・結果・・・作業は早かった。ま、油汚れなんて、本当に手馴れているからねぇ。といっても本格的にやるのは数年ぶりだけれど・・・手順は身体が覚えているもんだ。唯一つ・・希釈しているとは言うものの洗剤を素手で使うのは躊躇したが、ゴム手を捜すのも面倒だったのでつい素手でやってしまったので、後悔するとしたら1週間後位だろうな・・・。
今日の玉子は4個


筋肉痛  2011年11月21日(月)

 今日の出品は、サツマイモ(パープルスイートロード、ベニアズマ)、ニンジン。
 昨日のタマネギ植え付けの時の姿勢が悪かったのか・・・かなり足を踏ん張っての植え付けだったのが災いしたのか・・・どうにもこうにも今日は足が筋肉痛で歩くのがキツイ。
 さらに今年一番の寒さでついに気温は一桁に突入・・う〜〜〜〜む・・・・。
今日の玉子は1個


タマネギ植え付け & ガスコンロ修理  2011年11月20日(日)

 昨晩からかなりの雨が降ったので、どうしようかと思ったのだが・・・とりあえず、タマネギを植え付けに行った。しっかし予想通り足場は悪いし、植え付けに支障も出るので300本位植えたところで諦めて帰ってきた。また後日植える事にしよう。
 ニンジンを何本か収穫してみたのだが、中々良い出来だ。やっぱり田んぼで育てるのとは全然違う。
 帰宅途中で国津の畑に寄って、ざっくり草刈。こちらも雨でぬかるんでどうしようもない状態なのだが、まあ、最低限の事はできた。後はロータリー入れれば・・・。
 帰宅後に、ガスコンロの修理をしてみた。回路を眺めて見たら電池から高圧回路に入っているようで、高圧回路からの出力が出ていない。よくよく追いかけて見ると、電池ボックスからの出力が出ていないようだ。結局接続線の接触不良という事が分かったので、そこを修正。とりあえずなんとか修理完了・・・イマイチ納得できない部分もあるのだが・・・。
今日の玉子は4個


ガスコンロ故障  2011年11月19日(土)

 ガスコンロが使えなくなった。どうやら着火の為の電池が液漏れで駄目になったようだ。という事で職場内にある100円ショップで電池を購入。仕事が終わってから付け換えてみたのだが、まだ使えない・・・う〜〜〜〜む・・・・。
今日の玉子は2個


サツマイモ掘り  2011年11月18日(金)

 今日の出品は、サツマイモ(パープルスイートロード、ベニアズマ)、ピーマン、キュウリ、ジャガイモ(ベニアカリ)、冬瓜、南瓜。
 今日は休みなので、出品後にパイロットの畑に向かう。まずは、こまめにスパイラルロータを取り付けて畑全体の除草をする。
 その後、サツマイモ(ベニアズマ)掘りをする。大きさは大した事無いのだが、思ったよりも収量があるようだ。
 籠一杯収穫してから、タマネギの植え付け場所を作る事に。堆肥を入れてこまめで耕し、邪魔なサツマイモのツルを鋤き込み、畝立て&整地をして終了・・・。結構疲れたのだが、これで次の休みには、ようやくタマネギの植え付けができると思う。
今日の玉子は2個


FireFox8  2011年11月17日(木)

 FireFox8をインストールして見た・・・・が、7から何が変わったのか良く分からない。とりあえず新しい事は良い事・・・なのかな?特に目新しい機能も気付かないのだが・・・。
今日の玉子は2個


モモ植え付け & サツマイモ掘り  2011年11月16日(水)

 今日の出品は、サツマイモ(ベニアズマ、パープルスイートロード)。
 出品前に以前の職場の同僚と会ったので、少し・・というか1時間くらい雑談。当時の製造責任者が最近亡くなったらしい。糖尿病持ちだったらしいので合併症が原因という噂も。高血圧や糖尿病って軽く考える人もいるけれど、それそのものの影響よりも併発される病気の方が厄介なのだな。
 出品後、そのままパイロットの畑に移動。とりあえずモモの木2本を植える。畑を見てまわると、スモモやイチジクが結実していた・・・今年は秋が暖かかったからだろうなぁ。収穫までは行かないだろうけれど・・・。
 その後、サツマイモを掘っていく。買い物籠一杯になったところで終了。思ったよりも収量があるかもしれない。7月に挿し増ししたものなので、余り期待してなかったのだが・・・。


疲れピーク  2011年11月15日(火)

 出張明けで、疲れがピーク。今日は仕事をしていてもしんどいだけ。午後からは頭痛も併発する始末。どうにもならん。
 そんな中、出張中に不在通知が入っていた荷物を会社で受け取る事に。モモの苗木2本なのだが・・・明日は休みなので植え付けに行くか?
 帰宅後テレビを見ていたらいつの間にか記憶が無く、気付いたときには0時を回っていたので、そのままベットに移動して就寝・・・・・ふぅ。


出張終了  2011年11月14日(月)

 本日で出張終了・・・・ふぅ。疲れた。今日はビルクリの実技演習なのだが・・・ハウスクリーニングと違ってどうにもこうにも勝手が悪い。まあ、ハウスクリーニングのように徹底的に綺麗にする必要は無いようなので、それに合わせた使い方ということなのだろう。ハウスクリーニングでは丸いところは丸く、四角いところは四角く掃除するのが基本なのだが、ビルクリでは四角いところも丸くして良いようだ。ま、簡単に言うと、ハウスクリーニングを手抜きでやればビルクリに対応できるといった感じか?でも、同じ清掃業にいてみビルクリの人はハウスクリーニングは逆立ちしてもできないだろうな。ま、u単価がぜんぜん違うので仕方無いとも思うのだけれど・・・。
 とにもかくにも出張終了。帰り際に実家から鶏を引き取って帰宅。


出張3  2011年11月13日(日)

 今日も引き続き出張中。土日と言えど完全に無関係。今日から清掃の話しなのだが、まあ、一度掃除屋さんを経験した人間としては、あまり目新しい内容は無かったかな?どちらかというとビルクリーニングよりもハウスクリーニングの方が技術が上という印象があるな。


出張2  2011年11月12日(土)

 今日も引き続き出張中。まあ、今日の講義も大雑把にさわり程度といったところか。まあ、それでも模擬機も見れたし、多分実機も同じような構成なんだろうな・・・とは思う。それにしても、ホテルに泊まっていて食事が弁当ってどうよ?って感じだ・・・美味しいもの食べたいなぁ。


出張  2011年11月11日(金)

 前回に続き今回も出張。
 とりあえず前回と違うのは、朝が普通にできる点。ということで、朝鶏5羽を実家に運んで、餌も置いてくる。
 その後、移動。移動中にテスト勉強。ま、テストと言っても就業規則の一部やら社訓やらを暗記する程度・・といっても31項目もあるんで、それなりに大変なのだが。一応連想記憶方式を使って覚えていく。テストの結果は?1問は怪しいが残りは、大丈夫だろう・・・って感じ。講義は基礎理論(高校物理の範囲程度)なので、多少眠気を誘った。


サイクロン掃除機  2011年11月10日(木)

 普通に紙パック式の掃除機を使っていたのだが、どうにもこうにも最近・・・というか夏位からなのだが、非常に部屋が汚れる。特に砂やら土やらが多い。まあ、農産物の特に長期保存ができるものを部屋に置いているので仕方が無いのだけれど・・・。で、普通の掃除機じゃ追いつかない。どうせ土なのだからコンポストや庭の畑に簡単に捨てる方が良い・・と思って、サイクロン掃除機を購入した。正直ゴミの収容容量はかなり少ない感じだが、こまめに処分すれば良いので結構気に入った。8000円位のでも砂や小石なんかも含めて結構吸うし・・・少なくともスイブルスイーパー系のものよりも遥かに役に立つ。あれは吸い込みが無くて履き取るだけなので細かい砂みたいなのは取れないんだよなぁ。
今日の玉子は3個。


寒い・・・  2011年11月9日(水)

 ここ数日で一気に寒くなった。さすがに寝るときは毛布を使うように・・・。例年よりは暖かいんだとは思うのだけれど・・・秋?冬?到来って感じだなぁ。
今日の玉子は3個
PM77.5


ほうれん草播種  2011年11月8日(火)

 今日は朝から国津の畑からサトイモを掘り上げ、堆肥を積み込んでから夏見の畑へ。夏見の畑でサトイモを伏せこんでおく。
 さらにハウス内の整地をしてから、ほうれん草の種を蒔いておく。ついでにハウス内のイチゴ苗周囲の雑草を処分しておく。ハウス内なので結構ランナーが出ているなぁ。路地の紅ほっぺも結構繁殖している・・・。
今日の玉子は3個
PM77.5


鼻づまり  2011年11月7日(月)

 今日の出品はサツマイモ(パープルスイートロード、ベニアズマ)、南瓜(スクナハイブリッド)、ジャガイモ(メークイン、ベニアカリ)。
 今日は朝から鼻づまりで呼吸がしにくい。別に咳とか発熱とかはまだ無いんだけれど、多分風邪なんだろうな・・と思う。あまり無理しないようにしよう。
今日の玉子は2個
PM77.6


仕事  2011年11月6日(日)

 この仕事をして土日はあまり関係なくなってきたので、どうにも曜日感覚が麻痺してくる。まあ、別に土日仕事って苦痛でも何でも無いんだけれど・・・。
 今日の玉子は4個
PM76.9


友人が・・・  2011年11月5日(土)

 友人が入院する(した?)らしい。乳頭腫とかいう病気らしい。結構再発もするようなのだが・・・・良性腫瘍という事ならまあ、そんなに心配もしないで良いか。放っておいたら悪性腫瘍になるらしい。大腸ポリープと同じような感じか?癌なんかは生活習慣病なので食生活や生活リズムを改善するのが一番だと思うのだが、一部遺伝性のものもあったりする。劣性遺伝なものがそうで大腸ポリープもその手のがあったと記憶する。乳頭腫が劣性遺伝というのはネットでは見つからなかったが・・・。
今日の玉子は2個
PM76.9


食べすぎ  2011年11月4日(金)

 今日の出品はサツマイモ(パープルスイートロード)、南瓜(バターナッツ)。
 今日は朝からジョギング中に久しぶりに国津の畑を見て見た。どうやらイノシシが入ったようだが・・・特に被害らしい被害は無い。サトイモの葉を荒らされた程度。何処から入ったのか今回は不明。とりあえず家に帰ってからサトイモの収穫をしてみるが・・・あまりにも水を含んだ粘土が重くて収穫しきれなかった。菊芋も一部収穫。
 その後、久居へサツマイモを収めに移動。その前にいつもの「ひな野」で昼食。あまりにも久しぶりだったので食べすぎ・・・気分悪ぅ!&おなかの調子も悪ぅ!。
 体調悪い中、無事サツマイモを届けて帰路につく。帰ってからも調子悪ぅ。
今日の玉子は4個


明日は・・・  2011年11月3日(木)

 明日は休みなので、とりあえずサツマイモを梱包しておく。まあ、ある程度の大きさに分けて梱包。大きいものと小さいものと・・・まあ、売れるものだけ引き取ってもらって売れないものはこっちで処理するっと。ベニアズマも出品しても良いかも・・・と思っている。
今日の玉子は2個
PM76.2


また出張が・・・  2011年11月2日(水)

 今月もまたまた出張があるようだ・・・正直しんどいんだけれど・・・、ま、仕方無いか。
 で、今日の出品は、サツマイモ(パープルスイートロード)、冬瓜、南瓜。
今日の玉子は2個
PM77.5


月初  2011年11月1日(火)

 とりあえず入社して一ヶ月が経過。まあ、それなりにやっている。正直もうちょっと工事関係の仕事ができるかと期待した部分もあるのだが、そういう業務はほとんど無い。ま、設備が安定して動いているのだからそれはそれで良い事なんだとは思うのだが・・・。
今日の玉子は1個
PM77.8


流石に・・・  2011年10月31日(月)

 今日の出品は、キュウリ、ナス、ピーマン、サツマイモ(パープルスイートロード)。
 流石に出張疲れか、今日は結構しんどい。まあ、昨日結構休息を取ったのでまだマシだが・・・。で、社内メールを確認すると、また来月中旬に出張予定・・・ふぅ。
今日の玉子は3個


大豆・小豆収穫 & ほうれん草播種  2011年10月30日(日)

 今日は久しぶりに夏見の畑へ。で以前播種したソラマメとエンドウを確認すると綺麗に発芽していた。来春には良い感じに収穫できることを期待している。さらに黒大豆と白小豆を収穫する。小豆の収穫は結構面倒くさい。雨が降り始めたので慌てて苦土石灰と鶏糞を投入しこまめで鋤きこんで畝立てし、ほうれん草の種を一気に蒔く。自己消費用にキュウリ、白ゴーヤ、クウシンサイ、ナスを収穫してだんだん雨足が強くなってきたので帰路に着く。
今日の玉子は2個


出張4  2011年10月29日(土)

 今日はようやく高圧に入ったのだが、超がつくくらい駆け足での説明でろくすっぽ理解できないでいた。が、まあ、結構ちゃんとした資料をもらったので、なんとかなる・・かも。
 で、今日は帰宅しなきゃ・・・なので、なんとか帰路に着いた。なんか京都でJRの事故だかなんだかで近鉄も遅れ気味。電車の連絡も悪かったが行き程では無く、行きよりは短い時間で帰宅できた。早速実家から鶏を引き取ってきた。ふぅ。


出張3  2011年10月28日(金)

 今日から高圧だと思ったのだけれど、残念ながら今日も電気の復習&低圧部分だけだった・・・う〜〜〜ん、残念。まあ、ちょっと勘違いしていた部分もあったりしたので、良かったのは良かったのだけれど・・・。さてさて明日で出張最終日。ど〜なることやら。


出張2  2011年10月27日(木)

 今日から研修らしい研修に・・・しかし、電気でも低圧部分の研修だった為、知っている内容だった。が、まあ、技術的な研修はそれなりに面白い。明日からは高圧の予定なので期待大?


出張  2011年10月26日(水)

 今日から出張。とりあえず今日はAM4:30に起きて、AM5:30の電車に乗って見たが・・・着いたのはギリギリ。まあ、色々とあったのが原因なのだが・・・。とりあえず眠たい。


鶏大移動  2011年10月25日(火)

 明日から出張なので、実家に鶏を移動。餌も餌箱も水飲み場も全て移動。ついでにタマネギの苗箱までも移動・・・つ・・疲れた。明日は超がつくくらい早朝に起きなきゃ・・・夏なら余裕なんだけど、もう5時起きって周りが暗いからなぁ。
今日の玉子は3個
PM75.0


元掃除屋さん  2011年10月24日(月)

 とりあえず、大型スーパーの施設管理というと色々な仕事が舞い込んで来る。それこそ電球交換から掃除から、高圧受電設備の点検・管理やらなんやら・・・で、我ながら以外と役に立ちそうだな・・・と思うのが、元掃除屋さんでの経験。必要な機材とか洗剤とか掃除の仕方とかなんやらかんやら・・・が分かってしまうのだな。剥離洗浄なんてのもやる事もあるんだから・・・・ね。
今日の玉子は4個
PM75.0


芋掘り  2011年10月23日(日)

 今日はサツマイモのベニアズマを掘りに行った。数時間かけて1ライン・・全て掘り上げたが・・・正直、パープルスイートロードと比べると収量が少ない。買い物籠でトータル5杯分といったところか。パープルスイートロードは7杯分だったのに・・・。しかし、推測だが鳴門金時はもっと収量が少ないと思われる。挿し増ししたベニアズマも鳴門金時と同程度か?
今日の玉子は3個


サツマイモ & 知り合い  2011年10月22日(土)

 昨晩、久居の先生からサツマイモを収めて欲しいとの連絡があった。「まだ掘って無いんですけど・・・」という事でしばらく待ってもらう事に。とりあえず明日は休みなので明日にベニアズマ1ラインは完全に掘り上げる予定。一日で掘り切れるか・・・・?
 今日仕事中に前の前の会社・・・契約で1年ほど行っていた会社の事務の娘に会った。まあ、大きなスーパーだからその内知り合いに会うだろうとは思っていたのだが・・・、で軽くしゃべった限りでは結婚したらしい。思わず「結婚できたんや?良かったなぁ〜〜」とか言ってしまった。普通なら超失礼な言い方だと思うのだが、ぶっちゃけ超天然な女の子なので、結婚ってちょっとビックリしたと言うか、私が知っている時のままの性格だったらご主人・・ご愁傷様。だが、正直前の会社では、この娘よりもさらに上を行く天然なのがいたので、マシな方なのかもしれないな・・うん。
今日の玉子は4個
PM75.0


がんばれ東芝!  2011年10月21日(金)

 日立がテレビ事業から撤退するようだ。まあ、品質が問題の日立が撤退したところで何とも思わない。むしろ粗悪品を世に出さないだけマシな選択だ。しかし、パナソニックもテレビ事業を縮小するらしい。正直これはショックかもしれない。ソニーやシャープは、元々目新しさはあるものの品質がイマイチのメーカ。となるとがんばって欲しいのは東芝しか無いじゃないか!。実際東芝のテレビを使っているが結構気に入っている。元東芝グループで勤めていた訳だからでは無いが、がんばれ東芝!。
今日の玉子は4個
PM75.0


まだお尻が・・・  2011年10月20日(木)

 昨日の痔で、今日も大きい方をするとお尻が痛い。が、出血は無くなったので、すぐに治るかな?
今日の玉子は3個
PM75.0


  2011年10月19日(水)

 月曜のバリュームの影響なのか、その後の暴食の影響なのか・・・は、分からないけれど、今朝トイレでおっきいのがなかなか出にくかったので、思いっきり出したら・・・痛っ!・・・ということでプチ出血が・・・生理・・・な訳は当然無く、タブン切れて痔になったんだろうな・・・痔って何年ぶりだろう・・・・そんなに激痛は無いんだけど、今日はちょっと御尻が痛かったな。
今日の玉子は2個
PM75.0


ゴールドカード & 芋掘り  2011年10月18日(火)

 今日の出品はサツマイモ(パープルスイートロード)
 クレジットカードが届いた。特に指定もしていないのだけれど何故かゴールドカード。う〜〜〜ん、クレジットカードを持ち始めた頃はゴールドカードって憧れだったのだが、最近はゴールドカードのステイタスも下がってきたなぁ〜〜〜という感じ。それにしても・・・いったい何枚カード持っているんだ?私は・・・。
 今日も休みなので、出品後にパイロットの畑へ。で、早速芋掘りを始める。当然ながらパープルスイートロードの続きだ。コンテナ(買い物籠だけど)4杯分収穫してようやくパープルスイートロードの収穫を終わらせた。昨年は散々だったこの品種だが今年は順調だ。続いてベニアズマも掘り始めた。こっちはまだまだ余裕があるんだけれど・・・。
今日の玉子は5個
PM75.8


がん検診  2011年10月17日(月)

 今日は市で実施している集団がん検診の日。とりあえず、先に朝から出品に行く。多分今回が最後のクウシンサイの出品。それ以外には白ゴーヤとかキュウリを少々。
 出品からがん検診の場所へ移動する途中に市役所に寄って、国保の退会手続きをする。社保に入れば不要だからね。
 で、がん検診。大腸がんは検便だけで済むから良いとして胃がん検診がかなり待たされた。当然胃がん検診が終わるまで飲食はできない。で、ようやく順番が来て空きっ腹にバリュームを飲んだもんだから、後で大変な事に・・・というか毎回の事なんだけどね。とりあえず検診が終わってお腹がすいたので下剤を飲む前に食事に行く。ところがバリュームの影響か食事中にモヨオシテきて、トイレに駆け込む。結構タップリ食べたので、その後夕食も食べずに過ごす事に・・・。が、流石にバリュームと下剤の影響があるので畑には行かずに自宅待機・・・何回トイレに行ったことか?
今日の玉子は1個


明日は・・・  2011年10月16日(日)

 明日はがん検診。という事で今日の21時以降の飲食は禁止となる・・・。これが結構つらいんだよねぇ。ま、仕方無いか・・・。
今日の玉子は4個
PM75.8


リッチー氏死去  2011年10月15日(土)

 先日のジョブズ氏に次いで、UNIX&C言語の開発者のリッチー氏が亡くなったらしい。始めてC言語を学んだ時にはリッチー&カーニハンの翻訳書籍を参考にしたものだが・・。IT業界もどんどん世代交代していくという事か。にしてもゲイツは相変わらず・・・なのか?
今日の玉子は3個
PM76.3


久しぶりの出品  2011年10月14日(金)

 今日は久しぶりの出品で、白ゴーヤとサツマイモ(パープルスイートロード)を出して見た。一般的なスーパーの相場に合わせたつもりだが、直売コーナーで見るとかなり強気の価格。ただ色々と考慮するとこのくらいの価格で無いとやってられない。
今日の玉子は2個
PM75.8


エンドウ&ソラマメ播種  2011年10月13日(木)

 今日は休みなので、夏見の畑へ。
 で、ハウスに堆肥入れて畝を立てておいてから、雨が降りそうなので、急いで播種準備。エンドウを播種。最初は播種器を使おうとしたのだが、どうにもうまく播種できない。種が大きすぎるからなのだが・・・大豆は蒔けたのにな・・。
 仕方無いので久しぶりに三角ホーで溝切って種蒔き&覆土し面倒なので播種器の溝切り盤を外した上体で播種器で鎮圧。一応最後にネットをかけておく。ソラマメはさらにさらに豆が大きいので完全に手蒔き・・・ふぅ・・という程疲れてもいないのだが・・・。


忙しい一日  2011年10月12日(水)

 今日は仕事で、珍しくばたばたした一日だったな。久しぶりに体力的に疲れた一日だった。が、精神的&頭脳に疲れる今までの仕事と比べたら肉体的に疲れる仕事って断然楽!
今日の玉子は3個
PM74.8


捨て猫  2011年10月11日(火)

 今日仕事中に、職場の駐車場で猫の鳴き声が聞こえてきた・・・声のするほうを探して見るとダンボールの中に子猫が一匹。どうやら客?が駐車場に捨てたらしい。警備の人に監視カメラに捨てた人の車とか写って無いか聞いて見たが、監視カメラの死角の場所らしい。どうやら確信犯か?数日間は警備室前にいるらしいが、貰い手が見つからなければ当然の事ながら処分する事になる。正直、ペットの面倒が見れないのなら最初から飼うな!と言いたい。面倒見切れない事が予測されるのなら、私のように愛玩動物じゃ無くって鶏を飼うというのもありだな。最終的にはバラして肉にするという方法が残っている(苦笑)。
今日の玉子は3個
PM74.8


小松菜&チンゲンサイ&ミブナ播種  2011年10月10日(月)

 前回蒔いたミブナが発育直後に虫に食われたりと、結構散々な状態だったので、仕方が無いのでハウス内に蒔きなおした。小松菜、チンゲンサイもついでに撒いておいた。ハウス内だと多少害虫被害がマシだとは思うのだが、ハウス内にもそこそこコオロギやらバッタやらもいるので心配ではある。今年は害虫の被害が大きいような気がする。
今日の玉子は3個
PM76.1


3連休らしいが・・・  2011年10月9日(日)

 世間では3連休らしいが、とりあえず私は明日が休みのみ。まあ、平日休みが多いので別に良いのだが・・・。仕事はそろそろ慣れてきて、ルーチンワークはまあこなせるだろう。突発対応は・・・今までに大きな事は無いので、なんとも言えない。さてさて今後どうなるやら・・・。
今日の玉子は2個
PM75.3


RX-8  2011年10月8日(土)

 マツダのロータリーエンジン搭載のRX-8が来年で生産収量するらしい。これも一つの時代の流れか・・・。新型ロータリーエンジンの開発もしているみたいだし、RX-9のうわさもあるくらいだから、今後に期待したいところだが・・・。まあ、プラグインハイブリットの発電用としてロータリーを使うという方法もあるようなので、ロータリーが無くなる事は無い・・・と期待したい。でも本当なら高回転域に入ったときの独特のロータリーサウンドが聞きたい気もするが・・。
今日の玉子は4個
PM75.6


東芝のブルーレイ  2011年10月7日(金)

 今日の出品はジャガイモ(メークイン)、白ゴーヤ、カボチャ(白皮砂糖)。
 東芝から新しいブルーレイレコーダが出るようだ。東芝と言えばHD-DVDでブルーレイ陣営と争い敗れたのは記憶に新しい。その東芝がブルーレイレコーダを出したのが数年前。最初はFunaiのOEMで仕様もイマイチ感溢れるものだった。次に東芝オリジナルを出したのだが不具合連発で、マダマダ感が溢れるものだった。それが前回のラインナップでBDXLには未対応だったものの、なんとか他社に追いついた感じ。そして今年発売になるのは完全に他社を圧倒するもののようだ。久しぶりに欲しいと思える製品になった。なんといっても東芝のフラッグシップTVのCELL REGZAのタイムシフトマシンの機能が搭載されたブルーレイレコーダなのだ。いちいち録画しなくても全チャンネル・全番組をレコーダが勝手に録画してくれる。残したいものはその中から保存していけば良いだけなのだ。つまり過去8〜15日分の全番組を何時でも見れる訳だ・・・。正直ブルーレイレコーダにこの昨日を搭載してくるとは想像していなかったのでかなり驚いている。発売は12月頃らしいが、買いたいと思う一品だ。
今日の玉子は2個
PM75.3


芋掘り & ジョブズ氏死去  2011年10月6日(木)

 今日は休みなので、朝からパイロットの畑に行って、サツマイモ掘りをした。とりあえずコンテナ(買い物かご)2杯分収穫。これで前回の収穫分を合わせて3箱・・・まだ半分しか掘っていないのだけれど、去年のパープルスイートロードの収量と比べれば遥かに多い。昨年分も含めて取り戻せるか?ベニアズマ&鳴門金時はまだ収穫していない・・・。
 で、ネットでニュースを見ていたらアップルコンピュータの創設者であるスティーブン・ジョブズ氏が亡くなったらしい。IT業界で一つの時代が終わったという事か・・・。途中ジョブズ氏がアップルを追われたのだが、その期間が惜しい。もし、PRePやCHRPが実現していたら、現在のWintel路線中心のPC業界の流れが大きく変わっていた可能性が高いからだ・・・。
今日の玉子は4個
PM76.3


資格  2011年10月5日(水)

 今の仕事は、それなりに動き回るが、頭を使うことが少ない。まあ、なんというかかなり楽な仕事になる。正直今までの仕事は、かなり頭を使わないとこなせなかった。というか、頭を使わない人が回りに多すぎたので業務改善を使用とすると一人で色々と考えるしかなかった。仕事は口先だけでなく結果だ・・と思っている私としては、そう動くしかなかったのだ。それと比べるとまあ楽な仕事だ。ちなみに必要な資格を撮る為にはむちゃくちゃ頭を使わないといけないんだけれどね。
 今日の出品はジャガイモ(男爵、メークイン)、南瓜(白皮砂糖)。
 今日の玉子は5個
PM75.8


気疲れ  2011年10月4日(火)

 今日で出勤2日目。まあ、少しづつ業務の流れが分かってきた。とりあえずルーチンワークだけは一人でこなせるようにしよう。緊急対応は、それなりに難しいものもある。というか現状の対応の方法にすら疑問を感じているものもある。
今日の玉子は2個
PM76.8


初出勤  2011年10月3日(月)

 今日の出品は、クウシンサイ、オクラ、キュウリ、ナス。
 で、今日から転職後の初仕事。まあ、色々と覚えることが多いのでどちらかというと気疲れ・・・な一日だった。まあ、1ヶ月もすればルーチンはなんとかなりそうだが。
今日の玉子は3個
Pm76.8


ネットワーク不調 & サツマイモ掘り  2011年10月2日(日)

 昨日からPCの調子が悪い。どうやら内臓無線LANカードが認識しなくなったよう。とりあえずUSBの無線LANアダプタを使ったがブルースクリーンでまくりでどうにもならん。多分Vista用のドライバで無かったのが原因ぽい。ということで速度は遅いが別のUSBアダプタを使用・・・これで安定してくれれば良いのだが・・・。
 で、今日はサツマイモ掘りをしてみた。パープルスイートロードとベニアズマを少しづつ・・・パープルスイートロードを見る限り去年よりも遥かに良い出来。ベニアズマはほんの少ししか掘って無いからなんとも言えないが・・・。
今日の玉子は4個


ほうれん草&タアサイ播種 & 草刈  2011年10月1日(土)

 今日は夏見の畑でほうれん草(若草&次郎丸)とタアサイを播種。その後、周囲の草刈を実施。
 さらに、国津の畑に移動して、法面の草刈。さらに栽培放棄した畑の草刈・・・疲れた。
今日の玉子は4個
PM75.6


ニンニク植え付け  2011年9月30日(金)

 今日の出品は、ジャガイモ(メークイン、男爵)、ゴーヤ
 流石に、ジャガイモはちっこい規格外レベルしか手持ちにない。その分価格下げたり、入り数増やしたり・・・。
 で、パイロットの畑に移動し、大きな雑草を抜いて、こまめで鋤き込み&畝立て&レーキで整地。ニンニクを植え付けていると雨が降ってきたが、カッパ着て続行。とりあえず植えきった・・・1000球くらいは植えたかな?
今日の玉子は3個
PM76.6


畑整理  2011年9月29日(木)

 今日の出品は無し。流石に出すもものが無くなってきた。
 で、今日は夏見の畑の整理。ハウス1ライン堆肥&鶏糞投入し、その後先週整理した所をレーキで均す。さらにハウス周辺の草刈。ハウス裏の筍芋はすごい事に・・・すでに葉の高さは3mを超えているかも・・・。どうなるんだ?もう土寄せする土すら無いのだが・・・。
今日の玉子は3個
PM76.6


草引き  2011年9月28日(水)

 今日の出品は、ジャガイモ(男爵)、南瓜(白皮砂糖南瓜)。
 で、今日も出品後パイロットの畑へ。で、今日もひたすら草引き。とりあえずニンジンとネギの草引きは完了。その後圃場全体の草刈をする。
今日の玉子は3個
PM76.0


草引き  2011年9月27日(火)

 今日の出品は、クウシンサイ、モロヘイヤ、オクラ、ピーマン。
 出品後、パイロットの畑へ。パイロットの畑でひたすら草引き。特にニンジンとネギの畝の草を抜くが・・・流石に疲れたのでやりきる事はできなかった・・・ふぅ。
今日の玉子は1個
PM76.0


  2011年9月26日(月)

 今日の出品は、キュウリ、ナス、オクラ、インゲン、モロッコインゲン。
 今日は朝から雨なので、作業はやめ。ということで1日ネットサーフィンしたり録画番組見たり・・・。だらだら。
今日の玉子は3個
PM76.0


イチゴ移植。  2011年9月25日(日)

 今日はハウス内でイチゴの移植作業。う〜〜〜ん、この位の時期に定植したほうが良かったな。8月に作業した分は結構枯れた・・・。
今日の玉子は1個
PM77.0


サントウサイ、ミブナ、日野菜播種  2011年9月24日(土)

 今日はサントウサイ、ミブナ、日野菜の播種をした。白菜は今年は厳しいかも。ネット張った方が害虫被害が大きかったなぁ。土の中にいたと言う事か・・・太陽熱殺菌位はしておいた方が良かったか?
 今日も畑の整理。
今日の玉子は2個
PM76.0


またまたネット補修  2011年9月23日(金)

 今日の出品はジャガイモ(シャドークイーン、男爵)、南瓜(バターナッツ)。
 で、台風後のパイロットの畑が気になったので、パイロットの畑に移動。やっぱりというか・・・ものの見事にネット倒壊。家の近くでは前回ほどの風では無かったのだけれどパイロットの畑付近ではかなり吹いていたんだろうなぁ。ということで、やっぱりネット補修。いい加減支柱がボロボロ。
ついでに畑の整理。結構雑草が生えている。まずはジャガイモ畑の雑草を抜いて行く。全体的にイマイチ発芽率が悪い。植えてない所には勝手には生えているし・・・。とりあえず2ラインなんとかした。ネギ畑も雑草が多いのでしばらく対応の為に通わないとなぁ。
今日の玉子は2個
PM76.0


台風一過  2011年9月22日(木)

 台風は過ぎ去ったのだが、朝収穫に行くと、畑はまだまだべちゃべちゃなので何の作業もできそうも無い。
 今日の出品は、クウシンサイ、モロヘイヤ、オクラ、ナス。
 という事で今日も自宅待機・・・・って書くとちょっとかっこいいか?一日ネットサーフィンだ。
今日の玉子は3個
PM74.5


台風  2011年9月21日(水)

 今日の出品はジャガイモ(メークイン、ベニアカリ)、ナス、オクラ。
 今日は台風で風雨が強いので家で一日ネットサーフィンしながら撮りためたレコーダでTVドラマを見る。
今日の玉子は2個
PM75.5


台風接近  2011年9月20日(火)

 今日の出品はインゲン、モロッコインゲン、ゴーヤ、ジャガイモ(男爵)
 今日は朝から雨。とうか前日の夜から雨。夏見の畑で雨が上がったタイミングで作業しようと思ったけれど、かなり雨が降った様で畑は水浸し。作業は無理だな・・・と軽く草刈をする程度で早々に引き上げた。
 今日の玉子は2個
PM75.5


畑整理  2011年9月19日(月)

 今日の出品も無し
 今日は堆肥を積み込んで夏見の畑へ。とりあえず畑の整理。できれば播種までしたかったんだけれどちょっと時間的に無理だった。というか疲れきった。畝の真ん中に溝を切って、その中に刈り草を敷き詰め、土で埋め戻して畝を立て直す。流石に雑草が多すぎて積み上げるだけでは困難。ダイレクトに鋤きこんで分解を促したほうがまだマシだということでこんな面倒な処理をする。まあ畑の脇に積み上げているものも結構ある。
今日の玉子は2個
PM76.9


軽トラ復活 & 堆肥運搬  2011年9月18日(日)

 今日の出品は無し。
 今日は朝から軽トラの修理。ヒューズを入れ替え、チャージ済みのバッテリーを装着してみたが・・・どうにも電圧不足のようだ。という事はバッテリーが寿命という事か。この機会にターミナルを交換し、予備の普通のバッテリーを付けて見た。で、試して見ると一発始動。軽トラが復活した。普通のバッテリーが使えるのなら安上がり・・・という事で一番安いバッテリーを購入。
 その足で、堆肥を積み込みに行く。さらにガソリンを入れて夏見の畑へ。夏見の畑ではトマト跡地に堆肥を投入。まだ水が溜まっていたので鋤きこむは諦めた。
 今日の玉子は4個
PM77.4


買い物  2011年9月17日(土)

 今日の出品はキュウリのみ。
 今日は朝から買い物メインで動く。とりあえずホームセンターでチップソーと鳥の餌なんかを購入。注文していたヒューズを購入。420円と安かった。
 雨なので畑作業は特にしない・・・。
 今日の玉子は2個
PM76.9


草刈 & ほうれん草、シュンギク播種  2011年9月16日(金)

 今日の出品はジャガイモだけ。
 軽トラが使えないので、とりあえずバッテリーとかヒューズを買いに行くが・・・結局手に入らず。注文する事に。で、オートバックスに行ったらバッテリーターミナルが売っていた。これをうまく使うと普通のバッテリーが使えるかなと思い購入。なかなかうまく行きそうだ。ヒューズは注文で明日には入るらしい。
 畑では道具や堆肥の運搬が出来ないのでやることがあまりない。夏見の畑でほうれん草(赤茎)とシュンギクの種を蒔いて、あとは法面の草刈。これで法面は今年は終わり。後は周囲の草を刈れば・・・・。
今日の玉子は1個
PM76.9


畑整理 & JAF  2011年9月15日(木)

 今日の出品は、ゴーヤ、ジャガイモ(ベニアカリ)。最近出すものが無くて困る。
 今日も夏見の畑でトマト畑の片付けの続き。とりあえず片付けは終わったので明日は、堆肥&肥料を投入して作付け準備を・・・と思っていたのだが・・・。
 2時前には畑を後にして、ホームセンターで散水用のパーツを購入し、スーパーマーケットでちょっとジュースなんぞを購入して帰宅しようと思ったら軽トラのエンジンがかからない。バッテリー上がりかな?と思って、歩いて畑に移動しハウス内に電柵用の予備用として置いておいたバッテリーを取ってくる(徒歩で往復30分以上はかかる距離)。で、バッテリーを取り付けようと思ったのだが・・・コネクタ部の形状が違う・・・・なんじゃ?この軽トラ用のバッテリーは?仕方が無いのでJAFを呼ぶ。一時間ほどしてJAFが来たが解決せず、JAFにレッカーで修理屋までの依頼をする。またまた30分くらいしてレッカーが来たのだが、この人・・意外と腕が良く、またこっちも電気系なので、テスターであっち計って、こっち計ってとやっていたら原因が掴めた。バッテリーの劣化もあったがメインのヒューズが切れていた。これを応急処置してもらって早速バッテリー&ヒューズを買いにイエローハットに行ったがどちらも無かった。仕方が無いので帰路に着く。バッテリーは一応チャージしておいたが、明日はバッテリー&ヒューズをデミオで買いに行く予定。畑は無理だろうな・・・。昼からは暑いし・・・。
今日の玉子は2個。
PM76.4


畑整理  2011年9月14日(水)

 今日の出品はキュウリ、トマト、ナス、ジャガイモ(メークイン)、モロヘイヤ、クウシンサイ、冬瓜。
 今日も夏見の畑へ。で、トマト畑の片付けをする。多少の期待はあったものの、結局想像通り先週の台風で最悪の全滅の結果となってしまった。来年からは早出しを狙う方が良いかもしれないなぁ。とりあえず半分ほど終わって暑さでダウン。
今日の玉子は1個


キャベツ&芽キャベツ&赤キャベツ植え付け  2011年9月13日(火)

 今日の出品はインゲン、モロッコインゲン、キュウリ、ナス、ジャガイモ(男爵)、南瓜(白皮砂糖南瓜)
 今日は夏見の畑に行く前に堆肥を積み込み、夏見の畑に。まずは早生キャベツ、芽キャベツ、赤キャベツを植え付ける。その後にズッキーニ栽培していた場所の整地をする。これで播種準備が整った・・・・何を蒔こうか?しっかし、今日も暑い一日だった。
今日の玉子は1個


ブロッコリー&カリフラワー&キャベツ植え付け  2011年9月12日(月)

 今日の出品は、インゲン、ジャガイモ(メークイン、ベニアカリ)。
今日も夏見の畑へ。まずはブロッコリー苗を植え付け。続いてカリフラワー、最後にキャベツを植え付ける。防虫ネットを張って作業終了。
 その後牛糞堆肥+鶏糞を投入してから畑の整理。これで一段目の作業終了。明日から2段目の作業に・・・。秋・冬作に向けて作業中。
今日の玉子は2個
PM77.7


ブロッコリー植え付け  2011年9月11日(日)

 今日は出品はしなかった。台風以降出品するものが激減・・う〜〜〜む。
 今日も夏見の畑へ。まずはブロッコリー苗を植え付け。その後さらに畑を整理(牛糞+鶏糞を投入)、明日以降にブロッコリーとカリフラワーを植え付ける予定。以降、メキャベツ、早生キャベツ、赤キャベツ、レタス類を順次植え付けの予定。
今日の玉子は2個


白菜植え付け & 柿畑  2011年9月10日(土)

 今日の出品はキュウリ、ゴーヤ、南瓜(バターナッツ)、ジャガイモ(ワセシロ、ベニアカリ)。
 今日も夏見の畑に移動。昨日整地した場所に白菜の苗を植えていく。天気が良いのでうまく活着してくるか心配。植え付け時は多少雨で降ってくれたほうが良いのだけれど・・。
 帰宅してからしばらくして地主さんから電話があった。話を聞いて見るとパイロットの畑の近くで柿畑をもてあましている人がいるので管理してくれないか?・・・との事。とりあえず現地確認に行ったが、木の管理状態はあまり良いとは言えない。まあ、実を生らせながらうまく樹勢管理していく事も出来なくは無いが・・・う〜〜〜む・・・。
 今日の玉子は1個


秋作準備  2011年9月9日(金)

 今日の出品はキュウリ、インゲン、モロッコインゲン、オクラ、ジャガイモ(メークイン)。
 今日は夏見の畑の秋作の準備。堆肥投入と発酵肥料の投入をする。とりあえず今日整地した場所には白菜を植える予定。これからどんどんと整地し、植え付けていく予定。
今日の玉子は3個
PM77.7


ネット復活  2011年9月8日(木)

 今日の出品はキュウリ、クウシンサイ、モロヘイヤ、ジャガイモ(ワセシロ、ベニアカリ)、冬瓜。
 今日もパイロットの畑に行く。まずは昨日応急処置だけで留めておいた獣害対策用ネットの補修&補強をする。脚立を立てると結構足場も悪かったのだが、まあ昼くらいまでかかって何とかネットは完全復旧。さらに冬瓜の収穫と草刈をする。草刈中に何個か今度は冬瓜を切り裂いた・・・うむむ。せっかく発芽した大根は全滅に近い位のダメージを受けている。ポポーの苗木も一本台風でへし折れていた。ふぅ・・・ため息しか出なかでないなぁ。
今日の玉子は1個
PM77.7


ネット倒壊  2011年9月7日(水)

 今日の出品はインゲン、ピーマン、ジャガイモ(メークイン、ベニアカリ、シャドークイーン)。流石に台風の被害が甚大で出品数にも大きく影響している。まあ、家が流されたりした所もあるみたいなので、それよりかは全然マシだとは思うのだけれど・・・・
 で、今日は台風が過ぎて2日目。パイロットの畑の確認に行く。着いた瞬間絶句した。獣害対策の為のネットがほぼ完全に倒壊している。そんな中脚立を持ってくるのを忘れた為、簡易的に復旧させる程度に収まった・・・。明日完全に元に戻すことにしよう。果樹栽培エリアの雑草が多くなってきたので草刈を実施・・・何個かの南瓜も切り裂いてしまった・・・うむむ。
今日の玉子は3個
PM77.7


よ〜やく・・・ & イチゴ移植  2011年9月6日(火)

 今日の出品はキュウリ、ジャガイモ(ワセシロ)、オクラ、クウシンサイ、モロヘイヤ、ゴーヤ(青、白)、南瓜(バターナッツ)
 今日はよ〜〜〜やくの晴れ。どうにもこうにも台風関連でここ数日雨続きでどこの畑もべしゃべしゃ。
 今日もまずは国津の畑に行って、イチゴ苗を抜いてから夏見の畑のハウス内に植え付け。
今日の玉子は2個
PM77.7


イチゴ移植  2011年9月5日(月)

 今日の出品はトマト、ナス、キュウリ、ジャガイモ(メークイン、ベニアカリ)、ピーマン、オクラ。
 今日もまだ雨が降っているが降りはかなり落ち着いた感じで小雨程度。朝の収穫時に確認した限りでは、夏見の畑はそこそこに水は引いていた。とりあえずカッパを来て国津の畑に行く。育苗?していたイチゴ苗を取り出していく1/3程抜いてから夏見の畑に移動。ハウスの中はまだ水が溜まっている所もある。普段はカラカラになるのだが大雨が降ると水が下から上がってくるのだろう畝間に水が溜まる。今回の台風ではハウス内も完全潅水したのだが排水路が無いので一度水が溜まると抜けにくいんだよなぁ。まあ、そんな中でイチゴ苗の植え付けをしていく。3ラインから4ライン分位できれば良いんだけれど・・・。
今日の玉子は3個。今日から外の小屋に放すようにした。こっちの方が良いはず・・・。
PM77.7


台風一過 & データ入力  2011年9月4日(日)

 とりあえず台風一過という事なのだが、今回の台風の遅い事。しかも大量の雨と強い風・・・正直参ったという感じ。ようやく台風一過と思ってもひたすら大雨が続いた一日だった。畑にも行く気がしない・・・というか外出すらイヤになる天気だ。
 仕方ないので、溜まりに溜まっていたレシートのデータ入力をする。簡易的に決算してみたんだけれど・・・今年もやっぱり赤字だなぁ。まあ、実際に農業のみでかかっている費用だけ見ればもう少しマシかもしれないが、生活との共有部分を加えると(一応3割を農業部分割り当て分としている)、どうしても赤字決算になりそうだ。ん〜〜〜農業で黒字化ってかなり難しいかもしれないなぁ。まあ、今年で減価償却が一応終わるので(新しく10万以上のものを購入すれば別だが・・・)、来年はかなり決算的には楽になると思うのだが、想像はしていたが燃料費のウエイトがどうしても大きくなってきている。家の場合は種苗費も大きいが、これは木が育ってきてくれれば問題なくなる(かといって1樹当たりで計算すると成長期間を含めても減価償却に入れる程の金額には全然ならないので経費で処理するしかなさそう)ので来年で種苗費も落ち着くだろうとは思う。要は苗木が枯れなければ追加購入する必要が無い訳だ。農具費は仕方が無い部分も多い。まあほぼ揃っているので壊れなければ買う必要は無いのだけれど、やはり資金に余裕があれば施設栽培(要はビニールハウス)に以降していきたいとは思っているので、こちらは資金投入は続くだろうな。それでも身の竹に応じた投資をしていけばなんとか・・・。
 てな感じで中間決済してみたら-30万位だった。まあ売上が上がって行けばこの差は埋まっていくとは思うが、それでも最終的にはこのくらいの赤字にはなるかな?まあ昨年が-150万(農地購入費の50万含む:税務報告上は-100万ね)、一昨年が-100万だった事を考えると格段の進歩か?来年はプラスに持って行きたいところだが・・・
 今日の玉子は4個。ちなみに今日も鶏は一日ケージの中。明日は小屋に放せそうだ。
PM77.7


台風被害  2011年9月3日(土)

 昨日の晩は最悪だった。強烈な風雨の影響で、あちこちの波板がバタバタ鳴って飛ぶんじゃないかと不安になり、ろくに眠れない。さらに雨漏りもしだした。多分古い家なのでさサイディングのコーキングの問題だろうと思っている。コーキング剤を入れなおしをしないと・・・・。さらにさらにサンデッキ・・という良いものでもないけれど、そこの波板2枚が深夜にぶっ飛んで、洗濯物がべちゃべちゃ。さらにさらにさらに突然の停電・・・周囲は明かりがついている家もある。漏電ブレーカが落ちた可能性もあるが真っ暗で確認すら出来ない。諦めて寝る事にした。朝確認したらやっぱり漏電ブレーカが落ちていた。漏電が気に鳴ったがブレーカ解除で電気復旧。やっぱりこれも雨漏り対策が一番か?
 波板は朝からホームセンターに材料買いに行って土砂降りの雨の中カッパを着ての修復作業。とりあえず修復は完了したもののカッパなんて何の意味も無いくらいベタベタになった。庭の木も倒れまくったが台風が過ぎてから対応するしかないな・・・。幸い対策をしていたビニールハウスやら鳥小屋は被害は無かったが・・・。それにしても久しぶりの面倒な台風だ・・・。
 午後からは流石に寝不足で仮眠。さらに溜まったレシート類のデータ入力。う〜〜〜ん、今年も赤字だなぁ。まあ減価償却や資材費が今年で落ち着く予定なので来年以降は黒字化できるはずなのだが・・・。
 ちなみに今日の出品は無し。逆に保存野菜を引き上げてきた位だ。これで明日はゆっくりできる。農家って休み無しなんだよねぇ。
 今日の玉子は4個。ちなみに今日も鶏はケージの中のみ。


台風対策  2011年9月2日(金)

 今日は昨日よりも土砂降りの雨。朝から収穫に行ったが、既に夏見の畑は元の姿・・・つまりは完全田んぼ状態になっている。15cm〜20cmの高さの畝を立てているのだけれど畝の上まで水が来ている。コースによってはトマトの雨よけビニールをそのままにしておこうかとも思ったが、トマト栽培場所やビニールハウスの中までも完全潅水状態。
 今日の出品は、トマト、キュウリ、オクラ、ジャガイモ(ワセシロ)、カボチャ(バターナッツ)。出品の時にタンクトップ+ショートパンツの格好で行ったら、他の農家さんに「海水浴でも行くの?」と言われた。これから土砂降りの雨の中で作業するので濡れても一番問題無い格好にしたのだ。
 で、夏見の畑に戻り、まずはトマトの雨よけ栽培の天井ビニールの取り外し作業にかかる。風下側のビニペットを外し、風がやんだタイミングを見計らって風上側に一気に引き降ろす。その後風上側のビニペットを外し、シートを丸めておいて作業終了。文章で書くと簡単だけれど土砂降りの雨の中実は結構大変な作業なのだ。
 次いで、ちゃんとしたビニールハウスの方は逆に袖ビニールを風上側だけキッチリと閉じておく。風下側はあけたままにしておく。ハウス内の風が入らなければ風下側も閉めておいた方がより良いのだけれど、どうしても風が隙間から吹き込む。風下側を閉めておくと風が抜けにくくなって天井ビニールがフワフワと持ち上がりフレームに力が加わって最悪の場合はハウス倒壊につながる。ということで風下側は開けておく事にした。広々とした畑だと、特に台風の時は風向きが安定しないので全面完全に閉じるか、確実に施設を守る場合は完全にビニールを撤去する。が、家がハウスを立てているところは山際なので風が吹く方向が決まっている。吹き上げてくる谷風しか吹かないのだ。なので風上側・風下側が明確にできるので、上記のような対策ができるのだ。ちなみに風上側には5m離れた所に獣害対策用のネットが張ってある。これが暴風ネットの役割もするのでハウスに当たる風を軽減できるというのもある。
 ということで、ハウスの対策作業を一時間半ほどかけて終わらせた。当然の事ながらというか予測通りというか全身ずぶぬれだ。車に乗る前にタンクトップを脱いで絞っておく。車の中に置いておいたノースリーブを来て帰路に着く。
 今日は暴風雨なので鶏を外の小屋に入れず、かといって中の小屋は現在育苗中なので、鶏は一日ケージというか箱の中。まあ思ったよりも大人しくしていた。
今日の玉子は1個。


台風接近 & ぬか漬け  2011年9月1日(木)

 今日は朝から土砂降りの雨で、そんな中収穫に行く。正直雨の収穫はキツイのだが、キュウリやらオクラやらは収穫しない訳には行かない・・・1日で食べることが出来なくなるから。
 今日の出品はトマト、イタリアントマト、オクラ、クウシンサイ、キュウリ、サンチュ、大葉、ジャガイモ(メークイン、ベニアカリ)。
 で、今日は雨なのだがハウス内では作業が出来そうなのでハウス内で整地作業をする事に。とりあえずハウスは全部収穫を終わらせているので、整地して次の作付けの準備をしないと・・・。
 しっかし、台風が接近する度にハウスのビニールを外すかどうか迷う。外せば少なくとも現時点ではトマトは全滅覚悟だ。家の場合収穫開始も遅いのでせめて9月末までは収穫したいところだが・・・さてどうするか?進路は予定よりもどんどん西にずれてきているようだが・・・。
 で、昨日漬けたキュウリのぬか漬けだけれど、これが思ったよりも美味しい。まだぬか床は完成していないと思うので、どちらかというと塩漬けに近いのかもしれないが・・・。
今日の玉子は3個。
PM77.7


ほうれん草(若草)播種 & ぬか漬け  2011年8月31日(水)

 今日の出品はトマト、オクラ、クウシンサイ、ジャガイモ(ワセシロ)、キュウリ、インゲン、サンチュ。
 夏見の畑で、昨日から給水処理していたほうれん草(若草ほうれん草)の種を播種した。最初に既に収穫を終わらせているオカノリ&ジャワホウレンソウを刈払い器で刈り取り、刈り取ったものをブルーベリーのマルチに利用し、牛糞+鶏糞+苦土石灰を透きこみ、レーキで整地してからの播種作業。発芽し難い日本種の種の為給水処理をしたのだけれど、日本種+給水ということで播種器での播種は結構手間取った。まあ、手蒔きよりは早いし楽だけど、種の落下を確認しながらの作業なので、結構バラツキがでる播種になったかもしれない・・・・。台風が接近しているようで雨が降ったり止んだりしていたのだけれど土の状態はまだあまり水を吸っていないのでベストな状態。あとは気温的に発芽するかどうか・・・・。まあ、日陰になりやすい場所にまずは蒔いたのだけれど・・・。
 雨なので農協に行って米ぬかを購入。帰宅後にぬか床を作って早速キュウリを漬けてみた。最近採り忘れの巨大キュウリが結構あるんで試しに漬物にでもしてみようかと・・・。まあ、保健所の許可を取ってないので漬物は売れないんだけれど・・・
今日の玉子は3個
PM77.7


イノシシ & 仕事  2011年8月30日(火)

 今日の出品はトマト、イタリアントマト、オクラ、クウシンサイ、ジャガイモ(メークイン、ベニアカリ)、カボチャ(バターナッツ)。
 今日はカボチャの収穫を兼ねて久しぶりに国津の畑に行く事に。しかし・・・土曜のジョギング中にあったはずのカボチャが見つからない。盗まれた?まさか・・と思って周囲をよく観察すると草が倒れた跡が・・・やっぱり盗まれた?と思って畑全体を見回ってみて原因が分かった。周囲をトタンで囲っているのだが、そのトタンの一枚が上半分折れ曲がったところがあり、そこから草が倒れている通路が出来上がっている。どうやらイノシシが侵入したようだ。とりあえずその進入場所は補修し、さらに竹杭で強化しておいた。さらによくよく観察すると草で覆われていて気付かなかったがあちらこちらにカボチャの残骸が・・・う〜〜〜〜む・・・・、まあ一度は収穫しているので今回は被害はまだマシだし、何より今の所サトイモの被害は無い。どうやらイノシシはより美味しいものがあればそちらを優先するようだ。
 仕方が無いのでカボチャは栽培収量する事にして、圃場内の草刈をしておいた。
 帰宅後に、7月に面接8月前半に健康診断を受けて書類を送付した会社から採用の連絡があった。10月1日からの勤務のようだ。とりあえず契約社員からのスタートなのだが、まあボーナスも昇給も凍結されていた前職と比べるとさほど変わらない給料だし、一年強がんばれば社員登用もされると聞いている。契約社員でも昇給はあるらしいし・・・まあ、頑張って結果を残すようにするとしよう。


懐かしい人  2011年8月29日(月)

 今日の出品はトマト、イタリアントマト、オクラ、インゲン、モロッコインゲン、ピーマン。
 出品後、パイロットの畑で最後の整地をする。この場所に一ヵ月後にニンニクを、さらに一ヵ月後にタマネギを植え付ける予定。作業していたら以前少しだけいた会社の同僚・・・というか、その人は嫁さんの実家の農業を継ぐ為に会社を止めたのだが・・・と会った。簡単な会話をする程度だったが、その人の畑の一つが私のパイロットの畑にとても近いのもあるので、これからも会う機会はあるのだろうな・・と思う。
 帰宅後に秋植え用の苗木をいくつか注文。スモモ3種とモモ2種。今年も何本か枯らしたし、刈払い器で切り取ってしまったものもあるし・・・。
今日の玉子は3個
PM78.3


メロン最高糖度17度!  2011年8月28日(日)

 今日の出品はトマト、イタリアントマト、ジャガイモ(ベニアカリ)、オクラ、ナス。
 夏見の畑でイチゴの植え付けの続きをしようと思ったが、前回植え付けた状態が悪かったので、まだ気温が高いからかな・・・と思い作業を断念。し方がないのでひたすら除草作業をする。まあいずれはしないといけないし、秋植えの準備にもなるし・・・という感じだ。まあ、暑かったので昼で収量。
 帰宅後に今日も別のメロンで糖度を計ってみた。なんと糖度17度!ここまで甘いとまさに夕張メロンのような高級メロンクラスだよ。来年へのステップになった感じ。
今日の玉子は4個
PM78.7


紅芯大根播種 & メロンの糖度  2011年8月27日(土)

 今日の出品はタマネギ、ジャガイモ(メークイン)。
 出品後パイロットの畑に向かう。パイロットの畑では簡単に鍬で表面を均してから大根(紅芯大根)の播種を行う。その後、簡単に草刈をした。さらに一部落ち込んでいたネットの補修・・・というか、支柱の強化を行う。
 帰宅後にヤフオクで落札した糖度計が届いていたので、早速使用してみた。収穫直後のメロンだと糖度が8度程度とかなり低い。これだとマクワウリの甘味が少ないもの程度。ところが一週間以上追熟をしたものでは糖度が13度位になっていた。この位だとメロンと言っても十分だと言える。個人的には糖度12度以上で美味しいと感じる。
今日の玉子は1個
PM78.7


イチゴ植え付け  2011年8月26日(金)

 今日の出品はトマト、ズッキーニ、オクラ、サンチュ、ジャガイモ(ワセシロ)。
 昨日整理した1畝分にイチゴの苗を植え付けていく。まあ、苗と言っても隣の畝にあるのを移植して行くだけなんだけれど・・・。給水ポンプ+潅水チューブ使って水も撒いておく。ハウスの中は基本的にはカラカラ・・・。
今日の玉子は2個
PM78.7


ハウス整理  2011年8月25日(木)

 今日の出品はイタリアントマト、カボチャ(バターナッツ)、オクラ、タマネギ。
 夏見の畑のハウスの整理を行う。雑草&メロンのツルを刈り取りハウスの端に積み上げる。とりあえず1ライン牛糞対堆肥と鶏糞を投入しこまめで耕しておく。畝を立て直し、レーキで整地しておく。これでイチゴの植え付け準備が最低限出来た・・・と思う。昨年(今年)は1.5ラインだったが今年は3ライン程度は確保したいところだが・・・こればっかりは苗次第。
今日の玉子は2個
PM78.7


タマネギ播種  2011年8月24日(水)

 今日の出品はトマト、ズッキーニ、ピーマン、ジャガイモ(ワセシロ、ベニアカリ)、クウシンサイ、モロヘイヤ、大葉。
 夏見の畑の整理を主に行う。整理という聞こえは良いが様は草引き。その後、地主さんの所にお中元・・・という訳でも無いがメロンを含めていくつかの野菜を持参する。
 帰宅後に、極早生タマネギの播種をする。タマネギの苗作りをしていかないと・・・。
今日の玉子は2個
PM78.7


ネギ植え付け & 庭木の手入れ  2011年8月23日(火)

 今日の出品はトマト、イタリアントマト、ズッキーニ、カボチャ(赤皮)、ジャガイモ(メークイン)、メロン。
 今日はパイロットの畑で、ネギ(下仁田)の植え付けを行う。これが一応最後の植え付け。ついでに既に植えているネギの手入れをする。手入れといっても草引きするだけなんだけど・・。さらに周囲やら圃場内の草を刈ってから帰路に着く。途中で通帳記入をしようと思ったのだけれどJAの通帳に記帳が出来ないので磁気が壊れたのかな?と思って本店に持って行ったら通帳が全国で統一されて使えなくなったとか・・・新しい通帳に切り替えてもらった。
 帰宅後に庭の木の手入れ。結構大掛かりに切ったつもりだが・・・。鶏が怯えてあまりにも叫ぶので早めにケージへ移動。
 今日の玉子は1個
PM78.0


美味しい野菜 & レタス(グレートレーク、グリーンサンスター、コスレタス、サニーレタス)播種  2011年8月22日(月)

 普段私が食べている野菜は俗に言う規格外品ばかり。でっかくなりすぎた野菜なんかが多い。もちろん傷物(虫食等を含む)も多い。逆に出品しているのは、それなりに選別したものばかりで、売れ残る事も最近はでは少なくなった。それでも少量は売れ残る事もある訳で、それを食べるとやっぱり美味しいなぁ〜と思う。まあナスとかトマトはさほど味は変わらないんだけれど、オクラの大きいのは結構硬いのだが出品しているのは短めの・・・多分出品者の中で最小レベルだと思っているのだが、この位のサイズだと食べた時の下触りが良くて美味しい。そういう意味じゃたまに売れ残るのも悪く無いなぁ〜〜〜と思う。
 今日の出品はトマト、オクラ、インゲン、モロッコインゲン、クウシンサイ、モロヘイヤ、ズッキーニ、メロン。
 夏見の畑で草刈をメインにする。後ネギ(下仁田)の苗を抜いておく。これはパイロット行き。草刈の後、一部はこまめで軽く耕しておく。この方が後々の草の発生を抑えられるから。後はハウス内の整理を始める。そこここに転がっているメロンを収穫&一まとめにしておく。糖度がイマイチ乗らないのが気に入らない。まあマクワ並の仕上がりなのでマクワ並の価格で売るしかない・・・
 帰宅後にレタス類(グレートレーク、グリーンサンスター、コスレタス、サニーレタス)の播種をする。
今日の玉子は2個
PM78.0


ダイエット? & ニンジン播種  2011年8月21日(日)

 昨日の体重測定で大台ギリギリだったので流石にマズイと思いプチダイエットをする事に。ここで全面的にダイエット宣言出来ないのは玉子と野菜の収量によるものだ。毎日玉子を産む鶏と出品しても手元に残るクズ野菜を少しでも消費しないと・・というもったいない心から来ているので完全ダイエットが出来ないでいたりする。まあ、全体的に食べる量を減らそうと言うわけだ・・・それにしても大量にあるメロンやらスイカやらの規格外品・・・どうすんだ?
 今日の出品はトマト、イタリアントマト、ズッキーニ、ジャガイモ(ベニアカリ)、オクラ、インゲン、モロッコインゲン、キュウリ、ナス、ピーマン。
 一昨日から雨が降ったり止んだりしていて気温も下がってきたので、発芽がしにくいニンジンの種の蒔きなおしをしようと思った。種が前回の残り種しか無いので、ダイソーで黒田五寸を購入。正直黒田五寸はあまり好きでは無いのだが・・・。で、パイロットの畑に移動していると移動中に強烈な雨で引き返そうかとも思ったが一応行ってみる。パイロットの畑に着いたら雨は上がっていたので、まずは雑草取りから・・・。で、よくよく見るとニンジンがまばらながら発芽してきている。このまま放置しても良いかな・・・とも思ったが、発芽している筋間に播種する事にした。これでも株間は10cmは確保できるはず。うまくいけばニンジン5ラインとなるので収量アップ?発芽の阻害にならないように潅水チューブとべたがけは外しておく。作業収量間際に雨が降り出したので帰路に着く。
今日の玉子は3個
PM78.5


うさぎドロップ & メロン収穫  2011年8月20日(土)

 深夜アニメでうさぎドロップというのをやっている。同名の映画も芦田愛菜主役でやるらしいが・・・。で、このアニメどうにもこうにも心が和むアニメなのだ。正直深夜アニメなんぞにせず、ゴールデンで流しても良い感じ。そういえば最近ゴールデンでアニメってやっていないような気もするなぁ。ゴールデンはバラエティばっかりだ。ARIAもお気に入りのアニメだが・・これと同程度に気に入っている。まあ、殺伐としたSFアニメとかも嫌いじゃないんだけれど・・・・。
 今日の出品はトマト、ジャガイモ(ワセシロ)、オクラ、インゲン、サンチュ。
 昨日の雨から気温が下がったので、夏見の畑の草引きをしていく。まずは昨日草刈した内側の畝で、イセイモが植えている場所の草引きをする。さらにサトイモ(セルベス)の畝の草も抜き去り、大豆&小豆ラインの草引きもする。その後、ナスの剪定を行う。しばらくナスの収穫は見込めそうに無いな。それにしても長ナスの栽培は難しい。中長ナスはここまで色々と問題は出なかったんだけれど・・・。
 ハウス内のメロンはツルが上がってきたので、本格的に収穫を開始する。いくつかのメロンは既に腐っていた・・・う〜〜〜む、しかしそれでも糖度がイマイチ乗らない。マクワと同程度がマシな程度。納得がいかないがマクワ並の価格で売るしかないかなぁ。ニューメロンは糖度が乗って美味しいが、こちらは販売できるサイズじゃ無いな。元々がちっこい品種のようだが・・。
今日の玉子は2個
PM79.9


雨 & キュウリ播種  2011年8月19日(金)

 今日の出品はトマト、イタリアントマト、ジャガイモ(メークイン)、オクラ、インゲン、モロッコインゲン、ナス、ズッキーニ
 とりあえず朝から雨だったのだけれど小雨でしかも降ったり止んだり・・・。で、収穫しながらナスの切り戻しを行う。しばらくナスの収穫は出来ないだろうな。
 で、出品してから再び夏見の畑に向かって、雨が上がっていたので周囲特に電柵下の草刈をする。ネットも張ってあるのでまずはネットを一周分たくし上げてから草刈をする。さらにネットを戻す・・・要は草刈するのに畑の周囲を3周しないといけないという事だ。で、雨で薄暗かった為だろうか・・時々電柵が反応するようで何度か感電した。長靴履いていても結構ビリビリ来るんだようなぁ。
 草刈途中で雨が激しくなったけれど途中で止めるわけにもいかず、全身ベタベタになりながら刈りきった。今年は後一回草刈する必要があるかな?草刈終了後にキュウリの「霜知らず」を播種する。時期的に遅かった気もするのだが・・・タイミングを逃していたというのが正直なところ。さらにネット張るのが面倒なのでゴーヤの脇に撒いたのがミソ?うまく行けばゴーヤが枯れた頃にキュウリが生長しているはず・・・。
 雨が激しくなったので、帰路に着く。帰宅後に赤肉系のメロンを買いに行く。どうにも今年のメロンの出来に納得行かないので数年かかっても徹底的にやってみるつもり・・・う〜〜〜む。
今日の玉子は2個


草刈  2011年8月18日(木)

 今日の出品はトマト、イタリアントマト、ジャガイモ(ワセシロ、ベニアカリ)、オクラ。
 出品後、パイロットの畑に向かう。先日播種した大根は発芽していたようだが・・・ニンジンが発芽しないのが厳しい。とりあえず刈払い器で草刈をする。勢いあまって南瓜1個切り裂いてしまった・・・う〜〜〜む。
 その後、夏見の畑に移動し、インゲンの支柱を立て直すが・・・かなりの重みで根本的な修正は難しいなぁ。
今日の玉子は3個


鶏解体講座 & 刈払い器  2011年8月17日(水)

 今日の出品はトマト、ピーマン、ジャガイモ(ワセシロ)、オクラ、クウシンサイ。
 出品後、農業学校に向かう。そこで手続きをしてから鶏の解体講座を受ける。もちろん実習付きだ。とりあえず家庭で処理が出来る事は分かった。頚動脈を切る時はスパッと切ったほうが後々鶏を苦しめなくてすむようだ。その後、お湯に漬けてから羽を取り解体に入る。モモ、胸付き手羽、ササミの順に解体していき、ハート、レバー、卵巣、卵管を取り除いていく。その他内臓は廃棄。逆に骨等のガラはダシ用として残しておくようだ。最初は”コッココッコ”と鳴いていた鶏が数時間後にはバラバラになっていく様はなんともシュール。う〜〜〜む、半ペット状態となっている家の鶏をバラす事が出来るかは疑問だが・・・数年後には考えなければいけない問題。
 講座は無事午前中で終了となり、ホームセンターを3件周って刈払い器を購入した。この機会に良いものを購入しようと思ったのだが、悩んだ挙句なくなったものと同じものを購入した。盗難の可能性が高く、また盗難されると洒落にならないので・・・・。
 帰宅後、メロンを食べてみたが今までよりは甘いが・・・イマイチ。試しにスーパーでメロンを購入してみて食べ比べてみたが、スーパーの方が確かに甘い。う〜〜〜〜む。1週間位追熟した方が良いらしいので食べごろは来週の月曜頃か?
今日の玉子は2個


ジャガイモ植え付け & 刈払い器紛失  2011年8月16日(火)

 今日の出品はトマト、イタリアントマト、ナス、ジャガイモ(ベニアカリ)、ズッキーニ、サヤインゲン、モロッコインゲン、ナタ豆、バジル、ニンニク。
 出品後、パイロットの畑に向かう。今日もジャガイモの植え付けで、昨日購入したアンデスレッドを植え付ける。その後草刈をしようと思ったら軽トラに草刈器が無い事に気付く。走行中に落とす事も考えにくく、軽トラに積みっぱなしだったので盗難にでもあったのかもしれない・・・う〜〜〜む。一応、同じく軽トラに積みっぱなしの耕運機にはチェーンロックを付けておく事にする。それにしても刈払い器をまた買わないといけないのはショックだなぁ。どうせならホンダの4サイクルにするか?
 仕方が無いのである程度鎌で草刈をしてから、農業学校に行く。明日鶏の解体講座があるので定員に空きがあるようなら申し込もうと思ったのだ。空きはあるらしいので明日は参加する事に・・・
今日の玉子は3個


ジャガイモ植え付け & モモ収穫  2011年8月15日(月)

 今日の出品はトマト、イタリアントマト、ナス、ジャガイモ(ワセシロ、メークイン)、ズッキーニ、サヤインゲン、モロッコインゲン、大葉。出品して気付いたのだが昨日の出品分の日付を一日間違えて13日にしてしまっていたようだ。
 出品後パイロットの畑に向かう。今日もジャガイモの植え付け予定で、今日はワセシロを植える事にした。肥料堆肥を畝間に入れて、その上に枯れ草を敷き詰め種芋を置いていく。で、逆畝を立てて作業終了。書くと簡単だけれど、たったこれだけの作業で全身汗だく・・・。
 作業後モモを確認すると良い感じになっていたので収穫。計6個の収穫。糖度もそれなりに乗っていて美味しかった。
 帰宅後休憩してから、ホームセンターへ買い物に行く。種芋の殺菌剤と種芋(アンデスレッド)を購入する。種芋は高いなぁ・・・。今回の秋作からアンデスレッドを加える事にした。来年から男爵の栽培は止める予定。メークインも止めても良いかなと思っている。この二つは歩留まりが悪すぎる・・。殺菌剤は通常有機農業では使わないが、種芋の処理には仕方ない。というか店で売っている種芋は殺菌処理されている。種の大半も同様に殺菌処理されている。土壌に入れるわけでは無いし有機JASでも種芋や種の殺菌については禁止されていない。
今日の玉子は4個


メロン収穫 & ジャガイモ植え付け & 大根播種  2011年8月14日(日)

 今日の出品はトマト、ナス、ピーマン、ジャガイモ(ベニアカリ、シャドークイーン)、たまねぎ、ズッキーニ。
 で、今朝出品用に収穫に行ったついでにメロンを3個収穫してみた。こちらも状態の違うものを収穫し追熟処理をしてみる。
 出品後パイロットの畑に向かう。ようやくニンジンが発芽しだした感じ。で、今日はジャガイモ(メークイーン)の植え付けを行う。さらに大根の播種も行う。書けば簡単だが、今日の畑は猛烈に暑かった。持っていった水筒の水はすぐに無くなり、離れたスーパーまで休憩も兼ねてジュースを購入しに良く事になった。たっぷりスポーツドリンクとアイスコーヒーとアイスクリームを口にしてようやく体力復活。上記の作業をやり切った。後はワセシロを植え付けないと・・・。今日は水分の採りすぎなのか、お腹が痛くなってきたので作業はここまでで止める事に。
今日の玉子は4個
今日のおりおりは、夏野菜カレーとトマトサラダ。ちなみにカレーの材料はイタリアントマト、ナス、ジャガイモ、たまねぎ、ニンジン、玉子、ニンニクなのだが・・・全材料自家製だ。ちなみにトマトサラダのトマトも自家製。結局は調味料(カレールー含む)以外は全て自家製なのだ。肉は入れ忘れた・・・。
PM78.6


整地 & メロン&カボチャ収穫  2011年8月13日(土)

 今日の出品はトマト、ナス、イタリアントマト、ピーマン、ジャガイモ(ワセシロ、メークイーン)。
 今日は夏見の畑の整理。とりあえず1ライン耕しておく。一応現在育苗中のキャベツ類の植え付け予定地。まあ、これだけじゃ足りないのでもう数ラインは用意しないとなぁ。しっかし、暑くてすぐにダウン。ツルの重みで倒れたエンドウ等の豆類の支柱を立て直したもした・・・う〜〜〜む。
 さらにピーマン、鷹の爪、ナスのラインの畝間にポンプで潅水しておく・・・。
 その後、カボチャ(白皮砂糖南瓜)とメロン(グランテージ)を収穫する。メロンはいくつかのパターンで収穫する。収穫のタイミングを計る為だ。これが中々に難しい。
今日の玉子は3個
PM77.3


草刈 & 整地  2011年8月12日(金)

 今日の出品はトマト、ナス、ズッキーニ、ピーマン、大葉。
 出品後にパイロットの畑に向かう。今日も潅水チューブを使っての散水。ニンジンはまだ発芽しない・・・う〜〜〜む。今日はサツマイモ畑の草引きをメインにする。草引き&ツル返しをしてみるとやっぱり鳴門金時の発育が悪いなぁ。紅東とパープルスイートロードは好調のようだが・・。
 一ライン草引きしてからこまめで耕し逆畝を立てる。一応2ライン分しておく。これでダイコンは蒔けると思うのだが・・・うまくすればジャガイモも入れられるな・・・。という事で今日播種するのはやめた。
 さらにこまめで草刈してから帰路に着く。
今日の玉子は2個


草刈 & カボチャ収穫 & ポテチ  2011年8月11日(木)

 今日の出品はトマト、イタリアントマト、ナス、ズッキーニ、ピーマン、大葉、ジャガイモ(ワセシロ、メークイーン)。
 出品後にパイロットの畑に向かう。今日も潅水チューブを使っての散水。その間に草刈をする。どうにかこうにかゴボウラインの草刈を終わらせる。今日もとてつもなく暑い一日だったので午前中で作業終了。
 草刈しながらカボチャも収穫。う〜〜〜む、スクナカボチャのつもりだったのだが、かなり色々なカボチャと交配しているようで、色々なカボチャが出来た。まあスクナが親だと美味しくなるんで良いんだけれど・・・。
 夕方からポテチを作る。妹から送られてきた味付けパウダーを使ってみる。結構美味しかった。
今日の玉子は5個
PM78.2


潅水チューブ & 散髪  2011年8月10日(水)

 今日の出品はトマト、イタリアントマト、ナス、ズッキーニ、ピーマン、クウシンサイ、大葉。
 出品後パイロットの畑に向かう。ニンジンはまだ発芽していない。仕方が無いので潅水チューブを這わして潅水してみた・・・が、傾斜がかかっているので下の方は勢いよく出るが上の方は水が出ない状況に・・・う〜〜〜む、水圧を調整しながらなんとか潅水してみる。まあ、草刈している間中ずぅ〜〜〜〜と潅水していたらそれなりに濡れていたので、まあニンジンの発芽を期待するしかないか・・・。
 あまりの暑さに午前中で作業は中止。帰宅後体力回復の為に仮眠を取り、それでも暑いので髪をバッサリ切る事に。かぁ〜〜〜なぁ〜〜りすっきりしたが・・・・。
今日の玉子は3個
PM77.7


堆肥運搬 & 潅水  2011年8月9日(火)

 今日の出品はトマト、イタリアントマト、ナス、ズッキーニ、ジャガイモ(ワセシロ、ベニアカリ)、ピーマン、オカノリ、ジャワホウレンソウ、モロヘイヤ。
 今日は出品後に牛糞堆肥を積み込みに行き、そのまま夏見の畑で降ろす。一気に降ろすとしんどいので途中で草むしりをしたりしていたが、さらにここ数日雨が降らず気温も高いので購入してから全く使っていなかった給水ポンプを動かしてナスとピーマンの畝間に流し込んでみた。ポンプを動かしている間に草むしりをしたり堆肥を降ろしたりする。しっかし今日は暑い。幸い夏見の畑は山際なので山道付近では陰になり、陰に入ると結構涼しいので、そこで休憩・・・・ふぅ。
今日の玉子は4個
PM77.7


割引 & 食べ比べ  2011年8月8日(月)

 今日の出品はトマト、イタリアントマト、ナス、ズッキーニ、ジャガイモ(メークイーン)、ピーマン、大葉。
 今日は昨日軽トラに積んだままにしている鶏糞を降ろす作業をするしか無い。積み込みと逆の手順で軽トラから降ろしハウス内へ持っていく。流石に疲れたなぁ。
 その後、ホームセンターの割引セールが今日までなのでサンサンネットとパイロットの散水栓と潅水チューブをつなぐジョイントを購入。これでパイロットの水遣りも楽になる・・かも?
 で、今日はジャガイモの食べ比べをしてみた。ホクホク感で言うと、ワセシロ・ベニアカリ・男爵・メークイーンの順だった。芋の大きさはだいたい同じ位のものを使って圧力鍋を使って蒸しての調理。蒸し時間も同じ。もしかしたら蒸し時間によってもホクホク感が違ってくるのかもしれないが・・・。個人的に美味しいと思った順番はベニアカリ・ワセシロ・男爵・メークイーンの順。まあ、ホクホク感と甘味を感じたのがこの順番。ただ・・ワセシロは実は保管方法によって糖度がぐ〜〜〜んと上がるのだ。まあ、今の時期の出品にはその処理はせず掘り上げたままなのだが・・・。で、ワセシロをより美味しくするには低音貯蔵をすると良い。ホクホクで甘味もある仕上がりになるのだよ。ちなみに秋冬採りの栽培だと放っておいても糖度が上がる。まあ、掘り上げる時期が11月下旬から12月上旬の寒い時期だからねぇ。家庭で保存するのなら冷蔵庫の野菜室が良さそう。冷蔵室だと冷たすぎて逆に芋を傷めそうだから・・・。
今日の玉子は4個


鶏糞 & ひな野  2011年8月7日(日)

 今日の出品はトマト、ナス、ズッキーニ、イタリアントマト、モロッコインゲン、ジャガイモ(ワセシロ)。
 正直、土日の朝はとてつもない程に忙しい。まずここ10年以上日課となっているジョギングに行く。帰ってきてから着替えもせずに収穫に行き、収穫したものを選果して出品準備をする。で、鶏の餌の準備をし、鶏を小屋へ移動させて食事タイム。その後、野菜を出品しに行く。そしてその後に1日の予定が始まるのだ。
 で、今日は出品後にそのまま久居へ向かい。鶏糞を軽トラに積み込む。名張や伊賀も日中は暑いのは暑いが木陰に入ると涼しかったりするし、そこそこ風も吹くのだが・・・久居は暑かった。ふらふらになりながら、全身ベタベタになりながら鶏糞の積み込みを行う。正直言うと今日は鶏糞の積み込み1回だけだけど、昨日の牛糞+豚糞の2回の積み込みの方が楽だった。
 積み込み終わって、ひな野で食事を取る。ふと気付いたのだが「ひな野」って最近魅力的じゃ無くなってきた。なんでかと考えると食べるものが無い。何故か?ひな野で出されている旬野菜って家の畑でも文字通り売るほど採れていて、店に出せ無いクズ野菜を毎日山のように食べているので外で食べようと思わないのだ。う〜〜〜〜む、楽しみが1つ無くなったような気もしてきた・・・。
 久居の先生の所に挨拶だけして帰路に付く。あまりにも体力消費が激しかったので、今日は鶏糞を降ろすのは止めてそのまま帰宅。
今日の玉子は3個


ガソリン代 & 堆肥 & ブロッコリー&カリフラワー&白菜播種  2011年8月6日(土)

 今日の出品はトマト、ナス、ズッキーニ、イタリアントマト、モロッコインゲン。
 帰宅する途中でデミオのガソリンを入れに行った。9時過ぎ位だっただろうか・・・この時のガソリンの価格が145円/リットルだった。
 で、牛糞堆肥を積み込んで、途中で軽トラにもガソリンを入れる。使ったのは同じ出光の店舗。この時のガソリンの価格が143円/リットル。ちなみに時間は10時過ぎだった。たった一時間で価格変動?早く入れに行ったら損って事か?イマイチ納得できず。多分ポスの価格変更忘れとかそんな感じか?
 まあ、どうこう考えても仕方ないので、作業に移る。堆肥をパイロットで降ろす。さらに養豚業者に連絡して豚糞をもらおうと思ったのだが、担当者がいないらしく勝手に積むなら良いらしい・・・・しんどいが仕方ない。豚糞を積み込んでパイロットに降ろす。降ろしながら牛糞と混ぜ込んでいく。ふぅ・・・・。
 帰宅後にブロッコリー、カリフラワー、白菜(早生、晩生)の播種をする。後は芯花白菜を捲くかどうしようか・・・。後キュウリの2回目をどうしようかな?
今日の玉子は5個


カボチャ収穫 & 草刈 & キャベツ&芽キャベツ&赤キャベツ播種  2011年8月5日(金)

 今日の出品は、トマト、ナス、イタリアントマト、ジャガイモ(ワセシロ、シャドークイーン)。
 で、今日は草刈・・と思っていたのだがあいにくの小雨模様。しかしかまわず草刈をする事に。まずは国津の畑の草刈をする。ついでカボチャ(バターナッツ)の収穫をする。さらに、夏見の畑に移動し法面の草刈をする。雨も止みそうに無いので帰宅しようかと思ったら・・・鍵が無い。草刈中に落としたようだ。慌てて刈りっぱなしの草をレーキでかき集めながら鍵を探したら数分で見つかった。よかった。
 帰宅後にキャベツ、芽キャベツ、赤キャベツの播種をしなおした。前回捲いたのは虫食いで断念。育苗は自宅の温室内でする事にした。
今日の玉子は3個


メロン収穫 & ニンジン播種  2011年8月4日(木)

 今日の出品はトマト、ナス、ズッキーニ、大葉。で、メロンを今朝試しに収穫してみたのだが、まだ未熟だったようだ。どうにもタイミングが分からないので出品ついでに現物を持って行ってあたりにいる農家の方に片っ端から聞きまくった。どうやらメロンも収穫後に2〜3日の追熟が必要らしい。ということで半分に切ったメロンを放置してみる事にする。それにしても最近ネットメロンで色々な本を読んだりネットで調べたり、店頭で触ったりにおいを嗅いだりしてみたりするのだが、収穫のタイミングがさっぱり分からん。やっぱりメロンは受粉後60日というのが一番確実だと思う・・・う〜〜〜〜む。ちなみにスイカは35日らしい。小玉スイカも同じかなぁ?
 で、今日はパイロットの畑で紅ニンジンと金時ニンジンの播種をする。ついでにサツマイモ畑の雑草の整理を一部始める。あまりの暑さにダウンしたが・・・。
今日の玉子は3個


ネギ植え付け & シソジュース  2011年8月3日(水)

 今日の出品はトマト、イタリアントマト、ナス、ズッキーニ、ジャガイモ(メークイーン)を出品。
 朝の収穫時に、同時にネギ苗も掘り出しておいたので、出品後にパイロットの畑に向かう。で、ネギ苗を植え付けていく。これで千数百本は植え付けたように思うのだが・・・。後はニンジンを播種していかないとなぁ。とりあえず正月向けの金時ニンジンは必要だな。
 で、植えていないけれど勝手に生えてきた赤シソを数本持って帰る。帰宅後にシソジュースを作る。う〜〜〜むシソが多すぎた様でかなり濃厚になってしまった・・・が、美味しい。これ作るの久しぶりだなぁ。
今日の玉子は4個


さらにでっかいトマト & 健康診断結果 & 面接  2011年8月2日(火)

 先日400g超えのトマトを採取したが今日は500g超えのトマトを収穫した。う〜〜〜〜ん、ボリュームたっぷり。
 で、今日の出品はトマト、イタリアントマト、大葉、ナス、ジャガイモ(ワセシロ、ベニアカリ、シャドークイーン)、ズッキーニ、ピーマン、ジャワホウレンソウ、オカノリ、モロヘイヤ、クウシンサイ。
 その後健康診断の結果を受け取りに行く。血液検査の結果も問題なさそうだ。しっかしやせないとなぁ・・・・。会社辞めてから太りすぎ・・・。
 午後から面接。正直前回の面接の会社が健康診断をするように言ってきたという事はそれなりに脈ありだとは思うのだが・・・面接後駄目だと思って応募した会社の面接なので受けてみる。まあ、可もなく不可もなく・・といった内容の面接。経験のない部分は経験無いと正直に言うしか無いしな・・・。しっかしいきなり管理職採用というのはどうかなぁ?まあ、やれと言われればやるのだが、1年でも・・・せめて係長職位にしておいてくれるほうがやりやすいのはやりやすいのだが・・・まあ、採用されるかどうかは別だが・・・
今日の玉子は5個


サンマルツァーノ & ネギ植え付け  2011年8月1日(月)

 今日はトマト、イタリアントマト、大葉、ナス、ジャガイモ(メークイーン)、ズッキーニ、ピーマンを出品。
 その後、ネギの苗を夏見の畑で掘り起こし、その苗をパイロットの畑に持って行って、そちらに植え付けていった。さらにパイロットの畑の草刈をする。この位の草状態で秋まで持っていければ・・・と思うのだが・・・。
 帰宅後、サンマルツァーノを使って調理してみた。確かに生で食べるとイマイチなトマトだが加熱調理をすると味が濃厚になる感じ。ただ、トマトを加熱調理する人って伊賀にどの位いるんだろうか?あまり売れないものでもあるので来年以降の作付けややめようかと思う。
今日の玉子は4個
PM76.8


でっかいトマト & 耕運  2011年7月31日(日)

 今日はトマトとナスを出品。で、トマトなのだがここ数年同じ品種のトマトを育てている。家庭菜園の頃からだ。で、このトマト・・カタログには最大で400gとか書いてあるのだが今までは最大でも200g超え程度。ところが今年はついに400g超えが出来た。流石にデカイ・・・まあ、出来るときには出来るものだ・・と思いながら、やっぱりトマトは100g〜200g程度のものが一番良いと思う。まあ、60g〜100g程度のミディサイズも良いとは思うが。
 で、パイロットの畑に行って、掘りきったジャガイモ畑を耕す。まあ、予想はしていたが、ジャガイモが出てくる出てくる。しかも耕運機で掘り起こしているので当然売り物になるような状態では無い。ま、自己消費程度には使えるか・・・と思いつつ、自己消費用もかなりあるんだよなぁ。うまくすれば種芋にまわせるか?
今日の玉子は3個


草引き & 追肥  2011年7月30日(土)

 朝ジョギング中に国津の畑の近くの家の方と少ししゃべってから帰路に着く。帰宅してから早速出品の準備。
 今日はジャガイモとニンニクを出品。
 その後夏見の畑に行って、ナス、ピーマン、唐辛子のラインの草引きをする。さらに畝の間に追肥をしておく。さらにさらにモロヘイヤ、クウシンサイ、オカノリ、ジャワホウレンソウ、オクラにも追肥をしておく。その後夕立があったので肥料の効果も出やすいかもしれない・・・と言っても早くても数週間後になるのだが・・・。
 帰宅後にジャガイモの整理・・・やはり洗ったジャガイモ(ワセシロ)は腐りまくった・・・う〜〜〜〜む、洗って出品している人もいるのだが、顧客の所で腐ったりしていないのだろうか?まあ、メークイーンもこの時期に掘ったものは腐りやすいようだ。メークイーンも早めに掘ったほうが良いかもしれない・・・。
 今日のおりおりはジャガイモとナスの炒め物、トマトサラダ。
今日の玉子は4個。


じゃがいも掘り  2011年7月29日(金)

 今日はナス、ズッキーニ、ジャガイモ(ワセシロ)、赤たまねぎ、ニンニク、ピーマンを出品。
 やっぱりその足でパイロットに向かう。で、今日もじゃがいも掘り。今日でいい加減終わらせたいとは思っている。ということで数時間かけてジャガイモを掘り、ようやく掘りきった。後は整地しなおしてネギやらニンジンやらの植え付けができるようにしないと・・・・。
 今日の玉子は4個。


じゃがいも掘り  2011年7月28日(木)

 今日はトマト、ナス、ジャワホウレンソウ、ジャガイモ(メークイーン)、大葉を出品。
 その足でやっぱりパイロットの畑に向かう。パイロットの畑では早速じゃがいも掘り。とりあえずメークイーンを掘っていく。途中で母が邪魔しに・・手伝いに?来た。メークイーンの途中からベニアカリになったが掘り続けた。畝は残っているのだがカボチャが占領している部分は残すことにした。これで残りは一ラインと少し・・・ようやく終わりが見えてきた。
 今日の玉子は2個


草刈 & じゃがいも掘り  2011年7月27日(水)

 何回このタイトルを使っているのか・・・という感じでもあるのだが・・・今日もこのパターン。
 今日は、イタリアントマト、ナス、オカノリ、赤たまねぎ、ジャガイモ(ベニアカリ、ワセシロ)、ピーマンを出品。
 その足で、パイロットの畑に向かい、ジャガイモ掘りを始める。一ライン掘り上げて60リットルのコンテナ2杯分を収穫。これでワセシロの収穫は完了。半分は洗って保管する事にしてみた。以前ジャガイモは洗ったら腐りやすくなると聞いていたのだが・・・試してみたくなった。残すはメークイーン2ライン
 さらにその後草刈・・・本来なら私が刈らなくても良い隣接地の草なのだが、ここを刈らないと畑に入ってくる・・・というよりもツルがネットに絡まってくるので仕方ない。まあ、既に絡まっているのだが・・・ふう。
今日の玉子は2個


健康診断 & ポテチ  2011年7月26日(火)

 今日はトマト、ナス、大葉、ニンニク、モロヘイヤ、ズッキーニを出品
 その後、健康診断に行く。体重は・・・・まあ、毎日体重計に乗っているので今更驚くことも無く激増。当然胴回りも激増でメタボ領域へ突入。ただ、懸念していた血圧はあまり上昇していない。視力も良くなっている感じ?でメガネで1.5を両眼共に達成した。後は血液検査の結果次第・・・。
 夏見の畑の整理をしたが・・・道具があまり無いので適当に終わらせる。
 帰宅して、ポテチを食べながらふと思った。家にはジャガイモが文字通り売るほどある。これをスライスして揚げたらポテチになるんじゃ無いか?で、早速やってみたら出来たのだが・・・肝心の味付けが問題でとりあえず塩コショウをかけてみたら味塩ぽくはなったが・・もう一工夫ほしい感じ。ともあれポテチが自宅で簡単に作れる事は分かった。
 で、今日も暴風+雷の大荒れ夕立があって鶏もやっぱりベタベタ。う〜〜〜む、毎年書いているような気もするが、この雨の降り方って熱帯地方のスコールそのもののような感じ・・・さてさて日本の気候はどうなる事やら・・・。
 今日の玉子は1個


草刈 & じゃがいも掘り  2011年7月25日(月)

 今日はトマト、イタリアントマト、ナス、ジャガイモ(メークイーン)、大葉を出品
 その足でパイロットの畑に向かう。まずはジャガイモの男爵を掘る。とりあえず今日で掘りきった。さらにメークイーンを掘るが・・・・持ってきた籠一杯になったので途中で終了。残るはメークイーン1ラインと少しとワセシロ1ラインのみ・・・来年はじゃがいもの栽培面積を減らそう。
 その後畑の草刈。う〜〜〜む・・・大雑把には刈ったけれど残りは鎌で刈るしかないか?
 帰宅途中から夕立?のような大雨。鶏もベタベタ状態。
 今日の玉子は3個
PM77.8


面接結果 & 畑整理  2011年7月24日(日)

 先週の面接の結果・・・採用はまだ確定していないが健康診断を受けるように通知が来た。とりあえず面接の結果は良かったと判断して良いのか?健康診断か・・・・最近の不摂生で昨年末よりも10kgは太っているようなぁ。さてさて、とりあえず医療機関に予約だけしておく。直近で火曜の予約が取れた。
 今日は直販でトマトとピーマンを販売。地場野菜コーナへはナスとズッキーニを出品。
 で、夏見の畑で草刈。とりあえずこれで夏見の畑は全て何とかなる感じ。キャベツの芽が出始めているので植え付け場所は一部確保できたというところか・・・。
PM77.8


草刈 & じゃがいも掘り  2011年7月23日(土)

 今日はジャガイモ(男爵、ワセシロ、ベニアカリ)を出品。
 その足でパイロットの畑に向かう。雑草がかなりの高さになっているので先にジャガイモ畑の草刈から始める。とりあえず刈払い器で草刈をする。次にシャベルでじゃがいも掘り。一ラインを掘り上げて断念。
 刈払い器の残りの燃料で、果樹の樹間の草刈。しっかし樹間に植えたカボチャ、スイカ、冬瓜が結構邪魔でその部分の草刈は諦めた。草刈作業はキツイけれど・・・あと2ヶ月程の辛抱か?去年よりは格段にマシな状況を確保出来ていると思っているのだが・・・。
今日の玉子は1個
PM77.8


小雨 & ジャガイモ掘り & サツマイモ挿し増し  2011年7月22日(金)

 今日は大葉、ズッキーニ、ナス、イタリアントマト、ジャワホウレンソウ、オカノリを出品
 台風一過から何故か雨が続いている。今日も小雨の一日。ただ、ジャガイモの特にベニアカリの在庫が尽きたので収穫に行く事にした。足場が悪いにもかかわらず雑草が多くて・・・作業は難航したが、とりあえずベニアカリはコンテナ2箱分を収穫。ついでに男爵を収穫し出したが流石に付かれたので途中で断念。やっぱり草刈器で草を刈ってから収穫作業をした方が良さそうだな。
 ニンジンを播種したところがまばらににしか発芽しなかったのでその畝のど真ん中にサツマイモ(紅東)のツルを挿してみた。収穫できるまでになるのか?
 今日の玉子は4個。今日から普通に外の小屋生活に戻った。
PM77.8


台風一過 & ビニール張り  2011年7月21日(木)

 今日はナス、ズッキーニ、ブルーベリーを出品
 今日は本当に台風一過・・・なのだが、通常台風が過ぎると晴れるんだけれど今日は朝からあいにくの小雨。そんな中でトマトの雨よけ栽培の屋根ビニールを張る。屋根ビニールを張ってからテープ誘引をしなおして倒れたトマトを立て直すトマトは散々たる状態で収穫が始まった一段目は諦めるしか無い。2段目以降はもしかしたら、まだ期待できるかもしれない。。サンマルツァーノはあまり害を受けないとは思うが、どうにも病気が多いので困ったもんだ。ナスも尻腐れが出ている。トマトの尻腐れは腐ってはいないがナスの尻腐れは腐っているからたちが悪い。畑でかなり廃棄してしまう。
 今日もし方がないので鶏は中の小屋に退避。明日からは本当に外に放そう・・・。
今日の玉子は3個


台風一過?  2011年7月20日(水)

 今日はナス、ピーマン、ジャガイモ(メークイーン)を出品。
 台風はまだ接近中のはずなのだが、何故か朝から雨もほとんど降らず、風もほとんど吹かない状態になった。四国沖を通過していた昨日の方が雨風共に強かったのだが・・・良く分からん台風だ。
 で、夏見の畑を見に行ったのだが・・・・やはりトマトは風に煽られていた・・・。トマトの下だけでなく畑全体が水浸し・・・う〜〜〜〜む。正直昨日位の風雨なら屋根は外さなくても良かったかもしれないのだが・・・・。まあ仕方ない。
 いつ雨が強くなるか分からないので草引きなんかをする程度にしておく。
 今日も鶏は中の小屋に退避。まあ、明日からは通常通り外の小屋に放す事にしよう。
今日の玉子は3個


なでしこジャパン & 屋根ビニール撤去 & PC復活  2011年7月19日(火)

 女子サッカーのワールドカップでなでしこジャパンが優勝したらしい。ワールドカップで金メダルとはかなりの快挙だと思う。サッカーに興味が無い私でもすごいと思ってしまうのだった。
 今日の出品は、オカノリ、ジャワホウレンソウ、ジャガイモ(男爵、ベニアカリ、ワセシロ、シャドークイーン)。
 で、散々悩んだ挙句トマトの雨よけ栽培の屋根ビニールを撤去する事にした。ハウスの状態を見る限りでは入り口を前回にしていれば風の影響は少ないと思われるので、ハウスの方は天井ビニールもそのままにする事にした。トマトはまだ一段目も採って無いのに全滅覚悟だなぁ・・水吸ったら割れまくるだろうなぁ。ふぅ
 で、土砂降りの雨の中、雨よけ栽培用の屋根ビニールの撤去作業をしたのだが、途中で突然の突風でビニールが敗れてしまった・・・が仕方ない。逆にはがす手間がかなり省けたとも言える。さらにナスの補強をしたりもした。全身がベタベタの状態。畑は完全に池のような状態・・・う〜〜〜む。一部排水を改善したが・・・無駄なアガキのような・・。
 帰宅したら修理が終わったノートPCが届いた。25000円は痛い出費だが、まあ仕方ない。DELLの方は修理出来なかったようだが、HPのタッチパネル搭載のPCが直っただけでも助かった。JaMtekさんに感謝。
 なお、今日は鶏さんは外の小屋には出さず、冬の間買っていたテラスもどきの中の小屋に放す事にした。外だと風雨でベタベタになるから、こっちの方が快適なはず・・・。


台風接近  2011年7月18日(月)

 今日は、出品前にお客さんの所によった。ズッキーニと大葉を買ってもらった。その後に、残ったズッキーニ、ナス、ピーマン、ジャガイモ(メークイーン)を出品。他のジャガイモが無かったので明日持ってくる事に。
 台風が接近しているので一日雨模様。まだ疲れが残っているのでぐだぐだする事に・・・。結構大型の台風で、そこそこ接近するようなのでハウスやトマトの雨よけをどうするか・・・悩むところ。
今日の玉子は4個


草刈  2011年7月17日(日)

 今日は朝から国津の畑で除草作業。まあ、何回か除草をしているのでそれなりにそれなりの状態にはなった。
 昨日の疲れから、あまりにも眠たいので早々に切り上げた。
 新しく出来たスーパーに行ってみたが、結構安い。物によってはイオンよりも安いかもしれない。
今日の玉子は3個


面接 & バーベキュー  2011年7月16日(土)

 今日の出品はズッキーニ、ナス、ジャガイモ(ワセシロ、ベニアカリ、男爵、シャドークイーン)。
 出品した足で、そのまま面接場所の津に向かう。「資格を持っているのはすごいが、経験が・・・・」との事。まあ、わかっていた事だが面接で直接話が出来ただけでも良いか・・。1名の募集に10人以上の応募があるらしい・・・結果はまだ先だが、まあだめでも仕方ないな。
 その後、久居で食事をしてから、かなり時間的には早いがバーベキュー場所に向かう。まあ久居の先生の家なのだが・・・。で、先生の許可を得て勝手に畑見学をさせてもらうことに・・・・。ナスは想像していたよりも生育が悪そう。トマトも青枯れが出ているようだが完熟しているにもかかわらず裂果が無いのが不思議。品種か?ズッキーニは生産は終わっているようだが株は流石にデカイな。来年作るのなら今年よりも1ヶ月は早く種を撒いた方がよさそうだ・・・。その他もろもろを見ておく。
 4時前から先生と一緒にバーベキューの準備をし、6時からバーベキュー開始・・・・いろいろと話をし、終わったのが11時・・・う〜〜〜む。帰宅したら午前様。
今日の玉子は4個


グリーンサンスター播種  2011年7月15日(金)

 今日の出品は、ズッキーニ、長ナス、大葉、ジャワホウレンソウ、オカノリ、ジャガイモ(メークイーン)を出品。
 夏見の畑でグリーンサンスターを播種。ブルーベリー畝やらナス畝やらサトイモ畝やらを除草。
今日の玉子は3個
PM77.8


ジャガイモ収穫 & 草刈  2011年7月14日(木)

 今日は直販でズッキーニとバジルを、Aコープに長ナス、大葉、ジャガイモ(ワセシロ)を出品。
 そのまま、パイロットの畑へ行く。まずは男爵の収穫をする。さらにメークイーンの収穫をし、向かいの農家さんと雑談。
 その後、草刈をするが・・・あまりの暑さに途中で断念。しかし、この日陰が全く無い農地で唯一の日陰を見つけた。スモモ(サンタローザ)が2m位まで育っているのだが、枝もそこそこ張っているので、その下に出来る木陰が唯一の避難場所になることが判明。もうちょっと木が育てば良いのだけれど・・・。
今日の玉子は3個
PM76.5


アーティチョーク&アスパラ植え付け & ノートPC故障 & 宅内ネットワーク再構築  2011年7月13日(水)

 今日は大葉、たまねぎ、ジャガイモ(ワセシロ、男爵)、クウシンサイ、オカノリを出品。
 夏見の畑で、昨日のアーティチョークの一部植え付け。まだ苗は残っている。さらにアスパラの苗も植えつけた。これで秋までにそこそこ育ってくれるとありがたいのだが・・・。これで畑はかなり見た目は綺麗になった。
 家に戻ってノートPCを使おうと思ったが立ち上がらない。どうやらマザーが逝ったようだ。これでDELLに続いてHPも・・・最近PC運が悪いなぁ。とりあえずデスクトップPCを使えるようにした。ただ無線でのインターネット接続がうまくいかないので、有線接続することに・・・そのための配線工事が多少面倒だったが・・・さらについでにテレビもインターネットに接続できるようにもした。
今日の玉子は4個
PM77.5


レタス類&アーティチョーク植え付け & キャベツ&芽キャベツ&赤キャベツ播種  2011年7月12日(火)

 今日はズッキーニ、大葉、たまねぎ、ジャガイモ(シャドークイーン、ワセシロ、ベニアカリ)を出品。
 夏見の畑で、レタス類(サニーレタス、サンチュ、サラダ菜)を植え付け。さらにアーティチョークも一部植え付け。その後、キャベツ、芽キャベツ、赤キャベツの播種をした。
 その後、ポンプ部品を買いにホームセンターに行ったのだが夕立?のような大雨になったので今日はポンプを使う必要が無くなった。
今日の玉子は5個


ジャガイモ掘り & 草刈  2011年7月11日(月)

 今日はズッキーニ、大葉、たまねぎを出品。
 パイロットの畑でベニアカリの収穫を行う。その後周囲の草刈をする。う〜〜〜〜む、やはり夏は草との戦いになるなぁ。
 さらに夏見の畑に移動して草むしり・・う〜〜〜〜む。
 今日の玉子は4個
Pm77.7


パクチョイ&サントウサイ&小松菜&うまい菜&スイスチャード播種  2011年7月10日(日)

 今日はズッキーニ、ジャガイモ(ワセシロ)を出品。
 夏見の畑で、パクチョイ、サントウサイ、小松菜、うまい菜&スイスチャードの播種をする。それにしてもスイスチャードって別名が多すぎる。うまい菜、ふだん草、アイデアル等は全てスイスチャードなのだ。まあ白茎のものをうまい菜とかふだん草とか言ってカラフルな茎のものをスイスチャードやアイデアルと言った使い分けが出来なくも無いが・・・。で、元肥として鶏糞を鋤き込んでおく。
 今日の玉子は5個


ジャガイモ堀 & 草刈  2011年7月9日(土)

 今日はズッキーニ、ジャガイモ(ワセシロ、シャドークイーン)を出品。
 その足でパイロットの畑に向かう。まずはジャガイモ堀から・・・ということで在庫が少なくなったワセシロを掘る。シャベルを忘れたので備中を使って掘るので効率が悪い。コンテナ1箱分掘ってからベニアカリも掘るが厚さでダウン。
 仕方ないので草刈をするのだが・・これまた蔓草に悩まされる始末・・・・う〜〜〜〜む。こちらも途中で中断・・・まだ7月に入ったばかりなのに、先が思いやられる。
今日の玉子は4個


梅雨明け & 懇親会  2011年7月8日(金)

 今日はズッキーニ、ニンジン、ジャガイモ(シャドークイーン、ノーザンルビー、ベニアカリ、男爵)を出品
 どうやら梅雨明けの様。というか・・・既に先週の時点で明けてたんじゃないのか?っていう感じなのだが・・・。
 で、夏見の畑で収穫が終わった所を耕して畝たてしようと思ったのだけれどあまりの暑さに断念。熱中症になるよなぁ。
 その後夕方から伊賀有機農業推進協議会の懇親会に参加。18時から20時の予定が結局22時まで話していた・・・う〜〜〜〜む、明日も一応早いのだけれど・・・。
今日の玉子は3個。良い感じに歩留まり60%になってきた。


出品  2011年7月7日(木)

 今日はズッキーニ、レッドキャベツ、ジャガイモ(ワセシロ、シャドークイーン)を出品。
 今日は一日雨なので基本的にハウス内の作業。とは言ってもハウス内は既に一面メロンで覆われている。一部イチゴが残っているのだけれど・・・・。ということでイチゴの間に生えている小麦を収穫というか・・撤去したり、種取りの作業をしたりしていた。トマトの芽欠きもしておく。トマトは・・・今年はうまくいくかなぁ?
今日の玉子は3個
PM78.2


出品 & キュウリ播種  2011年7月6日(水)

 今日はズッキーニのみ出品。
 夏見の畑で、昨日の続きの作業。で、ようやくキュウリの種まきをした。一応8月下旬から9月一杯採れれば良いかな?
 夏見の畑で、さらに草引きやらトマトの芽欠きやらを行う。夏なので難しいかもしれないが空いたところに小松菜でも撒こうかと・・・。
 最近日中は晴れているが夕方から雨が降ることが多い。こういうのは、かなり植物の成長には嬉しいので続いてほしいものだが・・。
今日の玉子は4個。
PM77.5


出品 & 草刈  2011年7月5日(火)

 今日はズッキーニ、サラダ菜、大葉、ジャガイモ(男爵、ベニアカリ、シャドークイーン)を出品。
 国津の畑で草刈。続いて夏見の畑でも草刈。その後夏見の畑で草取りなんかをやってみたりする。キュウリの播種をしたかったのだけれど時間が無かった。ここの所の雨(夕立?)で小豆と大豆が発芽しだした。ニンジンは・・・まだっぽい。
今日の玉子は3個
PM76.5


出品   2011年7月4日(月)

 今日はズッキーニ、サンチュ、大葉を出品。サンチュはこれで終わり。
 国津の畑に草引きに行く。か〜〜〜な〜〜〜りの雑草にかなりてこずった。一日では終わらないが、まあまあ綺麗になった感じはする。
 ちなみに久しぶりにカレーを作ってみる。ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、ソラマメ、コールラビを入れてみた。肉以外は全て自家製
今日の玉子は4個
PM77.8


まるものおきて & 出品 & 下仁田ネギ定植  2011年7月3日(日)

 「まるものおきて」というドラマがあるのだが・・・これがどうにもこうにも微妙な内容の割りについつい見てしまう。まあ、芦田愛菜で持っているドラマだと思うのだが、どの時代にも天才子役というのがいるのだが、現在ではこの子なんだろうなと思う。ストーリー的には天才麻酔科医(医龍)とツンデレフライトナース(コードブルー)の恋の話?・・・でも無く、ホームドラマの王道を行くような内容なので珍しくも無い内容なのだが・・・。やっぱり芦田愛菜の存在か?ロリ?う〜〜〜〜む。
 で、今日の出品はというとズッキーニだけなのだが・・・。収穫ついでにネギの苗を300本ほど引っこ抜く。さらに不織布を持って出品してからパイロットの畑に。
 パイロットの畑ではひたすらネギの植え付けを行う。ジャガイモ跡地に即効で植え付け。さらに昨日のニンジン播種場所に不織布をかけておく。男爵もちょっとだけ収穫。男爵は収穫は楽だけど、つぶのバラツキが大きいなぁ。最後にモモの袋かけをしておく。モモややっぱり成長が早いなぁ。
今日の玉子は5個
PM76.9


出品 & ニンジン播種  2011年7月2日(土)

 今日はズッキーニ、ニンジン、コールラビ、ジャガイモを出品。ジャガイモについてはワセシロ、ベニアカリ、シャドークイーンの3種を出品。シャドークイーンは500gで350円と他のジャガイモと比べたら破格に高額な値段なのだが、種いも代や生産量を考慮するとこれ以下の値段は無理。というかこの値段でも赤字・・・う〜〜〜〜む。インターネットでさばくか?
 今日もパイロットの畑に行って、昨日収穫した所を耕す。採り忘れのジャガイモがころころ出てくるが、耕運機で裁断されているものも多く販売は無理だなぁ。勿体無い。
 その後、畝立てをしてニンジンを一気に捲く。時間に余裕があったので雑草刈をする・・・これがかなり疲れる作業になった。スクナカボチャを育てていたはずなのだが・・かなり他品種との交配が進んでいるようで形が丸いものが多い・・・う〜〜〜〜む。まあ売れるには売れるだろうが・・。
今日の玉子は3個
PM76.3


出品 & ジャガイモ堀&サツマイモツル挿し  2011年7月1日(金)

 今日はズッキーニ、ニンジン、コールラビ、ジャガイモを出品。
 午後から雨予報だったのだけれど朝から小雨。ニンジンを撒きたかったのでパイロットの畑に行ってみる。雑草が・・・・。とりあえず雨なのでニンジンよりも先にサツマイモの芋づるが活着しなかった所を成長しているツルの先端を切って挿し穂をしておく。やはり鳴門金時が活着が悪い&成長も悪い。逆にパープルスイートロードと紅東は順調だ。
 ツル挿しの後にジャガイモの収穫をする。収穫しないとニンジンが捲けないからだ。例によって雑草も抜きながらの作業なのでかなり時間がかかった。全身雨と汗とでべたべたで胸ポケットに入れていたニンジンの種袋もボロボロ・・という事で今日の種まきは断念。
今日の玉子は5個
PM76.3


出品 & ポンプ  2011年6月30日(木)

 今日はズッキーニ、ニンジン、コールラビ、レッドキャベツを出品。
 夏見の畑で一部整理。スナップエンドウの種取りをしてみる。その後、ホームセンターに行ってポンプの購入。1万円位高かったが4サイクルエンジンのものを選択。これで横の水路から水をくみ上げる事が出来るようになる。これでもたすしかないな・・・少し痛い出費。試運転してみたのだが、配管・・・が不味くチューブがやぶける始末。で、汗まみれに加えて水浸し・・・う〜〜〜む。
今日の玉子は4個
PM76.3


出品 & 水路開放  2011年6月29日(水)

 今日はズッキーニ、ニンジン、ジャガイモを出品。
 夏見の畑では、ここまで暑くて乾燥してくるとどうにもならないので、水を引き込む事にした。これで特に水が必要となる生姜とサトイモがなんとかなれば良いなぁ。しっかし、この水路のゲートがまた今まで使っていなかったので多分さび付いているのだろう・・・上がらない。でも少しの隙間からそこそこの水が流れるので、これを引き込むしかない。それでもナスやピーマン、唐辛子は今の所どうにもしようがない・・・ポンプアップするしかないか?
 今日の玉子は4個
PM76.6


出品 & 白小豆&黒大豆播種 & 派遣会社 & Aコープ総会  2011年6月28日(火)

 今日はズッキーニ、ニンジン、ジャガイモを出品。ジャガイモの売れ行きがイマイチなので出品中のものは一度回収し、価格を下げることに。去年は価格を下げたくても下げることが出来なかったが、今年はなんせ私の人件費を除いたら栽培のコストはかかっていないので価格を下げるのは容易い。まあ最低価格は750gで100円までだが・・・。
 夏見の畑を耕し、畝を立て直し、日曜に引き続き白小豆の播種をした。さらにほうれん草跡地に黒大豆の播種もした。今年は本当に畑の回転率が良い。栽培が終わったら即座に使用するといった感じ。実際ほうれん草の出品はかなり以前に終わっていたが、種取り用につい先日まで残っていたのが種取りも終わったので整理にかかったという感じ。
 午後から派遣会社の面接・・・というか面談?紹介予定派遣も候補に入れる。
 さらにダブルブッキングしていた産直の総会に遅れて出席。青年部会の新設って何だ?う〜〜〜〜む。
今日の玉子は5個


出品  2011年6月27日(月)

 今日はズッキーニ、ニンジン、サラダ菜、サンチュ、ニンニクを出品。
 夏見の畑で、サトイモ(石川早生)に追肥。さらにトマトにも追肥。話を進めていた次の畑は断ることに。さすがに今よりも水はけが悪いのは厳しい。それにしても暑い・・・倒れそう。
今日の玉子は3個
PM77.8


出品 & 白小豆播種  2011年6月26日(日)

 今日はジャガイモ、コールラビ、ズッキーニ、ニンジンを出品。
 夏見の畑で、白小豆を播種したのだが、種がまだまだ余っている。国津の畑にも撒くかなぁ?それにしても連日の暑さで完全に夏ばて気味。う〜〜〜〜む。
今日の玉子は4個


出品 & ニンジン播種  2011年6月25日(土)

 今日はジャガイモ、コールラビ、ズッキーニを出品。
 夏見の畑で、とりあえずソラマメの栽培を終了。さらに昨日整理した場所にニンジン(沖縄島ニンジン)を播種。10cm間隔で5粒づつ程度播種するように設定してまいてみた。これでうまく発芽すれば間引き作業もかなり楽かも?
 昨日一昨日に続いて今日もかなり暑い一日だった。とりあえず早々に畑作業は切り上げ。
今日の玉子は5個
PM75.9


出品 & 畑整理  2011年6月24日(金)

 今日はジャガイモとズッキーニを出品。
 久しぶりに国津の畑に行くと、かなり雑草に覆われている。仕方がないので雑草を除去。さらにバターナッツに追肥をしておく。キャベツは雑草に埋まってどうにもならない状態・・・モンシロチョウも飛んでいるし、収穫は厳しいかなぁ?べたかけしていたところは、キャベツが生長せずにさらに悲惨な状況・・う〜〜〜〜む。
 夏見の畑に移動し、牛糞と鶏糞を撒いて耕し畝立てまでしておく。一応、ニンジンを播種する予定。
今日の玉子は4個
PM75.6


出品 & ジャガイモ掘り & 熱中症  2011年6月23日(木)

 今日はズッキーニ、ニンジン、サボイキャベツ、レッドキャベツを出品。
 その足で、パイロットの畑に。2週間ぶりだと思うのだが・・・雑草に覆われていた。仕方が無いので、草刈から始める。とりあえずこまめで草刈をし、次にジャガイモを掘る。とりえあずワセシロから。ジャガイモを引き抜きながら、ついでに雑草も引き抜く。この雑草が枯れたらネギを植えるときに使う予定。かなりの時間がかかったがとりあえず1列は収穫。50〜60kg位はあるかな?今年のジャガイモは結構大玉も出来て自己満足度は高い。
 しっかし、昨日に続いて今日も暑かった・・・炎天下の中での作業なので熱中症気味・・・というか多分熱中症なんだよ。頭痛もしたし、夜まで治らない・・・。
 ジャガイモの収穫後に昨日の鶏小屋掃除で出た鶏糞を軽トラから降ろす。さらに木材チップも降ろす。もうふらふらだ・・・。
 さらに帰宅途中で借りるつもりの畑を見に行くのだが・・かぁ〜〜〜な〜〜〜り水はけが悪そう。困ったなぁ。
 帰宅後に、部屋でぼ〜〜〜〜としていたら外で鶏の騒ぐ声が・・見てみると4羽が脱走し、庭で色々なものをつまんでいる。慌てて小屋に戻す。う〜〜〜む。
 今日の玉子は1個
PM75.6
今日の玉子は1個。


出品 & 鶏小屋掃除 & 日立の液晶テレビ故障  2011年6月22日(水)

 今日はズッキーニ、ニンジン、ニンニク、そら豆を出品。
 今日は久しぶりの晴れ。夏見の畑で、九条ねぎの植え付けを行う。サトイモ畑の整理をしているのだが・・・なかなかねぇ。どうにもこうにも発芽率が悪い。
 帰宅して、鶏小屋の掃除。下に溜まった鶏糞交じりの土を取り出し、代わりにバーグチップを敷き詰める。中の小屋の鶏糞交じりの元バーグチップも取り出す。新しいチップはどうも気に入った様で、気付けば5羽ともバーグの中に寝転がっていた。たわわに実ったユスラウメを放り込んでやると寝転んだ状態で食べる始末・・・なんて横着な!
 日立のテレビが本格的に壊れたようだ。おそらくは電源周りか?すでに録画ができない状態にはなっていたのだが保障期間も過ぎていたし、同一症状で2度目なので修理する気にもならなかった。今回は電源周りとなると・・・面倒だな。捨ててしまうか?リビングのテレビは最近使っていないので特に不自由は感じない。寝室のテレビはREGZAなのだが、こちらの方が画質が綺麗だし、USBハードディスクをつなげればいくらでも録画できるので使い勝手が良い。次買うとしてもREGZAだろうな。まあパナも悪くは無いだろうが・・・
今日の玉子は3個
PM77.0


出品  2011年6月21日(火)

 今日はズッキーニ、ニンジン、ニンニク、そら豆を出品。
 朝から夏見の畑に行ったけれど、予想通りの泥沼状態。とりあえずサトイモの植え替えとかなんとかをしてみたりする。発芽しなかったところを掘り返して腐った芋が出てきたり何もなかったりした所には複数芽が出たものを株分けする。なんとか予定株数を確保できる・・・・か?
 午後からは採用試験だったのだが、条件がイマイチだったので・・・うむむ・・・だ。
今日の玉子は4個
PM76.6


出品 & スパコン  2011年6月20日(月)

 今日はズッキーニ、レタス、ニンジン、サンチュ、ソラマメを出品。
 朝から夏見の畑に行ったけれど大雨になったので早々に退散。夕方から雨が上がったので再び畑に・・・。まあ、べちゃべちゃでする事も無いのだけれど・・・ニンジンやソラマメを収穫。
 事業仕分けで「2位じゃ駄目なんですか?」でも有名になったスパコンだが日本のスパコンが世界1位になったらしい。でもなぁ〜〜〜。結局のところ最近のスパコン競争って単純に同時演算できるように並列数を増やしただけで目新しい技術を持って対応できている様子は無い。そんな中で1位を目指す意味ってあるのだろうか?それよりもスパコンに限らずコンピュータの中核を成す画期的なCPUが作れないものか?そこで世界の主導権を握らないとねぇ。現在では当然のようにIntel独走・・・AMDもなんとかついていっているが・・・モトローラやらザイログは消えたか?ARMやらRISC系はかろうじて残っているか?どっちにしろ、そろそろノイマン型からの脱却が必要かもしれない・・・。
今日は玉子産まなかった。
PM77.4


オクラ追加播種 & ビニール張りなおし  2011年6月19日(日)

 今日は雨だったが、朝一時的に雨が上がったので夏見の畑に行った。雨で昨日張ったトマトの雨よけ用のビニールの一部に水が溜まっていたので、下から突き上げて水を流してからビニールを張り直した。こうしておかないとビニールが最悪破れてしまうから・・・。とりあえず修理が終わったので様子見。
 その後、オクラの追加播種をした。発芽率がいまいちだったからなのだが・・・。また自家採取種だから仕方ないかもしれない。
 さらにサトイモ畑の雑草抜き・・・う〜〜〜む、それにしてもサトイモの発芽率がイマイチ・・・。数100kg程度は収穫したいと思っているのだけれど・・・。まあ、全部あわせればそれ位は行くと思うのだが、石川早生だけでいけるかなぁ?
 さらにさらに、夏見の畑のカボチャとズッキーニに鶏糞を追肥。
 今日の玉子は4個
Pm76.5


出品 & ビニール張り  2011年6月18日(土)

 今日は本来なら出品はしないのだけれど、朝から夏見の畑に行って、トマトの雨よけ用のビニール張りをしたら、ズッキーニが収穫できるサイズに・・・。まあ、毎日開花しているのだから毎日収穫できて当然なのだけれど・・・。
 で、明日はバーベキューの予定なので、売れ残ったらズッキーニもバーベキューで食べれば良いか・・・という事で、別の目的もあって出荷する事にした。で、ズッキーニだけだといまいちなのでニンニクも出荷する。
 で、別の目的というのが昨日の日記にも書いた通り、買っていただいているお店にちょっとご挨拶にでも行こうか・・・という事で、行ったのだった。店の隣で平飼いの鶏が10羽ばかりいたのには少し驚いたが・・・。で、お店の準備中だったのだけれど少しだけ話をさせて頂き、早々に店を後にした。あまり邪魔すると悪いので。話の途中でコールラビは美味しいけれど食べるところが少ないので割高・・・との事。今作に限っていえば値下げは可能なのだけれど・・・だって試作だし売れ行きも悪い。ただキャベツと同じ位の栽培面積や手間がかかるので、今後栽培を続けるにはやはりキャベツ並みの料金はほしいところなので難しいところ・・・。
 で、出品してから帰宅。
 時間は戻って夏見の畑でトマトのビニール張りをするのだけれど途中で雨が降ってきたので最悪の状態。張りかけのビニールに水が溜まり、張る為にビニールを引っ張ると溜まった水が全て自分にかかる始末・・・う〜〜〜む。後数日前に撒いた豆が発芽しそうなので上にべたがけをしておく。一応鳥に食べられないように・・・なのだけれど。
 時間を戻して帰宅後は家で過ごすのだけれど、一旦上がった雨が夕方以降大雨に変わった。で、結局芋堀&バーベキュー中止の連絡。ま、仕方ないわな。
今日の玉子は1個
PM76.0


出品 & トマト誘引(完成)  2011年6月17日(金)

 今日はニンジン、レタス、サラダ菜、ズッキーニ、ソラマメを出品。で、出品していると他の農家の方から近くのレストランの方が私の野菜を買っていただいているとの話を聞く。そういえば昨日もAコープからも連絡があった。一度話をしにいったら?との事。もしかして初の契約栽培?な〜〜んて・・・実際には契約栽培は難しいのだけれど・・まだまだ腕がついていかない。
 夏見の畑では、とりあえずトマトの誘引をする。とりあえずこれで誘引は完成なのだが・・・・今年の苗作りのまずさからどうにもこうにも・・・な状態。早いものは4段目まで開花しているのに遅いものはまだ本葉数枚の状態・・・う〜〜〜〜む。来年は苗作りにも気をつけよう・・・というか今年初めての出来事なのだけれど・・・。とりあえずトマトに関しては、後は天井ビニールを張るだけ・・なのだが・・・。
 サトイモもようやく発芽しだしたが・・こちらもバラツキが多い。地中で腐っているものも結構あったりする。う〜〜〜むホームセンターで種芋を購入したのが不味かったか?とりあえず芽が数本出ているものは分けて植えなしたりもする。さてさて
 ソラマメなのだが、どうにも収穫のタイミングが分からない・・・本やテレビで出ているよに鞘が下向いたら・・というのは確実では無いようだ。結局鞘を押さえて確認していくことに・・・う〜〜〜む。
今日の玉子は1個。
PM76.0


出品 & サニーレタス&サンチュ&ナタ豆&モロッコインゲン播種  2011年6月16日(木)

 今日はニンジン、レタス、サラダ菜、ズッキーニ、下仁田ネギ、コールラビを出品。昨日ズッキーニを出した中の1本が残っていたのだがどうやらかなり痛んでいるようだ。これって昨日の朝に収穫したものなのだけれど・・・たった1日で痛んでしまうものなのか?開花後からの日数も4〜5日で畑で痛んだ訳でも無いと思うのだけれど・・・う〜〜〜む謎。今後の出品が多少不安になってきたりもする。
 今日は雨だったので基本ハウス内の作業のみ。サニーレタスとサンチュを播種した。さらにハウス内でメロン苗の定植をした。ただ、小雨のタイミングでナタ豆、モロッコインゲンの直播をした。
今日の玉子は2個
PM76.0


出品 & ネギ植え付け  2011年6月15日(水)

 今日はニンジン、レタス、サラダ菜、ズッキーニをしゅっぴん。
 夏見の畑で、とりあえずネギ(奴ネギ)を定植した。1000本位はあったと思うのだけれど・・・疲れた。
今日の玉子は4個。
PM76.0


出品  2011年6月14日(火)

 今日はニンジン、ニンニク、レタス、サンチュ、サニーレタス、サラダ菜、ズッキーニ、コールラビ、そら豆、下仁田ネギを出品。
 その後、予定があったので一旦帰宅して準備。午後から畑に寄ったが・・・道具が無かったのですぐに退散。
今日の玉子は3個。何故か一羽が珍しく玉子を抱いていた・・・有精卵でも無いのになぜ?
PM77.1


出品  2011年6月13日(月)

 今日はニンジン、ニンニク、レタス、サンチュ、サニーレタス、サラダ菜、カブ、ズッキーニ、コールラビを出品。さてさてズッキーニとコールラビは売れるのか?
 夏見の畑でイチョウ芋、インゲンの支柱を立てたりする。サトイモが徐々に発芽してきたようだ。その後玉ねぎを収穫し、つり玉にしたが・・・・しきれないものも多数。う〜〜〜む。軽トラの上で乾かすか?
今日の玉子は2個。
PM77.1


コールラビ & イチゴ移植  2011年6月12日(日)

 今日は午後から雨予報だったので、午前中に夏見の畑でイチゴ苗を採取し、国津の畑の育苗スペースに移植する。
 国津の畑でコールラビがようやく収穫できそうなものが出てきた。とりあえず収穫して食べてみるが・・・・やっぱり美味しいとは思えない。まあ不味くも無いが・・・。皮の固さが問題だよなぁ〜〜〜と思ってしまう。
 夏見の畑ではイエローズッキーニが収穫できそうな感じだ。キュウリサイズで収穫して良いんだよなぁ?よくわからん。
 で、午後からは予報通りの雨。しかも大雨。最近滝のような雨が降る事が多くなってきた気がするなぁ。やはり環境破壊の影響か?
今日の玉子は5個。
PM77.1


雨 & セルリー播種 & メロン植え付け  2011年6月11日(土)

 今日は予報通りの雨だ。
 夏見のハウス内の作業だけ。セルリーを苗箱に播種する。さらに昨日準備したハウス内の畝にメロン苗を植え付けていく。ハウス内はかなりメロン栽培になりつつあるが、まだまだ余裕もある。イチゴもまだ残っているし、ネギもまだ収穫時期のものがある。これらの収穫が終わればハウス内はメロン一色となるはずなのだが・・・・。
今日の玉子は3個
PM77.1


ハウス整理 & EMS+ブルブル  2011年6月10日(金)

 昨日のネギ跡地を整理した。とりあえずこれでさらにメロン栽培スペースが確保できたと思う。明日は雨予報なので苗の植え付けにはベストかも。ハウス内だけれど・・・・。
 さらに夏見の畑で小玉スイカの苗を植え付けた。今のところウリハムシの害は無さそうなので行灯立てはしないでおいた。
 帰宅すると宅配便で通販で買ったものが届いた。EMS+振動でダイエット?2000円位だったので買ったのだが・・・これが結構効きそうで良い。電源がACなのも良い。最初に買ったアブトロニックは電池の消耗が激しすぎた・・・。
今日の玉子は3個
PM76.0


出品 & ネギ仮植  2011年6月9日(木)

 今日はレタス、下仁田ネギ、サラダ菜、サニーレタス、コスレタス、そら豆、日野菜を出品。
 夏見の畑で今日も1ラインレタス栽培を終了。跡地には即座にハウス内のネギ苗を仮植した。最終的にはパイロットのジャガイモ跡地に持っていくつもり・・・。これで下仁田ネギの収穫が終わったらメロンを植える場所がさらに確保できる。後はイチゴか・・・・
今日の玉子は2個。
PM76.0


出品 & 鷹の爪植え付け  2011年6月8日(水)

 今日はニンニク、レタス、サンチュ、サラダ菜、にんじん(間引き菜)を出品。
 夏見の畑でニンニクと日野菜の栽培を終了。生育の悪いレタスの栽培ラインを終了させ、そこに鷹の爪の苗を植え付けた。時期的には遅いかな?
 4時から用事があったので、畑作業は適当に終わらせる。ニンニクはかなりの量が収穫できた。さてさて
今日の玉子は5個。
PM76.0


出品 & 鶏  2011年6月7日(火)

 今日は日野菜、下仁田ネギ、レタス、サンチュ、コスレタス、サラダ菜を出品。
 夏見の畑で玉ねぎとにんにくを収穫。まあ一部だけれど・・。そろそろ玉ねぎは栽培を終わらせて吊り玉にしておこうかなっと。
今日でハローワークの認定は修了。さてさてこれからどうするか・・・。
 自宅に帰ってみると鶏が2羽部屋の中を徘徊していた。どうやら小屋から脱走し、開いていた扉から家の中に進入したようだ・・・・困ったもんだ。
今日の玉子は2個。


出品  2011年6月6日(月)

 今日は日野菜、にんじん(間引き菜)、キャベツ、レタス、サンチュ、サラダ菜を出品。
 夏見の畑でキャベツ畑を整理。いい加減に栽培を中止したいものだが・・・徐々に巻いていくので困ったものだ。
今日の玉子は3個
PM76.9


コールラビ & イチゴ移植  2011年6月5日(日)

 夏見の畑でキャベツと思って育てていたものの中のいくつかはコールラビだった事が判明。何時までたっても巻かないのでブロッコリーかと思って放っておいたのだが・・気がついたら葉の付け根が握り拳大に膨らんでいたのだった。写真で見るコールラビソックリ。という事で収穫してみたのだが・・・硬い。これは収穫が遅かったと言うことか?とりあえず表面を削ってカブと小松菜、キャベツの芽と一緒にポトフにしてみたが・・・特別おいしいとは思えなかった。カブの方が美味しいなぁ。まあ、今育てているものの様子を見て考えよう。インゲンはもう発芽していた・・・早いなぁ。それに比べて四角豆はまだ発芽しない。
 で、夏見の畑のイチゴ苗の国津の畑への移植を始めた。さてさて秋にどの程度苗を用意する事ができるか?
今日の玉子は5個。
PM76.1


行燈 & トマト誘引 & メロン植え付け  2011年6月4日(土)

 今日はパイロットの畑でスイカの苗に行燈をかけた。ウリハ虫の被害があまりにも大きいからだ。既に枯れかけているものは仕方ないとして比較的元気そうな苗に行燈がけをしておく。これで復活してくれればいいのだけれど・・・。その後周囲の草刈をしてから夏見の畑に移動。
 夏見の畑でもざっくりと草刈をして、さらにハウス内のレタス跡地にメロンを植えていく。
 さらにトマト栽培地でトマトの誘引もしていく。今年はトマトは比較的順調で、芽欠きもあわせてしていく。それにしても足元は悪い・・・今年も青枯れの懸念が・・・・
今日の玉子は3個
PM76.5


出品 & オカノリ&バイアム播種  2011年6月3日(金)

 今日はレタス、サラダ菜を出品。
 夏見の畑でオカノリとバイアムを播種する。さらにイチゴ苗を採取し、国津の畑の育苗スペースに移植。
 その後、農業委員会に行って、紹介してくれそうな土地の場所を教えてもらった。まあ整地すれば使えるようになるとは思うのだけれど・・・。
今日の玉子は5個。
PM76.5


出品 & クウシンサイ&モロヘイヤ播種  2011年6月2日(木)

 今日はレタス、サンチュ、サラダ菜、ほうれん草、小松菜、チンゲンサイ、日野菜、カブを出品。
 夏見の畑でチンゲンサイ&パクチョイの栽培を終了させ耕してからチンゲンサイが植わっていた跡地にクウシンサイとモロヘイヤを播種。汗と雨とで全身ベトベト。ハウス内のレタス栽培も終了させて耕しておく。こちらは当然の事ながらメロン栽培をする予定。
今日の玉子は5個。
PM76.1


出品  2011年6月1日(水)

 今日はレタス、サニーレタス、サンチュ、サラダ菜、ほうれん草、サントウサイを出品。
 夏見の畑でハウスの整理。畑を見て回るとようやくイチョウ芋や伊勢芋が発芽しだした。サトイモも徐々にではあるが発芽しだした。なので邪魔なサラダ菜をいくつか処分。う〜〜〜〜む。ズッキーニは雌花が咲いたようだが雄花が咲かない・・・にもかかわらず実が大きく成ってきたような気がする・・・どうなるんだ?
今日の玉子は4個。
PM76.7


出品 & スイカ&冬瓜植え付け & さくらんぼ  2011年5月31日(火)

 今日はレタス、サニーレタス、サンチュ、サラダ菜、グリーンサンスター、日野菜、カブ、イチゴ、ダイコン、サントウサイ、チンゲンサイ、間引き菜ニンジンを出品。
 その後、パイロットの畑に移動し、スイカと冬瓜を植え付けようと思ったのだが・・・・あまりに雑草がひどいので、草刈から始める事にした。草刈の後にスイカと冬瓜を植え付けた。畑を見て見ると前回植えたスイカはウリハムシの被害が大きくあまり成長していない。サツマイモはパープルスイートロードの活着が良くベニアズマもまあまあ。鳴門金時はかなり活着が悪い。苗が生長したら挿しなおししないと・・・。ゴボウとニンジンに追肥をしておいた。ジャガイモは順調そう・・・。
 自宅の庭に植えているさくらんぼ。今年は結構成っているのだけれど・・・・ここのところの雨で実が裂果してきている。折角鳥から守るためにネットで保護していたのに・・・。一応ブランドサクランボで佐藤錦、ナポレオンなのだが・・・・う〜〜〜む。まあ、これは売るためのものじゃ無いので良いと言えば良いんだけれど・・。
今日の玉子は3個
PM77.1


出品 & バジル植え付け  2011年5月30日(月)

 今日はレタス、サニーレタス、サンチュ、サラダ菜、グリーンサンスター、ほうれん草、小松菜、サントウサイを出品。
 夏見の畑は、ここしばらくの雨のお陰で畝間は川状態。そんな中バジルの苗を植えていく。サトイモがようやく徐々に芽が出てきた感じ。
 今日の玉子は3個。


インゲン播種  2011年5月29日(日)

 今日も一日雨なので昼ころまで家でぐだぐだしていたのだが、午後から雨が一時的に止んだのでサヤインゲンの播種をした。後ハウス内の育苗箱を全て外に出しておいた。明日も雨のようなので水遣りをしなくてすむと思う。
 今日の玉子は5個。
PM77.1


アーティチョーク鉢上げ & メロン植え付け 家計簿入力  2011年5月28日(土)

 今日も一日雨予報なのだけれど庭の木が邪魔になってきたので思い切ってチェーンソーで整理する。かなり綺麗になったと思う。まあ、チェーンソーを使う前に目立てをしておいたので作業も早かったが・・・雨と葉に付いた水滴で全身べちゃべちゃ。
 その後、夏見のハウスでアーティチョークの鉢上げを行い、空いたスペースにメロンの植え付けを行う。植え替えのアーティチョークは雨なので外に出しておいた方が鉢上げするのに良いと思って外に出しておく。
 雨で時間的に余裕があるので、帰宅後に久しぶりに家計簿の入力。今年に入ってからまともに入力してなかったもんなぁ〜〜〜〜。5月は出費が多い事に気づいた・・・まずいなぁ。そろそろちゃんと仕事決めないと・・・。
 今日の玉子は5個
 


今日の出品 & アーティチョーク鉢上げ & 販売管理データベース  2011年5月27日(金)

 今日はレタス、グリーンサンスター、ほうれん草、スナップエンドウを出品。
 雨が降っているので、夏見の畑のハウス内でアーティチョークの鉢上げ作業を行った。
 その後、地主さんにダイコン、グリーンサンスター、コスレタスをお届け。
 雨で暇だったのと、最近の出品状況を考えると管理が困難になってきたので販売管理用のデータベースを作成。とりあえず1日でそれなりのものが出来た。まあ、出品数と販売数と売上の登録・変更・削除及び出品先と品目の自動登録。さらに任意の区間の集計を可能にした程度のものなのだけれど・・・・。
 今日の玉子は5個。
PM77.1


今日の出品 & イチゴ移設&コールラビ&ほうれん草追肥  2011年5月26日(木)

 今日はコスレタス、レタス、サラダ菜、パクチョイ、小松菜、サンチュ、サントウサイ、サニーレタス、ダイコン、スナップエンドウ、ラディッシュ、かぶら、ほうれん草を出品。最近出品数も多いが売れ残りも多い。ので売れ残りを書くのは止めよう・・・出品数も基本的に品種だけにしよう。一応この通年で常にこの位のものが作れると目標の自前直売所が可能になってくると思っている。去年のように1〜3品目位しかないと人に来てもらうのも難しいよねぇ。
 で、夏見の畑のイチゴの収穫を終わった株を引っこ抜いて国津の育苗スペースに植え付け行く。まあ、徐々に作業していけば良いかなっと。さらに国津の畑のコールラビに鶏糞を追肥、ほうれん草に苦土石灰を追肥しておく。
 今日のおりおりは、コスレタスとダイコン、スナップエンドウと玉子で作ったオリジナルサラダ。材料は全て自前。マヨネーズも自家製だ。
今日の玉子は2個。
PM77.1


ソーラーよりも風力でしょ & 売行き&出品 & トマト植え付け完了  2011年5月25日(水)

 ソフトバンクの孫社長がメガソーラープロジェクトを立ち上げるらしい。まあ、良いんだけれど個人的にはソーラーよりも風力発電の方が効率的だと思える。コスト的に見ても家庭用ソーラーパネルは300Wクラスで200万位かかkる。それに対して風力発電は400Wクラスで60万位だ。どちらも一長一短だが、設置面積を考えると風力発電の方が効率的だと思える。孫社長は耕作放棄地の2割で原発50機分に相当する電力を賄えるとしているが耕作放棄地の現状も理解していない可能性がある。面積的に言うと確かにその通りかもしれないが、実際に耕作放棄地は山の斜面の段々畑だったり半日影だったり一日影だったり・・・・色々と難有りの所も多いのが現実だ。それに半導体業界にいた人間に言わせると半導体で作られるソーラーはコスト的になかなか下がらないと思われる。官首相は1/3だか1/6だかとお気軽に数字を言っているがどうやってやるのか疑問。現在の売電価格から考えると1/3や1/6の価格になれば私も即設置するのだけれどね。
 昨日はサニーレタス2個とサラダ菜2パック、コスレタス2個、サンチュ1パック、ほうれん草1パック、スナップエンドウ12パック、小松菜1パックが売れ残った。売れると思ったスナップエンドウが売れなかったのは少しショック。まあ、売れ残ったのは実家と鶏の餌にする事になる。今日は玉ねぎ5束、チンゲンサイ2パック、パクチョイ4パック、サニーレタス5個、コスレタス4個、グリーンサンスター4個、レタス5個を出品。さてさて・・・・
 今日は売り先を拡大しようかと思って青果市場に行って、スーパーの地場野菜売り場への出品について話を聞きに行ったが、青果市場に定期的に出すことが前提らしい・・しかし、市場では出品者サイドで値付けができないので難しいなぁ。
 その後夏見の畑でトマトの植え付けをした。これでようやくトマトの植え付けが完了。ハウス内の空きスペースも徐々に耕しておく。メロン栽培場所をなんとか確保しないと・・・。
 今日の玉子は4個。
PM78.0


売れ行き&出品  2011年5月24日(火)

 昨日はサニーレタス3個とサラダ菜1パックが売れ残った。今日はほうれん草5パック、グリーンサンスター(サラダ菜)2パック、サニーレタス8個、コスレタス4個、サンチュ2パック、レタス2個、イチゴ1パック、ラディッシュ2パック、スナップエンドウ17パック、小松菜2パック、サントウサイ2パックを出品。
 昨日に続いて雨なので、鶏は中の小屋に出すことに。夏見の畑に行ったが、あまりにも多くの雨の為手を付けることができずハウスの中も畝間は水浸し・・・・かなり降ったようだ。収穫だけして帰宅。
 で、明日はレタスレタスのレタス祭り。玉レタス、ロメインレタス、サンチュ、サニーレタス、サラダ菜と5種を出すことに・・・。さらに個人的にお気に入りのパクチョイも。
 今日の玉子は3個。
PM77.8


出品  2011年5月23日(月)

 今日は、ほうれん草3パック、イチゴ3パック、玉ねぎ1パック、サラダ菜2パック、サニーレタス5個を出品。
 雨なのでハローワークに行ったが・・・イマイチ担当者不在とかでうまくつながらない。
 仕方が無いので、夏見の畑に移動。ハウス内作業をする事に・・・とりあえずレタスの苗を植え付けていく。徐々にでも空いたスペースを使っていかないと・・・・。
 その後収穫作業に入るが・・・雨でずぶぬれ。さらに土壌がゆるいので収穫作業も難航。さらにパッキングでも泥がたっぷり付いているので洗うのにも手間がかかって・・・う〜〜〜〜む。
 今日の玉子は3個
PM77.5


メガネ & ハウス整理  2011年5月22日(日)

 昨日書くのを忘れたが、昨日のジョギング中にメガネのレンズが外れ落ちて(ネジが緩んでいた)レンズが割れた。まあ予備のメガネは3本程あるので、あまり不自由はしないので特に修理はしないで予備メガネで過ごす事にした。
 で、今日は午後から雨予報なので、夏見の畑に行って、雨が降る前に収穫をしようと思った。午前中はハウス内の整理をしようと思い、また冬瓜と小玉スイカの鉢上げを行う事にした。そしたら突然の大雨・・・う〜〜〜〜む。止みそうに無いのでハウス内の整理をしておく。メロンの植え付け場所をある程度確保しないと厳しい。
 作業が終わって、土砂降りの雨の中収穫・・・まあイチゴはハウス内の収穫なのだけれど、レタス類やホウレンソウの収穫で全身ずぶぬれ。帰宅してみたら鶏もずぶぬれだった・・・雨よけの場所はあるはずなのだが・・・う〜〜〜む。
 その後、宝くじを買うために外出。そろそろ当たって欲しいものだが・・・。
 今日の玉子は5個。
PM77.5


原発案 & 売れ行き & スイカ植え付け  2011年5月21日(土)

 一向に収束に向かいそうにない福島原発。そこでふと思った。そもそも津波対策とかなんとかで防波堤やら高い位置やらにある事が問題では?例えば海面から-30m位掘り下げて地下に原発を作ってみたらどうだろう?つまり津波が来ても防水がしっかりしていれば被害は防ぎやすい。津波でなぜ被害が出るのか・・それは津波の波の力に障害物が大きな抵抗となり波の力に耐えられなくなって破壊されていく。表面上フラットな地形だと波の抵抗を受けないので波が施設の上を行き来するだけ。もちろん水圧に耐えられるだけの設計は必要だが・・・。そして万が一にも今回のような状況(アンコントローラブルな状態)になれば地下施設丸ごと海水で満たしてしまえば良いのでは?もちろん地下施設が防水設計になっていないといけないのだが・・・。断念した冠水が容易にできるという訳だ。高いところに水を入れるのは大変だが、低いところに水を流し込むのはさほど難しい事では無い。ついでに言えば圧力容器内の制御棒は下から制御するのでは無く、上から制御するようにしたい。いざという時は制御棒が自重で落ち、反応を停止するようにするのだ。これらの施設を民家から30km以上離れた無人島なんかで作ってしまうとそれなりに効果があるのではないか?そういう無人島が無ければ産廃なんかで島を作ってしまうというのはどうだ?送電は海底ケーブルを使う。
 昨日は、ほうれん草2パック、イチゴ1パックが売れ残った。
 回収したその足で、パイロットの畑に向かう。スイカの植え付けを行ったが、あまりの暑さに50本程植え付けた時点でダウン。まだ10本以上残っているのだが・・・。イチゴを食べて喉の渇き対策でも・・・と思ったが厚さで生ぬるいイチゴは食べても美味しくない。やっぱり冷えたイチゴで無いと・・・。
 車で移動中に体力が回復してきたので夏見の畑に行って、苗に水遣り&残ったスイカの苗の鉢上げ。これで2週間位は持つだろう・・・。
 今日の玉子は5個。
PM77.1


売れ行き&出品 & 白ゴーヤ&四角豆播種  2011年5月20日(金)

 昨日はサニーレタス2個、サラダ菜2パックが売れ残った。おとといのイチゴはAコープさんが置いてくれていたようだが、これも売れたようだ。今日はサニーレタス5個、ほうれん草4パック、イチゴ2パックを出品。
 夏見の畑で赤茎ほうれん草の跡地に四角豆を播種。白ゴーヤを苗箱に播種した。今年は普通のゴーヤは育てない予定。多分、緑のカーテンが節電ブームで話題になっていることから普通のゴーヤは作っても売れないと思われる。
 さらに夏見の畑の一部を整理してトマトの苗を植え付ける。雨よけ栽培のハウスもどきもようやく思った形となった。コンパニオンプランツとしてトマトの株元に下仁田ネギを植えてみたが・・・手間がかかり過ぎて途中で断念。
 今日の玉子は4個。
PM77.1


売れ行き&出品  2011年5月19日(木)

 昨日はイチゴ1パックが売れ残ったみたい。今日はイチゴ2パック、小松菜3パック、玉ねぎ1パック、サニーレタス6個、サラダ菜3パック、サンチュ2パック、ほうれん草5パック、スナップエンドウ3パックを出品。
 夏見の畑でトマトの誘引開始。少し大きくなってきた苗から順に実施。まだ植え付けていない苗もあるのだけれど・・。
 自宅の庭でカボチャ(赤皮栗南瓜)をすべて植え付け、さらにバジルを一部植え付けた。さてさてバジルをどこに植えようか・・・う〜〜〜む。
 今日の玉子は4個。
PM77.1


売れ行き&出品 & 面接結果  2011年5月18日(水)

 昨日はサントウサイ1パック、イチゴ1パック、葉たまねぎ2束が売れ残った。イチゴがはじめて売れ残ったので、持ち帰って自家消費。う〜〜〜ん、美味しい・・・というか流石品種ミックス。色々な味のイチゴがあるなぁ。で、今日はほうれん草2パック、サニーレタス5個、イチゴ1パックを出品。
 夏見の畑で草刈をし、メロンの苗の植え付けを行う。そろそろハウスも限界。苗をどうにかしていかないとなぁ。後そろそろ終わりにも近づいているけれどイチゴの苗取り場所を確保してそちらに移動させないと・・・。う〜〜〜む。
 帰宅したら面接結果が届いていた。不採用・・・う〜〜〜む、あの内容だと仕方なし。面接まで行って不採用って余りないのでショックはショックなのだが・・。
 今日の玉子は5個。
PM78.2


メルトダウン & 売り上げ&出品 & トマト植え付け  2011年5月17日(火)

 震災で問題となっている原発がどうやらメルトダウンしているらしい。マスコミは相変わらず無責任発言を連発しているが、はたしてメルトダウンしているような状態のものを早急にどうにかできるものなのか?再臨界なんて状態になっていたら・・・というか制御棒ごと溶けていない限りは再臨界すると思うのだが・・・どうにも止まらないんじゃないのか?こうなると原子炉毎・・・簡単に言うと原子炉建屋まるごとコンクリートで固めてしまって原子炉からの水漏れも防いでしまうしかない。で、原子炉を水で満たすしかないのか?
 さてさて、昨日は完売したようだ。今日は、イチゴ3パック、ほうれん草4パック、サニーレタス7個、葉タマネギ2束、スナップエンドウ6パック、小松菜2パック、サントウサイ2パックを出品。
 その後、国津の畑に昨日もらったサトイモを植え付けに行く。さらに夏見に移動して、夏見の畑でトマトを植え付ける。苗は余りそうだが・・・まあ、仕方ないか。
 今日の玉子は3個。
PM78.1


出品 & サツマイモ植え付け  2011年5月16日(月)

 今日は、イチゴ5パック、ほうれん草7パック、サニーレタス5個、レタス1個を出品。
 その後、パイロットの畑に行ってサツマイモの苗を300本植え付けた。パープルスイートロードの苗がかなり余った。100本注文したのに130本位入っていたみたい。サトイモの八頭の種芋を頂いたお礼という訳でも無いのだけれど、向かいの畑の方に残った苗を差し上げた。サトイモは明日にでも植える事にしよう。スイカの苗も持っていったが植え付けは次回の持ち越し・・・さすがに疲れた。
 今日の玉子は5個。


オクラ播種 & かぼちゃ植え付け & 下仁田ネギ仮植  2011年5月15日(日)

 今日は夏見の畑にオクラを播種した。さらに白皮砂糖南瓜の苗の残りを空いた場所に植え付けた。さらに同じ畝の残った場所に下仁田ネギの苗を仮植していった。まあ200本程度なのだが・・・このペースだとトータルで2000本近い苗がある事になるのだが、どう考えても植えるスペースが無い。とりあえず収穫が終わった場所から随時仮植えしていって、最終的にはジャガイモの収穫が終わったらパイロットの畑に一気に移動させるしか無いだろうなぁ。
 今日の玉子は5個。


売れ行き & サツマイモ苗 & シートベルト & 面接  2011年5月14日(土)

 昨日は完売したようだ。
 で、その足で四日市に向かい、待ち合わせ場所へ。予定より早く着いた。2人で芋づるの農家さんのところへ行って芋づるを購入。ベニアズマ100本、鳴門金時100本、パープルスイートロード100本と久居の先生に頼まれた安納いも100本を購入。すべて1本20円。
 そこから久居へ移動・・・する途中で警察に捕まった。シートベルト未着用で1点減点・・う〜〜〜〜む。
 久居の先生の所で苗を渡して代金を受け取る。
 その後一度帰宅してから面接に向かう。う〜〜〜む・・・久しぶりにボロボロの面接だったなぁ。正直客層の違いをあまりにも意識していなかったというのが問題。今までの会社で品質に絡んだ仕事の顧客ってすべてメーカだったのでその頭が強かった。う〜〜〜ん、多分だめだなこりゃ。
 今日の玉子は5個。外に移しても元気に生むんだねぇ。


マネジメント & 売れ行き  2011年5月13日(金)

 NHKアニメで「もぢドラ」が放送していたのを見て、20年仕事をしてきて感じた事が描かれているなぁ〜〜〜と思い、原書であるドラッガーの「マネジメント」を購入してみた。まだ読み始めたばかりだけれど、結構奥が深い。女子高生がこれを理解するのって無理がある気もするが・・・・。
 昨日は、サンチュ1パックが売れ残った。今日はサニーレタス4パックとイチゴ1パックの出品。
 夏見の畑に行ったけれど、特にする事も無くトマト雨よけ設備の強化というか・・・作りかけのをさらに進めたというか・・・。後は今植わっているキャベツを処分しないとなぁ。トマトが植えられん。
 帰宅後に鶏小屋の整備をして、鶏のお引越し・・・というか元々いた場所に戻しただけなのだが・・・。しっかし慣れないのかどうにも挙動不審なのだが・・。
 今日の玉子は5個。


売れ行き&出品 & 鶏小屋手入れ & バルサン  2011年5月12日(木)

 昨日も完売。やっぱりイチゴやよく売れるなぁ。促成栽培だと十分に元が取れるかも・・・。で、今日はイチゴ3パック、サニーレタス4個、サンチュ2パック、葉タマネギ2束を出品。3月に久居の先生のところからもらって来た苗がようやく出荷できるレベルに。
 その後その足で、夏見の畑に向かうが・・・雨でぐじゅぐじゅ・・。とりあえず、大きくなってきたトマト苗を20本程度植え付けておく。最初のころに植えた苗は結構大きくなって来た。ナスも順調。心配していたズッキーニもなんとかなりそうだ。1時間位畑を見回って帰宅。
 帰宅後、鶏小屋の手入れ。そろそろ外の小屋に移す段取りをしないと・・・。鶏の気持ちが多少分かってきたので、鶏さんが生活しやすいような環境を構築するのが目的。
 さらに、床下にベイト剤の設置とバルサンを使用した。一応シロアリ対策のつもり。しっかし、久しぶりに床下に潜ったが、外から木の根らしきものが回ってきたりもしていてうむむ・・・な状況。
 今日の玉子は5個。
PM77.8


売れ行き&出品 & メロン植え付け & マヨネーズ  2011年5月11日(水)

 昨日は完売したようだ。今日はイチゴ7パックだけ出品。
 朝から雨だったので、ハウス内の作業のみ。昨年はハウス内でも雑草の処理に困ったので、マルチを張って一ラインだけとりあえずメロンの植え付けを行った。一応予定では全ライン(7ライン)をメロン栽培したいところなのだけれど・・・畑・・・特にレタス栽培場所が空かないと何もハウス内のネギ苗ともうすぐ栽培が終わるであろうイチゴ苗の移植が出来ないのだ・・・・困った・・・。ちなみに1ラインだけだけどレタスもハウス内に植えていたりする・・う〜〜〜む。
 昼から暇だったので、ネットのレシピを見ながらマヨネーズ作りに挑戦・・・なのだが、どうにも固まらない。失敗かぁ?
 今日の玉子は5個。


売行き&出品 & ハローワーク & マルチ張り&ジャガイモ土寄せ  2011年5月10日(火)

 昨日は完売したようだ。今日は葉タマネギ2束、サラダ菜1パック、サンチュ1パック、タマネギ1束、イチゴ6パック、赤茎ホウレンソウ6パックを出品。完売すると良いな。
 今日はハローワークに行った。農業収入がいつもより多いと指摘されたが、まあ正確に申請しているという事で、冬は物が無かったが春になって売れるものが出来たということで説明。確かに2月、3月は500円とかだったからなぁ。いきなりの1万円超えには驚いた事だろう。というか・・・これでも少ないよなぁ。労働力の割りには。まあ4月申請分は3月分の売り上げで主にホウレンソウが収入源。4月売り上げ分は中休みがあったので3月程の収入は無いはず。5月もホウレンソウが一時休止だが・・・今のところイチゴで持っている感じ。
 折角伊賀市まで行ったのだからついでにパイロットの畑で作業。とりあえず今週末のサツマイモ植え付け予定場所にマルチを張る。さらにジャガイモの追肥&土寄せをする。追肥には牛糞+豚糞のオリジナルブレンド堆肥を使用。300g/uといったところか?
 3時過ぎ位から雨が降り出した。今週はこの後、週末まで雨予報らしい。
 今日の玉子は4個。
PM78.0


出品 & 整地  2011年5月9日(月)

 今日は赤茎ホウレンソウ6パックとイチゴ5パックを出品。
 その後パイロットの畑に移動。土曜にサツマイモの苗が入る予定なのでサツマイモ栽培予定場所の整地を行う。さらに2ラインだけジャガイモの土寄せを行う。
 さらにハローワークに寄ってから夏見の畑に移動。ハウスの袖ビニールを外した。
 今日の玉子は5個。
PM77.5


暑い一日  2011年5月8日(日)

 今日はジョギング中は曇り。帰宅したら雨が降ってきたので涼しいかな?と思ったら天気は急速に回復し、暑い一日になった。特にハウス内は最悪の状態。メロンを植え付ける場所を徐々に作っていかないとどうにもならない状態なので一ライン耕したのだが暑くて植え付ける気力が無かった。ホームセンターでハウスの補強部品を購入し、トマト栽培用の場所に使う。イチゴとホウレンソウを収穫して帰宅。あまりの暑さにしばらく放心状態・・・熱中症だよなぁ。
 今日の玉子は5個。


カボチャ植え付け  2011年5月7日(土)

 今日は、南瓜(赤皮栗南瓜)を植え付けた。といっても・・・畑には最適な植え場所が無い為、仕方なく自宅の庭に植える事に。まあ、ここも化学肥料・農薬は数年使用していないので農地ではないけれど、有機JASの基準にはかなっている。元々イチゴとかジャガイモとかを家庭菜園で作っていた場所だが、農業を始めるようになって苗作りには使うことはあってもあんまり使っていないので結構雑草が多かった。面積的に狭いので鍬を使って耕すことに・・・。周囲も雑草だらけなので試しに庭に鶏を放ってみた。クローバーとミツバがお気に入りのようだが・・・植え付け作業していたカボチャの葉まで食べに来たのにはちょっと参った。後・・・ハバネロと唐辛子をどうするか?こちらは購入苗なので植え付け場所を配慮しないと・・・購入苗は育苗時に農薬も化学肥料もふんだんに使っているはずだから・・・。ちなみにこれは自己消費&種取用に買ったもの。数年前に購入したものはここの日記にもある通り発芽しなかった。タカノツメはなんとか発芽しだしたが・・・何処に植えるかなぁ?
 夏見の畑ではスイカ(シュガーベイビー)の鉢上げを行った。こちらはパイロットに植える予定なので場所は確保してある。後、冬瓜も発芽してきたが、こちらもパイロットで栽培の予定。
 今日の玉子は5個。
 で、今日の玉子を使ってまたまたプリン作り。直径18cmのケーキ枠を使ってのデカプリンだ。
PM77.5


売行き & トマト&カボチャ植え付け  2011年5月6日(金)

 昨日はホウレンソウ3パックが売れ残った。
 今日も部分的にトマトの植え付けを行った。さらにカボチャ(白皮砂糖南瓜)の植え付けも行った。それにしても暑い一日だった。
 さてさて問題は赤皮栗南瓜を植えるところが無いということだ・・・いっそ、自宅の庭にでも植えるか?ここも農薬・化学肥料は使っていないのだが・・・。しっかし、本当に植えるところが無くなってしまった。ネギを定植しないとハウスが空かない。ハウスが空かないとメロンが植えられない・・・う〜〜〜〜〜む。ネギもパイロットに持っていくか?1000本以上あると思うのだが・・・。
 ブドウの挿し木苗がようやく発芽してきた。ハウスに置いているブドウはとっくに発芽してどんどん成長しているのだが・・・まあ、パイロットのブドウはようやく発芽してきたところなので、まだ気にしなくても良いということか?
 今日の玉子は4個。
PM77.4


売行き&出品 & カボチャ植え付け  2011年5月5日(木)

 昨日はホウレンソウは売れなかったようだ。それ以外は売れたみたい。今日はホウレンソウ6パック、イチゴ2パック、サラダ菜1パック、葉タマネギ2束を出品。
 出品後、パイロットの畑に移動。パイロットの畑にはカボチャ(スクナカボチャ)を植え付けた。その後雑草の処理・・・今年のここの目標は雑草で覆われない程度に管理する事だ。その為には空いている場所は極力使うように管理するのがベストだと思うのだが・・・。予定では、後はスイカ、冬瓜を樹間に植える予定。
 今日の玉子は5個。
PM77.1


売れ行き&出品 & ナス&ピーマン植え付け  2011年5月4日(水)

 昨日はホウレンソウ5パックが売れ残った。今日はホウレンソウ3パック、イチゴ3パック、サンチュ1パックを出品。
 今日はナスとピーマンの苗を植え付けた。すべて直接定植で行う。
 今日の玉子は5個。


売れ行き&出品 & かぼちゃ(バターナッツ)植え付け & オイル交換 & プリン  2011年5月3日(火)

 昨日はほうれん草3パックが売れ残った。今日は葉タマネギ2束、高菜2パック、ほうれん草16パック、イチゴ1パックを出品。通常の火曜日は売れる日なのだけれど、GW中はどうなるかなぁ?
 今日は国津の畑にカボチャ(バターナッツ)の苗を植え付けた。種取苗だからどうなるかは成ってみるまで不安はあるがとりあえず100本位は植えた。
 その後、デミオのオイル交換をして、そのままデミオで夏見の畑へ。夏見の畑で草引きと明日出品分の収穫。
 帰宅後、今日の玉子を使って久しぶりのプリン作成。
 今日の玉子は5個。
PM78.3


売行き&出品 & トマト&ナス植え付け  2011年5月2日(月)

 昨日はホウレンソウ10パック売れ残った。結局売れたのは2パックだけと言うことに・・・。今日はイチゴ4パックとホウレンソウ10パックを出品。さてさて。
 今日は、トマトとナスの苗の植え付けを行った。トマトについては、発芽がばらついていたので最初に発芽した苗はセルトレイの大きさから言って限界。これ以上放置すると老化してきそうなので、苗の大きなものから順次植え付ける事にした。ナスは、発芽がほぼ揃っているので、一気に植え付けをする。昨年の夏の雑草に手を焼いた事から、ナスもトマトも基本的マルチ栽培する事にしている。今日は暑かったので半分熱中症にでもなるかと思ったが・・・・。
 今日の玉子は5個。
PM77.6


売り上げ&出品 & 面接  2011年5月1日(日)

 昨日はほうれん草4パックが売れ残った。今日はほうれん草12パックの出品。ちなみに明日はほうれん草とイチゴを出品の予定。
 午後1番に面接。ゴルフ場の設備管理の仕事。多分自家発電をしているのだろう・・・ボイラーとか危険物とか電験3種の資格保有者を求めているようだ。ボイラー以外は持っているのだけれど・・・さてさてどうなることやら。
 今日の玉子は4個


売り上げ&出品 & ほうれん草播種 & キクイモ植え付け  2011年4月30日(土)

 昨日はほうれん草3パックが売れ残った。今日はほうれん草8パック、葉タマネギ2束、サラダ菜1パックを出品。
 その後、国津の畑にほうれん草を播種。さらにキクイモを植え付けた。
 さらに夏見の畑に移動し、ほうれん草を収穫。正直休日は売れ行きが悪いのだけれど、この時期のほうれん草はすぐに塔立ちするので収穫できるときに収穫しないと厳しい。
 苗床では、ようやくアーティチョークと冬瓜が発芽して来たのだが、アシタバは発芽する様子が無い。去年も発芽しなかったんだよなぁ・・・・
 今日の玉子は4個。
PM77.6


売り上げ&出品 & 除草  2011年4月29日(金)

 昨日はサラダ菜2パックが売れ残っただけだった。それ以外は売れたのか?葉タマネギが売れるのならタマネギまで育てなくても良いような・・・・まあ、葉タマネギはネギよりは臭みも少なく食べ易いとは思うのだが・・・。
 で、今日はほうれん草8パックとイチゴ1パック、サラダ菜1パックを出品。
 その足で、パイロットの畑に移動し、こまめを使って除草。こまめを入れられない所は、鍬や手で除草。ジャガイモの芽がもう少し大きくなっていたら除草を兼ねて土寄せしようと思ったのだけれど、流石にそこまではいっていないので、とりあえず手で除草・・・・流石に疲れた。
 その後、夏見の畑で苗の水遣りをする。トマトはようやく4割位発芽してきた。
 その後、明日の出品分の収穫。
 今日の玉子は5個。
PM77.6


出品 & ズッキーニ植え付け  2011年4月28日(木)

 今日は赤茎ほうれん草9パック、サラダ菜5パック、葉タマネギ2束、高菜4パック、イチゴ1パックを出品。イチゴ以外はオール100円。イチゴは300円。有機イチゴは不可能と言われ続けてきたのだけれど、やれば出来るじゃん。まあ生産数が少ないので出品もそれほど出来ないとは思うが・・・。にしても、サラダ菜って梱包が難しい・・ボードン袋に入れると綺麗な形が崩れるなぁ。
 その後、夏見の畑にズッキーニを植え付け。うまく活着してくれると良いのだけれど・・・というかほとんどは活着するはずなのだが・・。
 今日もイチゴとほうれん草の収穫。イチゴは結構甘みと酸味のバランスが取れていてお気に入り。実家にあった「あまおう」よりは美味しいと思う。というか・・・あの「あまおう」は不味すぎる。生産者が悪いのか・・・本来の「あまおう」はもっと美味しいはずなのだが・・。
 今日の玉子は5個。
PM78.1


久しぶりの収穫  2011年4月27日(水)

 赤茎ほうれん草がようやく出荷できそうなサイズになって来たので、明日から出荷してみようと思って収穫してみた。赤茎ほうれん草なのだが、冬場に育成していたものと比べたら茎の赤みが薄いような気もする。同じ種を使っているのだけれど・・・味は生で食べてみたがエグ味も無くやはりサラダ向きは変わらないようだが・・・。
 ついでに、デッカクなってきた高菜、葉タマネギ、サラダ菜なんかも収穫してみた。さらにイチゴも収穫してなんとか粒が揃ったものが1パックできたのでこちらも出荷してみよう・・・愛農学園でも無理と言われた有機栽培でのイチゴだ。こんなの一般農家でやっている人なんでいないだろうな。まあ、収量が少ないので今後どれだけ出品できるかは判らないけれど・・・。
 その他耕したり、溝きりしたり・・・それでも午後から雨予報だったので作業は午前中に終了。
 で、予報どおり3時位から徐々に降り出し、その後土砂降りの本降りに・・・・。
 今日の玉子は3個。
PM78.1


カボチャ鉢上げ & ニンジン間引き & イチゴ収穫  2011年4月26日(火)

 今日はカボチャの苗の鉢上げを行った。と言ってもスクナカボチャだけなのだけれど・・・。
 ニンジンは間引きを行った。この作業が面倒なのでニンジンを育てるのがイヤになる。もう一度間引きが必要・・・追肥もしなくてはいけないのだが・・・。
 ハウス内でイチゴの収穫。う〜〜〜む、売る程は無いか?
 今日の玉子は4個。
PM78.1


鶏糞  2011年4月25日(月)

 今日は久居の有機農業の先生のところに鶏糞をもらいに行った。晴れ予報にもかかわらず雨の中の積み込み。さらに鶏糞自体も水を結構含んでいるので重たい。結局いつもよりは少な目に積み込む・・・重すぎて軽トラばパンクでもしたら・・・と思ってしまった。そうでなくても何時も過積載なのだから・・・
 ここの畑では昨年先生のところで研修をしていて人がチンゲンサイの苗を植えていた・・・個人的には直播で良いんじゃないの?と思うのだが・・・まあ、もう少し大きな苗だと雑草に負けないので意味はあると思うのだが・・・。播種器を持っていないようなので苗作りの方が確実なのかもしれないけれど・・・
 で、積み込みが終わってから先生に挨拶と思って、畑を順番に回ってみた。管理器で畝たてをしていたところで、少しだけ手伝いしてから、いつもの「ひな野」で昼食。
 その後畑に戻ってハウス内に鶏糞を移動・・・乗せるのも辛いけれど下ろすのも結構重労働なんだよなぁ。
 今日の玉子は5個。


キャベツ&キクイモ植え付け  2011年4月24日(日)

 今日は国津の畑にキャベツを植え付け、その後にキクイモを植え付けた。
 猟師の人が鹿&猪狩をしているようだったが、まだ獲れている様子はなかった。タップリと獲って欲しいものだが・・。
 今日の玉子は4個。
PM78.1


タカノツメ播種 & ナス株分け  2011年4月23日(土)

 4月前半に播種したタカノツメ他唐辛子類が全く発芽しそうにないので・・・まあ、古種だから仕方ないのだが・・・昨年収穫したタカノツメの種を取り播種をしなおした。
 ついでに、芽が出揃ったナスがかなり密植状態だったので間引きをしたものを別のトレイに植え替えて行った。この手間が面倒なのでダイレクトセル苗方式を採用していたのだが・・・まあ、雨なのでグダグダと作業をする訳だ。この作業のおかげでナスの苗がだいたい150本近くある事が分かった。
 カボチャもそろそろ鉢上げしないと駄目だろうな。流石にカボチャは直接定植は厳しい・・・まあ、できなくは無いのだろうが・・・。
 それにしても4月前半まではカラッカラの雨が降らない状態だったのが、ここに来て雨が増えてきた。雨は鬱陶しいし、農作業の妨げにもなるのだが、植物の生育は良くなる。恵みの雨とは良く言ったものだ。
 イチゴも収穫はできるのだが、出荷するだけの数の確保ができないので作業の合間につまんで食べている。ハウス内で無給水栽培なので(雨水も当たらず、水は地下から上がってくる分だけ)、糖度が高く美味しい仕上がり。
 今日の玉子は4個。
PM77.2


サトイモ&コールラビ植え付け  2011年4月22日(金)

 今日は、国津の畑にサトイモの残りとコールラビの苗の植え付けを行った。途中雨が降ってきたが最後まで植え付け・・・たら、雨が上がった。小雨の中植えていたのは何だったんだ?
 今日の玉子は4個


ねぎ(九条&奴)&アスパラ&バジル播種 & トマト植え付け & DC電源を標準化すれば・・・・  2011年4月21日(木)

 今日はネギで九条ネギと奴ネギを播種した。さらにアスパラとバジルも播種しておく。トマトの追加播種については、まだ悩んでいるのだが・・・。一応パラパラとだが発芽はしてきた。まだ1割程度だが、これから発芽が続いてくれれば良いのだが・・・。
 ハウス内に勝手に生えてきた苗を定植しておく。育苗苗についてはまだまだ定植は先になりそうだが・・・。
 その他、ニラをプランタに植え替えたりしてみた。
 震災以来色々と節電の話題があるが、節電はまあともかくとして根本的な効率の問題を考える必要があるのでは無いか?家庭用の蓄電池なんかも発売され始めたが、要はUPSのようなものだろう。しっかし、USPは停電には強いが効率は悪い。太陽光発電をバッテリーに蓄電する場合も同様だ。とどのつまりは太陽光発電は直流(DC)で発電する。これを家庭用電源として使えるようにする為にはパワーコンディショナーを通して交流(AC)に変換することになる。ところがこれをコンセントを通してUPSに蓄電する際には再びDCにコンバートする必要があるのだ。で、DC→ACでロスが発生し、さらに蓄電時にAC→DCでロスが発生する。さらに使用する際にはAC→DCが発生しまたまたロスが発生する。これを解決するにはDCの電源タップを標準化し、家庭用のコンセントとして使えるようにすればロスが無くなる。ちなみに・・・家庭用の大半の機器は実はDCで動いている。モータやコンプレッサが必要な洗濯機、冷蔵庫、エアコン、電子レンジなどキッチン周りの機器はAC駆動のものあるが、デジタル関係は全てDC駆動だと思って良い。ということはどういうことか・・・つまり機器を使う段階でAC→DCというロスが生じているのだ。もしAC電源タップとDC電源タップがそれぞれ存在するのならこの一連のロスが全く無くなることになる。太陽光発電+バッテリーチャージを前提に考えるのならDC発電→バッテリーチャージ→機器使用となるのでDC→ACやAC→DCのロスが無くなる事になるのだ。家庭用DC電源の規格をどうするか・・・・を考えると一番入手しやすい車用のバッテリー規格であるDC12Vを基準にすると良い。そうすると蓄電にも車用のバッテリーを買ってくれば良いだけになる。並列につなげば蓄電容量も簡単に増やすことができる。送電には不向きなDC電源だが太陽光発電や燃料電池を基準に考えるならDC電源というのはロスが少なく魅力的な方法だ。国レベルで導入計画を真剣に考えて見て欲しいものだ。
 今日の玉子は4個。
PM77.6


ハウス2号機?完成 & 昔の人はすごかった?  2011年4月20日(水)

 一応今日でハウス2号機・・・って2号機じゃないだろう2号機じゃ・・・原発じゃあるまいし・・って自己ツッコミ。が完成した。まあ、現実には何度か書いているがハウスでは無くてトマトの雨よけ栽培用のもので、まあ材料はハウスの材料を使っている。強度はハウスには遠く及ばないはず。
 今回の東北の震災での津波の影響だが、旧街道沿いと旧宿場町はギリギリで難を逃れたらしい。つまりこの地域は過去から数々の津波に見舞われその経験から安全な場所を理解していたらしい。近代の防潮堤や防波堤等を過信し、海際に住むというのは現代人のおごりだったのでは無いか?と思う。これからは先人の知恵に習って復興していけば良いのでは無いだろうか?元の場所に戻りたいというのは理解できない訳ではないが、今回の震災については復興に関して多大な税金の投入がされ、それらは我々にも回ってくる訳だ。ならば、地震や津波に強い地域へと復興・復旧してほしいものだ。できれば被災地だけで無く今ある海岸線沿いについても抜本的は見直しが欲しいものだが・・・・。
 今日の玉子は4個。


レタス(グリーンサンスター)植え付け & アーティチョーク&小玉スイカ播種  2011年4月19日(火)

 昨晩から今朝にかけて久しぶりにまともな雨が降ったので、土が乾く前にレタスの植え付けを終わらせよう・・・と思って、一気にレタスの植え付けを行った。それにしても普通はやらないような植え方。要は畑が狭いので植える場所に限りがある為、サトイモを植えた場所にレタスを植えた訳だ。サトイモが発芽するには1ヶ月〜2ヶ月かかるので、芽があがってきた頃にはレタスが収穫できる・・・予定だ。肥料は芽が上がってきてから追肥すれば大丈夫のはず。植え付けはグリーンサンスターが中心だが、それ以外にもサニーレタスやサラダ菜、グレートレーク、コスレタスの苗も全て植え付けた。
 その後、ハウス内でアーティチョークと小玉スイカの播種を行った。
 今日の玉子は5個。


生姜&レタス(グリーンサンスター)植え付け & アシタバ播種 & アンペアダウン  2011年4月18日(月)

 今日は午後から雨予報なので、まずは生姜の植え付けからはじめる。夏見の畑で一番山際の一番日陰になりやすい場所に植える。この場所だと水の引き込みも楽なのもある。
 さらにハウス内にアシタバを播種。覆土しなくて良いとのことでパラパラと撒いておくだけ。一応水はかけておくが・・・。
 で、雨を見越してレタス(グリーンサンスター)の苗を植え付けていく。100株くらいは植えたか?まだまだあるので明日も植え付けの続きをする予定。しかし本降りの雨になるようなので、ようやく各種野菜の生長が期待できるか?
 帰宅後に中部電力の人が来て、アンペアダウンの処理をしてもらった。まあブレーカの交換だけなので自分でもできるのなが契約上は違法となるらしいのでやってもらった。作業費用がかかる訳ではないし・・。
 ということで最大電流が30Aの契約を20Aの契約に変更。実際には15Aでもなんとかなりそうな気もしないでは無いが・・・とりあえず20Aで様子見。このアンペアダウンするだけで基本料金が約300円程下がる。たいした金額では無いように思えるが、1年だと3600円。この金額は家の電気料金の一か月分に相当する。つまりはアンペアダウンするだけで1年の内一ヶ月は無料になると考えると大きな変更とも言える。
 今日の玉子は4個。
PM77.5


久しぶりのトラクター  2011年4月17日(日)

 今日は、国津の畑を耕すために久しぶりにトラクターを動かした。動くかどうかちょっと心配だったが無用な心配でかなり快調に動いてくれた。で、いろいろと試したのだが、片ブレーキターンだと小回りが効くが圃場がどうしても荒れる。それに対して4WSを効かしたターンだとインターバルに耕していく事になる。つまり隣接した部分を耕せない・・・のだが、ターンによる圃場荒れはほとんど無い。どちらが効率的に作業できるのかなぁ。
 まあ、トラクターで耕した後に一度帰宅して、今度はこまめで畝立て。流石に疲れた・・・。
 夏見の畑の苗床では、ズッキーニも発芽しだした。トマト以外は順調なんだよなぁ。それにしても土は乾いているなぁ。トラクター的には泥があまり付かないので良いんだけれど・・
 今日の玉子は4個。
PM77.4


サトイモ植え付け  2011年4月16日(土)

 今日は夏見の畑にサトイモを植え付けていった。ハウスに入り口の所に赤芽大吉、ハウスの裏に筍芋、2段目の奥に石川早生を植えつけた。ここでまた余計な考えが頭をよぎったのだが・・・・さてさてどうするか?土地の有効利用だよなぁ。
 トマトがようやく発芽しだしたが・・・まだまだ10%程度。サンマルツァーノは、ほぼ出揃った。カボチャもスイカも良い感じ。
 それにしても昨日の夕方から雨が降ったというのに土は渇き気味・・う〜〜〜〜む。
 今日の玉子は5個。
PM76.8


堆肥散布  2011年4月15日(金)

 今日も昨日の続きで堆肥を散布。さらにその上に豚糞を散布。これで後は一気にロータリーで耕して畝立てて・・・と思ったのだけれど、雨が降ってきたので中断。まあ、天気予報通りだったので、目標の散布までが終わったのである意味よかったか。
 今日の玉子は4個。
PM77.2


堆肥散布  2011年4月14日(木)

 今日は、国津の畑に堆肥を散布する。2往復して約1t位は入れたか?後1tで堆肥は入れ終わる。その後に豚糞を入れれば一応使える準備が整う事になるのだが・・・さてさて使う事が出来るのか?まあ、最低限のものだけ植える事にしよう。
 午後から夏見の畑で育苗中の種&苗に散水。南瓜(バターナッツ、スクナカボチャ)とスイカが発芽しだしてきた。懸念のトマトもトンネルの外に出したのが良かったのか、パラパラと発芽してきたようだ。
 今日の玉子は4個。
PM77.5


ホウレンソウ播種  2011年4月13日(水)

 今日は、イチョウ芋の植え付けた場所にほうれん草を播種。春撒きほうれん草(ダイソー種)&キングオブデンマークを播種。一応前半のほうれん草は播種はこれで終了の予定なのだが・・・こんな栽培方法が良いのか悪いのかは疑問。まあ、土地の有効利用と言えばそうなのだが・・。
 その後、トマトの雨よけ栽培用のフレーム設置。まあフレームだけ見ればビニールハウスそのものなのだが。これでビニールハウスも一人で建てる事ができると分かった。まあ2人から3人いれば作業性も良いのは勿論なのだが・・・。
 今日の玉子は4個。
PM77.5


カボチャ播種  2011年4月12日(火)

 今日は午前中はパイロットの畑の草刈。こまめで草刈をする。表面の仕上がりが良いので最近この方法が一番のお気に入り。また、雑草が芽を出した時にこの草刈をすると一応一網打尽に出来る。まあ、雑草は次々と生えてくるのでイタチゴッコの部分もあるけれど・・・
 午後からは夏見の畑の育苗スペースでカボチャ(赤皮甘栗南瓜、白皮砂糖南瓜)の播種をした。発芽が遅れているトマトと発芽が終わったナス、ピーマン、コールラビ、グリーンサンスターはとりあえずビニールトンネルの外に出すことにした。発芽してきたカブに不織布の浮きがけをする。
 今日の玉子は4個。
PM77.6


レタス植え付け & 冬瓜&メロン&ズッキーニ播種  2011年4月11日(月)

 今日は雨から2日経っているのでレタスの植え替えに行った。これで苗作りしたレタスの第一弾のほとんどは植え替え出来た事になる。ちなみに第二段としてサラダ菜&グリーンサンスターの苗も順調に成長しつつある。
 その後、冬瓜とメロン、ズッキーニを播種した。一応キャベツと赤高菜を収穫。三つ池コブ高菜は塔立ちしまくっているので収穫はあきらめた。
 今日の玉子は6個。変な形の玉子が1個、変な色の玉子が1個あった・・・う〜〜〜む。
PM76.7


ポポー&イチジク植え付け  2011年4月10日(日)

 今日はパイロットの畑にポポー苗とイチジク苗を植え付けに行った。2年前に購入して鉢で育てていた苗だ。その後畑で雑草・・主にスイバだけれど・・の除去。既にジャガイモが発芽してきているので、結構面倒。今年の目標はパイロットの畑の管理もあるので、時々は行かないとなぁ。
 今日の玉子は3個。


  2011年4月9日(土)

 今日は一日雨だったので、ほぼ一日自宅での〜〜〜〜んびりと過ごした。まあ、普段も畑には行っているものの基本的にはの〜〜〜〜んびりと過ごしていたりもするのだが・・・。
 まあ、少しだけ買い物に出かけたのだけれど・・・。
 今日の玉子は4個。


売れ行き & 小松菜&チンゲンサイ&バクチョイ&サントウサイ&日野菜播種&イチョウ芋植え付け & 散髪  2011年4月8日(金)

 午後から雨が降るとの予報なので、朝から鶏糞を500g/u投入してから、こまめで鋤き込み、播種作業をする事にした。とりあえず、チンゲンサイ、パクチョイ、小松菜、サントウサイを一番上の畑に播種。ついでにイチョウ芋も植え付け。さらに2段目の畑に春撒きの日野菜を播種しておく・・・・が、パラパラとまばらな雨が降るだけで本格的な降りにはなってこない・・・う〜〜〜む。
 その後、散髪をして、市役所の農業委員会に行って・・・色々と話をしてから農業学校に向かう。有機JASについて聞きたい事があったからだ。
 ついでに、Aコープに寄って売れ行きを確認。昨日も完売したようだ。
 農業学校で有機JASについて費用とか、その他管理方法とか諸々の話をザックリ聞かせてもらう。正直金額的には厳しいのだけれど・・・うまくやればうまくいくかも?まあ元々有機JASに沿った栽培をしているので特に申請について難しい事も無いのだが・・・・。
 今日の玉子は4個。
PM76.7


売れ行き  2011年4月7日(木)

 昨日も完売。今日はホウレンソウ7パック、赤高菜1パック、三つ池コブ高菜2パック、ミブナ2パックを出品。ちなみに本日でホウレンソウ、ミブナは出品終了。
 で、堆肥を積み込んで、ミブナ栽培場所に散布&鋤き込み。
 今日の玉子は4個。
PM76.7


売れ行き&出品 & カボチャ播種  2011年4月6日(水)

 昨日は完売。今日はホウレンソウ8パックを出品。もうホウレンソウは限界・・・ほとんど塔立ちしてきている。若干のものは売りに出しているが・・・。塔立ちしていても美味しいのだけれど、やっぱりお金をもらえるレベルでは無いなぁ。同様にミブナも限界。
 今日は、カボチャの中でバターナッツとスクナカボチャを播種した。
 その後、一部だけれどトマトの雨よけ栽培用のハウスモドキを作りかけた。まあ、一人でも作れる程度のものだし強度もそれほど考慮していないものでもある。
 その後収穫作業をしたのだが、結局ミブナとホウレンソウは収穫終了。今後出せそうなのは高菜だけなのだが・・・流石に浸け菜は売れにくいんだよなぁ。
 今日の玉子は4個。
PM76.7


売れ行き&出品 & 三重の安心食材  2011年4月5日(火)

 昨日は完売。今日はホウレンソウ14パック、三池コブ高菜1パック、赤高菜1パック、ミブナ5パックを出品。
 そこで表示について言われた。「農薬・化学肥料未使用栽培」と表示しているのだが、これが駄目らしい。公的な認証機関で取れとの事。ちなみに有機JASだと7万位、三重の安心食材だと1万2千円がかかる。家の規模だと正直キツイ部分がある。三重の安心食材だと2割、有機JASだと2倍以上の価格を付けないと割りに合わないのだが、それが果たして消費者の為になるのかが疑問。まあ三重の安心食材程度なら取得しても良いのだけれど、正直申請に手間がかかる。畑や栽培方式で申請するのでは無く、作付け作物毎に申請する訳だ。年間を通して30品目以上作付けをしている者としては申請用紙は当然作付け品目分となる。この作業がかなり面倒。まあ、実際に農薬も化学肥料も一切使用していないので、枚数はあるものの書類の中身は簡単なものだが・・・。
 今日の玉子は5個。
PM76.2


出品 & 草刈 & 伊勢芋植え付け  2011年4月4日(月)

 今日は、ホウレンソウ10パック、ミブナ1パックを出品。
 帰宅後、夏見の畑の草刈。主に電柵周辺の草刈をする。支柱が多いのでコードカッターを使用する。
 その後、伊勢芋の植え付けを行う。芽だし処理の効果か多少発芽している種芋もあった。
 さらにレタスの苗の植え付け。いったいレタス苗ってどれだけあるんだ?というくらいある。レタスだけでも結球レタス、コスレタス、グリーンサンスター、サニーレタス、チマサンチュ、サラダ菜を植えている。
 その後に明日出品用の野菜の収穫。とりあえず明日出品分で赤茎ホウレンソウは一旦終了。まあ、現在別の場所で赤茎ホウレンソウは育てているが・・・出品は5月中旬以降になりそう。
 今日の玉子は4個。
PM76.2


携帯発見 & 肥料堆肥  2011年4月3日(日)

 今日は朝から堆肥をもらいに行って、その後パイロットの畑に行く。そこで早速携帯探し。1反の畑を隅々・・・という訳では無いけれど昨日作業したところを中心に探し回る。30分位たったところで携帯発見。ここで紛失していたのか?
 その後、パイロットの畑で肥料堆肥原料を作ってから畑を後にする。
 まず、警察に行って見つかった旨を報告。さらにソフトバンクに行って回線停止していたものを復活させる。これで携帯が使えるようになった。ちなみに紛失していた携帯は完全にバッテリー切れ状態だった。
 夏見の畑で肥料堆肥原料を下ろして山積みにしておく。これは仕上がったら中々の高級堆肥になるものだ。まあ、堆肥としての土壌改良能力と植物を育てるための肥料効果を併せ持ったもの。ここに育てる植物に合わせて肥料をさらに配合して使うのだ。
 その後に収穫してから帰宅。
 今日の玉子は5個。
PM76.1


売れ行き & 堆肥 & 携帯紛失  2011年4月2日(土)

 昨日の出品分は完売したようだ。
 パイロットの畑に移動して牛糞堆肥を下ろし、白樫牧場に電話してトンプン肥料をもらいに行くことに。たっぷりと積んでくれたのでパイロットの畑に下ろしながら牛糞堆肥と混ぜていく。量が多かったのでそのまま畑にも投入してから帰宅。
 帰宅後に車のタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換。さらに、車の洗車をする。ワックスがけまで終わらせて一息ついたら携帯電話が無い事に気づいた。電話を鳴らしてみたが近くには無さそうだ。とりあえずソフトバンクで使用不可の手続きをしておく。警察にも届けを出しておく。明日はパイロットの畑に探しに行ってみようと思うが・・・たぶん洗車の時に無くした可能性が高い。たぶん盗難だろうな。
 今日の玉子は5個。
PM76.2


売れ行き&出品 & 新農地探し  2011年4月1日(金)

 昨日はほうれん草4パックが売れ残った。赤茎はよく売れるけれど生産性があまりよくないので嬉しいような嬉しくないような・・・。今日はほうれん草10パック出品。
 夏見の畑の整理とレタス苗の植え付け。レタス苗はまだまだあるなぁ。
 夏見の畑だけでは手狭なので、他の畑も探し始めている。とりあえず最低1枚1反以上で2反程の面積があればベストなのだが・・・まあ、3反位までならどうにか管理できる。野菜中心なので名張市内が良いなぁ。美旗の方には条件にあいそうな土地がありそうとの情報もある。
 今日の玉子は4個。


売れ行き&出品 & 原子炉  2011年3月31日(木)

 昨日は完売したようだ。今日はほうれん草19パック、ミブナ4パックを出品。
 その後、パイロットの畑の整理。まあ、雑草を抜いたり切れた防獣テープを張りなおしたり、防獣ネットを補強したりした。今年はこちらもこまめに来て整理しようと思う。
 さらに夏見の畑で収穫。
 福島の原発でタービン建屋地下に高濃度放射線がある水が溜まっていて作業が進まないとの事。水が多量で処理先が無いらしい。いっその事、この水を原子炉圧力容器内に注入したら良いのでは?まあ、水が漏れているのならもれた水の放射線量は漏れる毎に上がっていく事になるとは思うが・・・・。漏れている箇所を止めれば原子炉内に戻して原子炉内で高濃度化して最終的に原子炉ごとコンクリートで固めてしまえば・・・とも思うのだが。
 今日の玉子は4個。
PM76.2


売れ行き&出品 & 野菜  2011年3月30日(水)

 昨日は結局ミブナ2パックが売れ残っただけ。今日はほうれん草8パックとミブナ1パックを出品。
 その後、夏見の畑の整理をし、レタス苗を植え付け。
 ほうれん草とミブナを収穫してから帰宅。鶏の餌に入れるカキガラを割り、鶏小屋?に昨日もらってきた木材チップを敷き詰める。
 ホームセンターで種生姜を購入。最近出品数が増えているので、梱包袋がすぐに無くなるので、300枚を購入。
 ところで、関東では葉物野菜の買い控えがあるらしい。実際ほうれん草なんかも売れない為だろう、叩き売り状態のようだ。はっきり言って、風評被害というかなんというか・・・野菜が高くなれば文句を言うくせに、全く問題の無い野菜まで買い控えとは・・・ふざけるなと言いたい。今後何があっても関東には送ってやるもんか。ま、妹に送るくらいだな。実際に食うもんが無くなっても後悔するなよ。
 今日の玉子は5個。
PM76.2


草刈  2011年3月29日(火)

 今日もパイロットの畑に行く。その前に出品。今日はほうれん草18パック(内1パックは赤茎)、今回は大中小の三種類に分けてパック詰めしみてた。どのサイズが売れるか見てみたいと思ったのだ。あとはミブナ6パックを出品。
 パイロットの畑でこまめを使った草刈をする。これが中々快調で、5畝位の畑を30分程で刈ってしまう。ハンマーナイフ程度の速度だけれどハンマーナイフで刈れない&刈払い器だと面倒な長さの草が処理できるのがうれしい。1ヶ月に1度位の割合でこまめ草刈をすれば畑も良い状態が保てるような気がする。特に発芽したばかりの雑草の処理に威力を発揮すると思う。こまめなので燃費が良いのが魅力。
 その後、市役所で木材チップをもらえる所を紹介してもらいチップをもらってきた。
 今日の玉子は4個
PM75.8


竹運搬  2011年3月28日(月)

 今日は、昨日切り出した竹をパイロットの畑に運ぶ。久しぶりにパイロットの畑を見たが、ネット+テープはそれなりに機能しているようだ。
 パイロットの畑は結構スイバがはびこっているのでその処理をするが、このままでは埒があかないだろうと思って、明日は草刈をしようと思う。
 ジャガイモに自己配合堆肥を鋤き込んでおく。
 最近鶏が早朝から騒ぎ出すので、昨晩から夜間だけ箱で過ごしてもらうことにした。部屋の中に入れてその部屋だけはカーテンを閉めて朝でも薄暗くなるようにしている。ようはゆっくり寝てろ作戦なのだ。まあ騒いでも室内なので外部に音は漏れにくいというのもある。
 今日の玉子は4個。


竹切り指切り  2011年3月27日(日)

 今日は朝から頼まれていたミブナを届けに行ったが、もういらないとの事。う〜〜〜〜む・・・・、もう協力せん!
 その後、地域の竹切りイベントに参加。竹を切る勢いで指まで切ってしまった。竹はとりあえずはパイロットに持って行こう・・・・。
 夏見の畑にとりあえず行ったが・・・レタスの苗を植え付けるだけだ・・・最近この作業が多い。レタスの苗が思ったよりもつくり過ぎた・・というのが正直な所。
 今日の玉子は5個。
PM75.7


電柵稼動 & クラッチ修理  2011年3月26日(土)

 今日は朝から寒い中、電気柵の最終的な設置を行った。バッテリーに接続し稼動開始。久しぶりだなぁ。
 ついでに、明日頼まれていた分のミブナを収穫。洗って異物を取るのが、かぁ〜〜〜なり、面倒くさい。
 午後から先週切れた軽トラのクラッチワイヤーの修理をしてもらいにいく。が・・・つながる位置がかなり変なので、結局最終調整は自分でやってしまった。
 今日の玉子は5個。
PM76.3


売れ行き & カブ播種 & トヨタ生産方式  2011年3月25日(金)

 昨日の売れ行きは、赤茎ほうれん草2パックとほうれん草12パックが売れたようだ。
 夏見の畑で鶏糞(1kg/u)を散布後にカブを播種。レタスをハウス内に植え付け。
 東北北関東大震災の影響を受けて、震災以来トヨタ他多くの自動車メーカの生産停止が続いているようだ。ここに来てトヨタ生産方式の一部に多大な疑念が生じる。俗に言うカンバン方式というものは、メーカが在庫を持たず下請け業者に在庫を持たす方法。ところがこの在庫が震災等で無くなってしまったら・・・当然メーカも部品が入らず生産が出来ない。メーカが部品在庫を持っている従来の生産方式だと、在庫分の生産は出来るのだが・・・・。部品メーカ泣かせのこのシステム、今回の震災を影響を受けて見直す方向に動くのか?
 今日の玉子は3個。
PM76.3


売れ行き&出品 & ほうれん草&ダイコン播種  2011年3月24日(木)

 昨日は結局ほうれん草2パックが売れただけ。う〜〜〜む。出しているものは同じなのだが・・・。
 今日は、ほうれん草25パック、赤茎ほうれん草2パックを出品。
 夏見の畑でほうれん草と大根の播種。
 今日の玉子は4個。
PM76.3


売れ行き&出品  2011年3月23日(水)

 昨日はほうれん草1パックが売れ残ったようだ。今日はほうれん草12パックを出品。
 ついでに明日の出品分の収穫。午後からは予定があって外出。
 今日の玉子は4個。
PM75.8


出品  2011年3月22日(火)

 今日は、サントウサイ2パック、赤茎ほうれん草2パック、ほうれん草16パックを出品。
 キャベツ苗の一部植え替えとサンサンネットを張ったりした。下仁田ネギは発芽してきたのでべたがけを外した。
 今日の玉子も5個。
PM76.4


チマサンチュ植え付け & コールラビ&グリーンサンスター&さらだ菜播種  2011年3月21日(月)

 今日は雨の中、ハウス作業を中心にした。まずはコールラビ、グリーンサンスター、さらだ菜を播種する。
 雨が弱まったタイミングで、チマサンチュの苗を植えつける。まあ20株程度しか無いのだけれど・・・。
 明日の出品用に、サントウサイ、ほうれん草、赤茎ほうれん草を収穫する。
 今日の玉子は5個。
PM77.0


レタス植え付け  2011年3月20日(日)

 今日は朝から、鶏糞を撒いてからこまめで耕しレタス(コスレタス)の植え付けを行った。
 その後、ホームセンターでハウス資材を購入する。これで雨避け栽培用のハウス資材は揃った事になる。まあ、ハウスというか・・・簡易ハウスというか・・雨よけ用なので、昨年立てたちゃんとしたハウスと比べたら費用も1/4程度なのだけれど・・・・。で、雨が降ってきたので作業は中止。
 今日の玉子は5個。最近脱走癖がついている鶏が一羽。さてさてどうするか?
PM76.3


ナス播種 & レタス&ブルーベリー&イチゴ植え付け  2011年3月19日(土)

 今日は朝からホームセンターでサトイモの種芋(赤芽大吉)を購入。と同時にイチゴの苗(紅ほっぺ)を購入。その後ガソリンを入れた後でハウス資材を購入する為に別のホームセンターに向かう途中で、いきなり足元でブチッと音がした。で、軽トラのクラッチがスコスコに。よく見るとワイヤーが切れているようだ。すぐ近くのガソリンスタンドで応急処置をしてもらってなんとか走行できるレベルに。
 ホームセンターでハウス資材の一部を購入し、畑に向かう。
 畑でイチゴとブルーベリー苗(サンシャインブルー)を植え付ける。その後、レタス(グレートレーク)の苗の植え付けを行う。
 さらにハウス内でナス(長ナス)の播種を行う。
 夜に妹から電話があった。荷物が届いたらしい。延着の可能性があるとの事だが、普通に届くようだ。
 今日の玉子は5個。
PM76.5


トマト&ピーマン播種 & サニーレタス植え付け  2011年3月18日(金)

 昨日の出品は完売だったようだ。
 今日は出品はしないが、夏見の畑を耕してから、トマト(ポンテローザ、サンマルツァーノ)とピーマンを播種。昨日久居の先生から頂いたサニーレタスの苗約70株も植え付け。サトイモ、イチョウ芋、伊勢芋を芽だし処理の為に伏せ込みを行った。
 どうやら関東にも荷物は届きそうなのと、関東でも食料調達が厳しいらしいので、妹宛に食料を送る事にした。とりあえず家の玉子20個とカブ、ダイコン、ジャガイモ、白菜の比較的日持ちする野菜類。
 今日の玉子は4個。
PM76.5


今日の出品 & 踏み込み温床 & 雪  2011年3月17日(木)

 今日も朝から出品。ほうれん草10パック、赤茎ホウレンソウ2パック、サントウサイ3パックでオール100円。昨日の出品分では、だほうれん草1パックが売れ残っただけ。
 出品後にその足で久居の先生のところに向かう。そこで踏み込み温床の作り方を教えてもらう。やり方は分かったが、私の思惑通りには行きそうにない。イチゴの無加温栽培で踏み込み温床による加温が出来ないものかと考えたが、持続期間が短い。一ヶ月位は温度が保てないと厳しいなぁ。さてさてどうするか?堆肥作りをイチゴの畝間でやるか?余り誰もやらないという事はこういう栽培って難しいのかもしれないが・・・。
 で、教えてもらってから、ハウスの構造というか・・を教えてもらう。自分でハウスを作っておいてなんだが、正直ビニールハウスの構造というか・・がイマイチ理解出来ていない部分があるからだ。
 さらに、その後は時間に余裕があるので午前中だけ研修生の人とお手伝い。まあ、私の勉強のために多少なりとも作業の邪魔になっていただろうから、その穴埋めも兼ねて・・・。
 で、堆肥撒きが終わってちょうど昼になったので私は久居の農業屋でイチョウ芋の種芋を買い、ホームセンターでサトイモの種芋を購入する。
 そして何時もの「ひな野」でランチを食べる。久居に来たらとりあえずひな野かなぁ?
 久居は朝から薄っすら雪化粧だったが、自宅周辺でも午後からの降雪で薄っすら雪化粧・・・う〜〜〜む。
 今日の玉子も4個。


今日の出品 & ハローワーク  2011年3月16日(水)

 今日も朝から出品。ほうれん草8パックのみ。やっぱりオール100円。ちなみに昨日出品分は完売したようだ。
 堆肥を赤カブ跡地に撒いておく。
 その後、ハローワークに行ったが混んでいたので、畑で収穫だけして戻る。
 今日の玉子も4個。最近減ってきたな。
PM76.4


今日の出品 & スイバ & ハローワーク  2011年3月15日(火)

 今日は朝から久しぶりに出品。ほうれん草7パック、サントウサイ2パック、白菜2個。オール100円。
 その後、パイロットの畑に行くと雑草が結構出てきている。とりあえずジャガイモを植えたところのスイバを堀り抜いていく。こいつらは結構根が深いので厄介。
 さらにその後にハローワークに行って認定手続き。年末に受けた会社の事を聞かれたが、まだ未回答・・・う〜〜〜む。
 その後明日の出品用のほうれん草を収穫。とりあえず8パック分は出来たところで袋が無くなった。
 今日の玉子は4個。
PM76.2


畑準備 & 日本沈没  2011年3月14日(月)

 今日も畑の準備。まあ、こちらも春先の播種に向けての準備。その後、赤カブの屑野菜をすべて収穫し、赤カブの栽培を完全終了。ここも春先の播種準備にかからないとなぁ。さらにサントウサイ、白菜、ほうれん草を収穫。こちらは明日出品予定。ところでほうれん草の葉の表面に白い点々がイッパイ付いている。カビか?とちょっと焦ったけれど、ネットで調べてみるとどうやらブルームの様だ。これはほうれん草が健全に育っている証拠らしく、一安心で出品できるな。
 先週火曜日に面接を受けた会社から合格通知をもらったが、給料が少ない割に休みも少ないということで悩んだ挙句に断った。まあ、派遣以下の給料水準だしなぁ。
 で、最近の地震報道を見て、日本沈没という映画を思い出した。キャスティングはイマイチだったのだが(SMAPを使うのを止めて欲しいものだ)、ストーリ的には結構面白い。というか・・・この映画の一部が現実に東北沖で起きているという感じだ。これでフォッサマグナが裂けて来たりしたら・・・・と思うとゾッとするが、実際長野や静岡でも群発地震が起きているようだし・・・う〜〜〜む。
 今日の玉子は4個。


畑準備  2011年3月13日(日)

 今日は夏見の畑の準備。地主さんの材木切り出しで荒れ果てたところを修正・・・・かぁ〜な〜り、大変な作業だった。まあ、こまめでやること自体が無理があったのかもしれないが・・・・。
 その後、ハウスを換気しやすいように修正し、電柵を張って行ったりもしたが・・・全部はまだ張り切れていない。
 ハウス内のイチゴは順調に次々と開花していっている。4月には収穫できるか?無加温ハウスではこれが、限界か?
 今日の玉子は4個。


ニンジン播種 & 防獣ネット強化 & 伊賀有機農業推進協議会総会  2011年3月12日(土)

 今日は朝からニンジンの播種をパイロットの畑にした。昨日のゴボウの横だ。
 さらに防獣ネットの上にさらにテープを張り巡らし鹿侵入の強化をする。これでもまだ入るかなぁ?
 午後から先週入った伊賀有機農業推進協議会の総会に出席してみたが・・・まあ、シャンシャン会といった感じで、予め主要メンバーで決めた内容の表決を取るだけといった感じ。予算の割りに大した活動報告も無かったような・・・。まあ、それっぽいのは技術部門だけか?にしても何にこれだけの金額を使ったのかが不明・・・う〜〜〜む。
 今日の玉子は4個。


果樹植え付け&ごぼう播種 & 雪&大地震  2011年3月11日(金)

 今日は朝から一昨日に植え残ったネクタリンの苗木を植え付けた。その後、ごぼうの播種をするのだけれど、最初は給水した種を手で蒔いていたのだけれどあまりの面倒臭さに嫌気が差したところで給水種が無くなった。スペースはまだ余裕があるので、種袋の種を播種器に入れて一気に蒔いた。手撒きで1時間かかったのが5分で終わる・・・やっぱり播種器だよなぁ。
 その後に防獣ネットの補強をしていたら吹雪いて来たので帰路に着く。途中かなり荒れた天候でうっすら雪化粧までしてきた。軽トラはスタッドレス履いて無いので急いで帰宅。
 帰宅後にテレビを見ていると東北地方でかなり大きな地震が発生したらしい。津波の威力もすごい・・・被害が最小限で収まれば良いのだけれど・・・。
 今日の玉子は5個。
PM77.1


雪 & ブドウ植え付け&キャベツ播種  2011年3月10日(木)

 またまた雪。まあ、うっすらと雪化粧という程度なのでさほど支障は無いのだけれど・・・そろそろ暖かくなってきて欲しいものだ。
 で、今日は大型プランターにブドウを植え付けた。それをハウス内で放置。別にハウス栽培がしたい訳では無いのだけれど、害虫対策としてハウス内に置くだけ。ある程度育ったら定植の予定。
 さらにハウス内にキャベツ播種し、さらにイチゴに追肥をしておく。来月には収穫できるか?
 今日の玉子は5個。
PM76.4


昨日の売れ行き & 果樹植え付け  2011年3月9日(水)

 昨日はほうれん草1パック以外は売れたようだ。
 今日は朝から果樹苗の植え付けに行った。とりあえずブドウ以外の苗はほとんど植えたが、ネクタリンの苗1本だけ余った・・・植えるスペースはあるのだが、配置的にうまくいかない・・・う〜〜〜む。それにしてもみぞれが時々降る中での作業は辛いものがあるな。雑草(スイバ)処理しながらの作業もさらに面倒。ブドウはハウス内で育苗する予定。こっちは根域制限栽培をするつもり。その為には根域制限用の苗を作らないと・・・・。
 今日の玉子は4個。
PM76.4


今日の出品 & 面接  2011年3月8日(火)

 今日は白菜6個とほうれん草3パックを出品。
 その後大阪で面接。かぁ〜〜〜なり時間がかかったので帰宅したら7時ぐらいになっていた。ふぅ。
 今日の玉子は5個。
PM77.1


  2011年3月7日(月)

 今日も雪だ。が、今日の雪は正直予想外でちょっと驚いている。気温も高めだし、予報も雨だったし・・・。まあ、すぐに融けるだろうけれど・・・。
 とりあえず特にすることも無いので、収穫の為に外出した以外は何も無い。まあ、明日の面接の為の書類準備とかはしたが・・・。
 今日の玉子は4個。


ニンジン、赤軸ほうれん草播種 & サツマイモ伏せこみ  2011年3月6日(日)

 今日は朝からニンジンの播種。今回から播種器を利用してみたがうまくいくかな?さらに赤軸ほうれん草の播種。こちらは自家採取種なので種の大きさがバラバラの上に異物も多いので手撒き。結構面倒。
 さらにハウス内で、下仁田ネギの土寄せを行い。
 さらにさらにサツマイモの伏せこみを行った。芋づるが取れるとうれしいのだけれど・・・・。
 今日の玉子は4個。
PM76.7


ジャガイモ植え付け & 研修  2011年3月5日(土)

 昨日はほうれん草6パック、赤カブ1パックが売れ残った。今日の出品は無し。
 で、今日も朝からジャガイモの植え付け。とりあえずワセシロ1ライン半とシャドークイーン1/4ライン、ノーザンルビー1/4ラインを植えつけた。
 午後からは朝市の研修会。まあ、たいした内容ではなかったのだが土壌診断が結構安い値段でできるらしいのでこれから活用しよう。
 今日の玉子は5個。
PM77.0


売上&出品 & ジャガイモ植え付け  2011年3月4日(金)

 今日は久しぶりに寒い朝だったが雪はなかった。
 昨日は小松菜1パック、赤高菜1パックが売れ残った。
 今日はほうれん草11パック、赤高菜1パック、赤カブ4パックを出品。正直漬け菜類の販売は厳しいかな?と思ってきた。とりあえず今日もオール100円。
 で、今日はパイロットの畑でジャガイモの植え付けを行った。紅アカリとワセシロ。3ライン植えたところで雪がひどくなってきたので止めた。まあ気温が気温だけに積もることは無いと思うが・・・。
 今日の玉子は5個。
PM76.6


雪 & 売上&出品  2011年3月3日(木)

 今日は朝から久しぶりの雪化粧。まあ積雪量はさほどないのだけれど・・・。
 で、昨日は赤カブ4パック、日野菜1パックが売れ残った。今日の出品は赤高菜1パック、コウサイタイ1パック、ホウレンソウ2パック、タアサイ2パック、小松菜2パック、日野菜2パックでオール100円。しかし我ながら超が付く位に少量他品目生産だよなぁ。
 農協でAコープの直売コーナの出品を来年も継続する手続きを取る。とりあえずの売り先は確保しておきたいところ。
 今日の玉子は4個。
PM77.1


売り上げ&出品  2011年3月2日(水)

 昨日の売り上げは白菜1個以外は全て売れたようだ。
 今日の出品は赤カブ5パック、タアサイ2パック、日野菜2パック。やっぱりオール100円。
 今日も雨なのでホームセンターまわり。昨年ハウス内のトマトで青枯れ病が出たのでハウス内でのトマト栽培はできないので、雨よけ栽培用の材料を買おうと思ったのだ。が、結局のところキュウリ支柱を使ってもハウス資材を使っても金額的には、さほど変わりが無い事が判明。最低限のハウス構成で計算してみたら20mで約3万位か?また出費がかさむが仕方が無いなぁ。ハウスではなく屋根ビニールだけの構成なのだが・・・。
 今日の玉子も5個。


売り上げ&出品 & 伊賀有機農業推進協議会  2011年3月1日(火)

 昨日の売り上げは結局白菜5個とほうれん草2パック。まあほうれん草は他の人も山ほど出しているので売れた方か?
 今日の出品は白菜5個、ほうれん草2パック、タアサイ3パック。やっぱりオール100円
 一度帰宅してから農業学校に向かう。伊賀有機農業推進協議会とかいうのに参加することに。現時点で100名程参加者がいるらしい。
 帰りがけにやはり農業学校関係になるのだけれど「はらぺこあおむし」という直売所に寄ってみる。うまくいけばここにも出せそうだけれど・・・ここの野菜って何年も有機農業をやっている人が出しているものなのだが、正直あまり良い商品はなさそう。私のも有機農業レベルで見ると悪くは無いという事か?
 今日の玉子は5個
PM78.0


今日の出品 & ねぎ播種(下仁田ネギ)  2011年2月28日(月)

 久しぶりに出品することにした。自己消費では処理しきれない位のものもあるし、ハローワークには売れた分は申請すれば問題ないようだし・・・という事だ。まあ、今までも新規に出品しないまでも11月位に出品したものが1月に売れたりもしていた。まあ、その分もハローワークには申請していたが・・・金額があまりにも小さいので減額対象にすらならないのが恥ずかしい限りだが・・。
 ということで今月最後だけれど1品でも売れれば昨年7月からの周年販売目標は達成できる事にはなる。まあ、6月まで何かしら売り続けないといけないんだけれど・・・。
 で、本日の出品は白菜5個、赤カブ3束、ほうれん草3パック。オール100円。全部売れても手数料差し引かれれば900円程度にしかならないんだけれど・・・。
 今日の玉子は4個。


竹切 & 獅子避け柵作成  2011年2月27日(日)

 今日は朝から、まちづくり委員会の竹切イベントに参加させてもらって川沿いの竹を切っていく。その後に切った竹を適当な長さに切り揃えてもらっていく。
 午後からその竹と先日、久居の先生のところからもらってきたトタンを使って国津の畑で日当たりの良いところの畑を囲う。まあ、3畝弱しかないのだけれど獅子避けがあれば、サトイモとかは育てられるかもしれない。
 今日の玉子は3個。
PM77.4


ジャガイモ植え付け  2011年2月26日(土)

 今日は朝からパイロットの畑に行って、その後、養豚業者のところで豚糞肥料をもらってくる。かなり臭いがそこそこ発酵しているようだ。
 その豚糞肥料と草木灰を元肥にしてジャガイモの植え付けを行っていく。20cm間隔で50m1ラインに男爵、2ライン半にメークイーン、半ラインに紅アカリを植える。紅アカリはまだ余っている。豚糞は臭いが隣の畑に伊勢農場さん大量に投入している鶏糞はそれ以上に臭い。完熟しているのなら分けてほしいところだが・・・・さすがにあの状態のものはいらん。
 今日の玉子も5個
PM76.0


キャベツ追肥  2011年2月25日(金)

 今日は朝から夏見の畑に行く。とりあえず鶏糞を下ろして他の容器に移しなおす。雨でぐじゅぐじゅになっていたのは表面3cm程だけで後は乾燥した状態だったので一安心。その後ハウス内のイチゴの人工授粉をしたり、キャベツに追肥したりした。キャベツ・・・うまく収穫できるまで行ければ良いんだけれど・・・。
 今日の玉子も5個
PM77.4


  2011年2月24日(木)

 今日は雨だったので、昨日の内に鶏糞も軽トラから下ろしておけばよかったと少し後悔。農作業は出来ないのでホームセンターに行って種を購入したりハローワークに行ったり・・・。最近電気系の求人が少ないのが少し残念。まあ、伊賀には元々車系の企業は多いが電気系が少ないのだが・・・。
 今日の玉子は5個
PM77.9


トタン運搬  2011年2月23日(水)

 今日は午後から久居の有機農業の先生のところから獣害対策用の柵の為のトタンをもらいに行った。少し早めに家を出て同じくせいんせいの畑脇から鶏糞をもらい、農業屋とかバローを巡って「ひな野」でランチ。高いれど個人的にはかなり気に入っている店ではある。
 その後、先生のところでトタンを積み込んだ。結局3mのトタンが25枚程あったので70m位は囲える算段。後は竹切で竹杭で止めていけばOKのはず。
 今日の玉子は3個


レタス植え替え  2011年2月22日(火)

 今日も朝から夏見の畑に向かう。こまめで耕した後に秋に播種したレタスを植え替えてみた。さてさてうまく育つかな?ハウスの中では先週撒いたレタスの種が発芽している。こっちは順調に育ってくれると思うのだが・・・。
 今日の玉子は5個。
PM75.9


鋤き込み  2011年2月21日(月)

 今日は朝から堆肥の鋤き込みを行った。比較的乾いているところからやったのだが、やはり元が田なので粘土が水をタップリと吸っていて作業が捗らない。
 地主さんたちが周囲の木を切っていたのだが、その内の1本が倒れる時にハウスの一部とフェンスを壊した・・結構ショック。
 今日の玉子は5個
PM76.7


堆肥運搬  2011年2月20日(日)

 今日も夏見の畑に堆肥運搬&散布。しっかし、さすがに撒くところが無くなって来た。ハウス内にも撒いて、こちらは鋤き込みまで終わらせた。何時でも播種できる準備は整っているのだが、まだ撒くものが無いなぁ。
 今日の玉子は5個。
PM77.1


堆肥運搬 & 大根整理  2011年2月19日(土)

 今日も堆肥の運搬&散布。大根も1ライン抜き去って堆肥散布。大根は売れるサイズのものは無いけれど、持って帰って母に漬物にでもしてもらうことにしよう。散布ばかりしているが雨と雪解け水で地面がぐちゃぐちゃなので鋤き込む事はできそうにない。
 今日の玉子は4個。
PM76.4


確定申告  2011年2月18日(金)

 今日は・・・というか昨日の晩から風邪気味で、しかも雨上がりの為畑作業はやめて一日ぐだぐだ過ごす事に。
 と、思ったのだけれど確定申告の時期になったので確定申告をする事にした。昨年に続き2年目だけれど、予定外に大赤字で結局のところ-90万位になってしまった。実質の出費は農業関係では140万位になるのだけれど50万は農地購入費用で現金が固定資産になっただけなのでマイナス申告は出来ない。今年は売り上げは去年よりも多少上がるかもしれないけれど、大幅増は見込めない。ということで今年から緊縮財政を発動はしている。昨年収益に結びつかなかった物や有機でやって生産性が悪かったものは基本的に栽培しないことに。逆に売れるものは栽培拡大していきたい。減価償却が今年でなくなるので昨年・一昨年と比べると決算上の支出は大幅減とはなる。ただ被覆資材などは大幅に買わないといけないので消耗品費が増える可能性はあるな。その他農具費等は壊れない限りは基本的にほとんどかからないと思うのだが・・・。まあ、この調子で行けば今年は厳しいかもしれないけれど来年には黒字化できるはずだ。
 今日の玉子も5個。


夏見堆肥散布 & イチゴ食べ比べ  2011年2月17日(木)

 今日は午後から雨予報だったので朝から堆肥散布。ところが午後から快晴になってしまった。予定が狂う。
 その後、予約していたイチゴの「かおりの」を買いに行く。ついでにスーパーで「章姫」と「さがほのか」を購入。実家で食べ比べ。「章姫」は、酸味と甘味のバランスが良く美味しい。今回の3種類では個人的にはこれが一番か?「かおりの」は酸味がほとんどなく甘くてこれも美味しい。母はこれが一番だと言っていた。「さがほのか」は「章姫」を大味にした感じで食べ比べるとイマイチ感が・・・。育てるならやはり「章姫」か「かおりの」これに「紅ほっぺ」が加わるか?しかし栽培面積からして1品種に絞るしかない・・・となると「紅ほっぺ」が最有力か・・・「かおりの」は苗が手に入らないし。
 今日の玉子は5個。


夏見堆肥散布 & ビニールハウス補修 & 鳥インフルエンザ  2011年2月16日(水)

 今日も夏見に堆肥を投入しにいく。道路の雪はかなり融けているが、畑周囲の道路は私しか使っていないのもあってまだ雪が残っている。当然畑には雪がタップリ残っているのだが、堆肥を撒くだけなので雪の上に撒いていく。雪が融けて土がある程度乾いたら鋤き込んだら良いだろうと思う。
 朝は寒かったのでハウス内の温度も3度位だったが日が当たると20度を越えていた。この冬の雪やら風やらでビニールハウスのビニールが敗れているところが広がっていたのでマルチ用のビニールで補修。
 ついに三重県でも鳥インフルエンザが発生したらしい。まあ紀宝町なのでかなり遠くではあるのだが・・。家の鶏は元気極まりなく、暴れ倒しているのだが・・・。
 暇なので今日も玉子4個使って18cmのケーキサイズのプリンを作成。これが濃厚なので美味しいんだ。自画自賛モードだが。
 今日の玉子も5個。


雪 & ハローワーク & かおりの & 農業振興室 & 農協講習会  2011年2月15日(火)

 今日は昨日からの降り続いた雪がタップリと降り積もっている。朝の時点でまだ降っていたが、すぐに止んだ。
 道にもタップリ雪があったのだけれど今日はハローワークの認定日なので無理にでも行くしかない。下まで下ったたら道の雪はほとんどなかったので早めに着いたので、先に普及所に行って、イチゴの「かおりの」を販売している所を聞いた。名張でもあるらしく場所を聞いておく。
 ハローワークで認定を受ける。農業収入も正確に報告。先月の230円と比べると今月は4000円近くの申告。しっかし・・・20日近くも農作業してこれだけの収入って・・・まあ、直売所での販売なので全てが売れる訳では無いし、元々週末農業を中心にしているのせ作付け面積もその程度。正直毎日畑に行ったってすることがほとんど無くなってきたのも事実。それにしても年末には雑草まみれの畑がずいぶんと綺麗になったこと。まあ、それはさておき手続きが済んだので帰路に着く。
 戻る途中で普及所で紹介してもらったイチゴ農家に行く。ハウス5棟位が街中に並んでいたのだが、正直協まで気づかなかった。残念ながら「かおりの」は無いらしいのだが予約をしておけば明後日には入るらしい。ということで早速予約。それにしてもここの「紅ほっぺ」はデカかったなぁ。販売用は小さいけれど・・・。私が育てた限りでは「とよ姫」サイズだが、正直とよ姫はイマイチ大味だった。イチゴ大福にすれば美味しかったのだけれど・・・。とりあえず予約だけしておく。
 その後、まだ時間があったので市役所の農業振興室に行く。とりあえず獣害対策の相談。ついでにネズミだかモグラだかの駆除の仕方も教えてもらう。
 午後からは農協の講習会だったのだが、正直内容が薄く居眠りタイムに・・・それにしても参加者の99%が高齢者というか老齢者というか・・・ばかり。私の年代なんて私含めて2〜3名。就農人口の平均年齢65歳という日本の縮図を見た気がした。ここにいる人が私が出している直売所に出しているのと同じメンバーという事になるのだ。
 今日の玉子は5個だが、大脱走を果たした5羽は外においておいた1個の玉子を食べたようなので収穫は4個。それにしても1羽の脱走は過去にあったけれど5羽全てが脱走するとは・・・。


夏見堆肥散布 & 雪  2011年2月14日(月)

 今日も朝から堆肥散布。地主さん達は雑木を切っているようだ。午後からは雨との事なので私は一生懸命堆肥を撒くことにに専念。
 午後から雨だと思っていたのだけれど大雪。夕方までに20cm近く積もったんじゃ無いかな?
 今日の玉子は5個。


夏見堆肥散布 & PC設定  2011年2月13日(日)

 今日も残雪はあるものの道路は比較的融けているので堆肥を取りに行ってから畑に散布していった。まあ、通路はぐっちゃぐちゃだったので、ズボンもドロドロになったのだが・・・。
 本来は、今日は竹切の予定だったのだが、積雪の為に中止になったのだとか・・・残念。
 帰宅後はPCの設定にあけくれた。
 今日の玉子も4個


国津溝掃除 & プリン & ノートPC逝く  2011年2月12日(土)

 今日は残雪が多いので、特に農作業はしないでおこう。ということで今年から使うことをやめる事にした国津の畑の周囲の溝・・・イノシシがぐちゃぐちゃにした状態のままなので掃除をする事にした。まあ、少々掃除をしたところでどうこうなるものでも無いような状態なのだが・・・。まあ、普段農作業ができる時には、もうこの畑に来ることは無いので、きょうぐらいしか出来ないとも言える。
 帰宅後にまたまたプリン作り。濃厚プリンということでまったり美味しい仕上がり。
 テレビを見ながらインターネットしていたらPCがフリーズ。電プチで強制終了し再起動しようとしたら・・・2度と立ち上がらなかった。BIOS画面も出ないのでCPU周りかチップセットがらみか・・・う〜〜〜ん何れにしても致命的か。
 今日の玉子は4個
PM77.0


  2011年2月11日(金)

 今日は朝から一日中雪が降っていた。結局一日で20cm位は積もったんじゃ無いかな?今週前半は暖かかったのでちょっと面食らってしまった感じではある。
 今日の玉子も5個。


夏見畑堆肥散布  2011年2月10日(木)

 今日は朝から堆肥をもらいに行って、そこで知り合ったおばさんが近所の方と判明。その方は比奈知で市民農園のような畑を借りてやっているらしい。
 その後夏見の畑に行くと、地主さんとその友人の方が山の木を切っていた。かなり大きな木も切るらしい。持っていた堆肥を散布してから作業を眺めていると、かなり大きな木を切り倒していく姿に圧倒・・。私はというとハウス内の雑草の駆除をしたりする。
 今日の玉子も5個。


雨 & プリン  2011年2月9日(水)

 今日は朝から久しぶりの雨だったので、特に畑に行く事もせず、だらだらと過ごす。地主さんに玉子を持って行ったり、農協に「かおり野」の事を聞きに行ったりもした。結局農協でもかおり野の苗は手に入らないようだが・・・。
 それでも時間と玉子が余ったので、久しぶりのプリン作り。直径18cmのケーキの型を使ったプリンを作成。超巨大プリンは大成功で、結構良い仕上がり。母が作ったプリンよりも美味しいぞっと。
 今日の玉子も5個。


キャベツネット張り & 畑整理  2011年2月8日(火)

 今日は朝からキャベツ畑のネット張りをする事にした。最近気温が高くなってきたので、モンシロチョウが出る前にネット張り。春キャベツが収穫できると良いのだけれど・・・塔立ちしたら最悪だな(笑)
 その後サトイモ畑予定場所の整理。
 今日の玉子は5個。


ミブナ追肥  2011年2月7日(月)

 ミブナも霜に当たって外葉が枯れてきたので、そろそろ処分しようと思っていたのだけれど、知り合いの農家さんから欲しいと言われたので、とりあえず追肥をしておく事に。うまくいけば3月中旬頃には復活して収穫できるようになるかもしれないが・・・下手すると塔立ちして収穫できなくなるかも・・・ま、とりあえずリクエストには最大限の努力で答える事としよう。
 今日の玉子は5個。


サトイモ伏せこみ & レタス&エンドウ播種  2011年2月6日(日)

 今日は夏見の畑のハウス内にサトイモを芽だしの為に伏せこみ作業を行った。その後でレタス(チマサンチュ、サニーレタス、グレートレーク、コスレタス)の播種を行う。まだ2月だと言うのにハウス内で作業をすると汗だくになる位の陽気だった。
 その後路地にスナップエンドウの種の残りを播種する。さてさて12月に撒いたものとどちらが生育が良いのかな?
 今日の玉子も4個。最近減ってきたのか?


キャベツ追肥  2011年2月5日(土)

 今日は夏見の畑でキャベツに鶏糞の追肥を行った。ついでにスナップエンドウの誘引ネットを張ったりもした。白菜畑の下にはネズミ?がいるようで白菜の根を食って地上まで出てきているようだ。どうにかならないかなぁ?
 今日の玉子は4個。
PM75.7


夏見の畑整理 & かおり野  2011年2月4日(金)

 今日は夏見の畑の整理。といっても中はほとんど出来上がっているので、4枚に分かれている畑のそれぞれ端の溝きりが主な作業。その後電柵のガイシの取り付けをしたり、畑の中に通路を作ったりした。
 帰宅後にかおり野の苗の購入について問い合わせた所在庫ナシとの事。今年の秋の分の予約を受け付けている状態だそうだ・・・ということは、来年の春から育苗に入って生産は来年の11月からという事になる。ついでに苗1本の値段が650円と超高め。最低注文数が40本なので(1株から20本の子苗を取るとして1畝での必要数は800本位だからどちらにしろこの数は必要なのだが)26000程苗代がかかることになる。契約料と合わせて51000円がスタートなのだが、どちらにしろ苗が手に入らないのでは仕方が無いなぁ。
 という事で・・・という訳では無いのだが、昨日調査の果樹苗を注文した。こちらも計30000円分位。期待はスモモの貴陽とナシの新高だろうなぁ。
 今日の玉子は4個。
PM75.7


氷瀑 & かおり野 & 寒肥 & エンドウ&ソラマメ移植  2011年2月3日(木)

 赤目滝が氷瀑しているとの事で市役所の商工観光課で話を聞いたが昨日の気温で解けたらしい・・・う〜〜〜む。
 その後農業の方で「かおり野」の話を聞きに行くが、普及所で聞いた方が早そうなのでパイロットの畑に行くついでに普及所に行って聞いてきた。とりあえず25000円を払えば自由に育苗できるらしい。一応書類をもらって帰る。
 パイロットの畑で果樹苗の寒肥を与える作業を続ける。結構枯れていたので、現状を把握。とりあえずモモ2本、ナシ3本、スモモ5本、カキ1本、プルーン4本を追加する事ができるようだ。まあ、キウイ、ブドウも追加可能。
 その後夏見の畑に移動し、周囲の溝清掃&畦塗りを行う。さらにハウス内のスナップエンドウとソラマメの苗を外の畝に移す。畝は春以降の管理を考えてマルチを張っておく。
 今日の玉子も5個。
PM75.5


寒肥  2011年2月2日(水)

 今日はパイロットの畑で果樹の苗木に寒肥を与えていく。枯れた苗木も結構あったのでまた注文しなきゃ・・・。枯れた原因はシカと放置プレイ。シカは防獣ネットで防げるはず。防獣ネットを維持する為には最低でも2週間に一度は行かないとなぁ。行けば放置プレイも無くなるので一石二鳥?少し残ったので続きは明日。それにしても今日は暖かかったなぁ。
 今日の玉子は5個。
PM75.7


堆肥運搬 & 果樹寒肥  2011年2月1日(火)

 今日は朝から夏見の畑に行って鶏糞を積み込む。地主さんが山の木を切るらしく、その下見に来ていた。個人的には夏見の畑の木は現状それほど邪魔にはなっていないのだけれど・・・。その後、バーグ堆肥を積み込んでからパイロットの畑に。
 パイロットの畑で昨日の続きの畝立てをしてから持ってきた鶏糞、バーグ堆肥、昨日持ってきた牛糞堆肥を寒肥として施肥していく。寒かったので数本で終えて続きは明日以降に持ち越し。
 今日の玉子は5個。
PM76.4


堆肥運搬 & 野焼き  2011年1月31日(月)

 今日も朝から堆肥の運搬。畑に着いてそうそう野焼きをする。堆肥を投入したい場所を通るのに山積みの雑草が邪魔になったので多少風が強かったのだが焼くことに。
 野焼きの後に堆肥を投入していく。その後5畝程を一気にこまめで耕し、同じくこまめで畝立て。クワで畝の修正・・・疲れたぁ。
 帰りに健康保険と先日の一旦停止の罰金の支払い。う〜〜〜む・・・。
 今日の玉子は5個。


コンビニフランチャイズ説明会  2011年1月30日(日)

 今日はコンビニのフランチャイズ説明会に行ってきた。収益性は悪くないのだが・・・というか農業なんぞと比較したら圧倒的に良い。コンビニの仕組みも良く判ったのだが問題が・・・。
 一つは夫婦での契約が前提という事。独身の私には困難なハードルだなぁ。
 もう一つは名張・伊賀地域での出店予定が数年先ということ・・・う〜〜〜〜む・・・・。
 まあ仕方ないか。帰りに久しぶりに「ひな野」で昼食。やっぱりここのクロワッサンと杏仁豆腐は絶品。プリンも捨てがたかったのだが最近無いなぁ。
 今日の玉子は5個。


堆肥運搬  2011年1月29日(土)

 今日は朝からジョギングしていたら市役所の防獣関係の人と出会った。市役所職員の割りには土曜なのに仕事をしているらしい。どうやらサルが近くにいるらしく見回りしているのだとか・・・思わず「見回るだけじゃなくて射殺してきてください」と言ってしまった。これが本音。野生動物が増えすぎていて農作物の被害が多きいいのも現実。イノシシ、サル、シカ、アライグマ、ヌートリア等など。
 その後、牛糞堆肥を積み込みパイロットの畑に散布。さらに戻る途中でバーグ堆肥を積み込んで夏見の畑に散布。これで夏見の畑についてはバーグはもうこれ以上は不要。
 それにしても・・・疲れた。
今日の玉子は3個


農業学校講義参加2 & バーグ堆肥散布 & 玉葱追肥 & 一旦停止  2011年1月28日(金)

 今日は朝8時から昨日の続きの講義。今日も講義&ディスカッション。テーマは「有機農業で飯が食えるか?」なのだが、個人的経験では不可能。まあ、私の場合はまだまだまだまだまだまだ改善の余地はたぁ〜〜〜ぷりあるので色々とやっていけば最終的には可能かもしれないが・・・・。ただ、本当にうまくやらないと難しい。その為、またはその間の資金は絶対的に必要。私はやはり週末農業で十分だという判断だ。帳簿は付けていて何に金がかかっていて何を削減すべきか・・・というのはわかってきてはいるのだが・・・。
 午後から昨日積み込んだバーグ堆肥を夏見の畑に投入。パイロットのように鋤き込むのが目的では無く、こちらはブルーベリー苗のマルチ的に使用。
 その後、玉葱に追肥を行う。追肥をしていて気づいたのだがどうも霜柱で玉葱の苗が浮き上がる場合があるようで、いくつかの苗が抜けて横たわっていたので一応植えなおし。枯れたのも多いかもしれない。玉葱から作った苗は順調に大苗に育っているのだが、種からの小苗とどちらが良いのかは春になってからのお楽しみ?
 畑からのきたくと途中で警察につかまった。一旦停止無視らしい。何だよ一旦停止無視って。確かに完全には停止しなかったけれどいつでも停止できる速度まで徐行していたし、仮に人が飛び出したり車が来ても100%事故は回避できるところまで徐行していたんだぞ。何の為に取り締まりしているんだか・・・目的が判っていないんだろうな。ちなみに罰金7000円+減点2点らしい。くそっ!
 本日の玉子5個


堆肥運搬 & 農業学校講義参加  2011年1月27日(木)

 今日も朝から堆肥を積み込みパイロットの畑に投入していたところ、近くで就農し、農業学校の非常勤講師をされている方が畑に行く途中でよってくれて少し雑談。その中で農業学校の講義の参加者が少なくサクラで参加してほしいとの事。とりあえずパイロットの堆肥散布作業が終わって、帰宅途中でバーグ堆肥を積み込んでから帰宅。車を乗り換えて農業学校に向かう。
 農業学校で、講義&ディスカッションに参加した結果帰宅はPM7時・・・う〜〜〜む。ちなみに明日もAM8時から続きがあるんだよなぁ。
 本日の玉子3個


堆肥運搬 & 雑談多し  2011年1月26日(水)

 今日は朝から昨日積み込んだ堆肥をパイロットの畑に投入し、防獣ネットの補強を行った。焼きたい草もあったけれどあまりの北風の強さに断念。
 その後、夏見のブルーベリーの育苗エリアへバーグ堆肥を投入しようとバーグ堆肥の積み込みに行く途中で堆肥場の近くの農家さんと雑談。
 堆肥を積み込んでから夏見のブルーベリー育苗エリアに投入していくが少し足りなかった。その後、ビニールハウスの補強とかをしたりしていたら、多分近所の人だろうな・・・またまた雑談。雑談が終わって少しビニールハウスの補強を終わらせたてから帰宅。今日はめちゃくちゃ寒かった。
 本日の玉子5個
PM76.1


雪 & ハローワーク  2011年1月25日(火)

 今日も朝から牛糞堆肥をもらってからパイロットの畑に投入しようと思ったのだけれど、堆肥を積み込んでいる間に雪が降ってきて辺り一面白くなってきた。軽トラはスタッドレスを履いていないし4WDでもないので積み込みを諦めて帰宅。
 畑に行くのは諦めて、デミオでお出かけ。とりあえずはローワークに行って1件紹介状を出してもらった。12月10日に面接を受けた所はまだ合否の返事が無く、ペンディング状態のようなので仕方が無い。
 帰宅後に鶏の現在の仮住まいの配置転換をする。鶏にとっての住環境改善といったところか?さてさて、どうなるかな?最近鶏が自分で玉子を食べている事も判明したし・・・。
 本日の玉子3個


牛糞堆肥  2011年1月24日(月)

 今日も朝からバーグ堆肥を投入し、道具が無いのでこれ以上の作業ができないので堆肥の残りを山積みにしてから一度帰宅。こまめなどを積み込んで、ついでに牛糞堆肥をもらいにいった。
 かなりの堆肥が巨大な堆肥舎の中に山積みになっていた。いれを積み込んでいく。においを嗅いでみてもほとんど匂いがしないのでかなり発酵が進んだ良質な堆肥のようだ。
 畑に着いてから、こまめで作業をしてから牛糞堆肥を投入していく。これで春から芋栽培に期待したいなぁ。
 今日の玉子は6個
PM75.2


堆肥運搬  2011年1月23日(日)

 今日も朝から堆肥を運搬。タップリ堆肥を投入しておく。最近この作業ばかり・・・ふぅ。
 今日は玉子が2個だけだった。
PM75.2


堆肥運搬 & 防獣ネット補強  2011年1月22日(土)

 今日も朝から堆肥を運搬。そのとき堆肥場の近くの農家さんに牛糞堆肥も無料でもらえることを教えてもらった。近々もらいに行くことにしよう。
 パイロットの畑に投入する。後2ラインで完成?その後防獣ネットの補強をする。これで風が吹いても大丈夫だろう・・・と思う。
 防獣ネットの補強を竹でしておく。これで風が吹いても大丈夫・・・・かな?
 帰宅後玉子が3個。今朝2個だったので今日はトータル5個。
PM75.2


野焼き & 堆肥運搬  2011年1月21日(金)

 今日も朝から野焼きを行う。昨日の火種が残っていたので灰の山の上に草を置くだけで着火した。その後、堆肥を投入し、こまめで畝たてを行う。さらにこまめの草刈器で残った部分の草を刈る。つる草が巻きついてくるのは困りものだが、それ以外は問題ないのでこの刈り方は楽だ。
 帰宅後鶏を見ると玉子が4個。朝2個産んでいたので計6個。5羽で6個って・・・歩留まり100%を超えている。昨日も6個だったが、昨日は取り残しの可能性もあっただが今日は完全に6個。う〜〜〜む、ぜんぜん産まなかったのに生み出したら止まらない?
PM74.8


パープルスイートロード試食 & 堆肥運搬  2011年1月20日(木)

 鶏糞をもらいに行った時、久居の先生とサツマイモの話をした時にパープルスイートロードの話をしていたのだが「それって美味しいの?」と単純な質問をされた。味の無い紫芋を品種改良して甘い紫芋・・という話は聞いていたのだが、さてさて本当に美味しいのか?ということで早速食べてみた。結果、十分甘くて美味しかった。本当に普通のサツマイモで見た目が紫芋というだけ。来年はベニアズマも育てるがパープルスイートロードを主力にしたいと思う。
 今日も堆肥を運搬し、一畝分投入する。その後チェーンソーで竹を切って防獣ネットの補強をしておく。
 ちなみに今日の玉子は6個。多分昨日とり忘れもあったと思うが・・・ほぼ歩留まり100%達成したことになる。産むのが遅かったのは栄養不足かもしれないが、産める状態になってから産まなかったのは寒さのせいだったのだろう。温室に入れてから産卵数が増えだした。
PM75.2


電柵撤去 & 野焼き & 堆肥運搬  2011年1月19日(水)

 今日は朝から国津の畑の電柵を撤去しにいく。未だに雪が残っている。もう野菜は全滅だろうなぁ。昨年の12月25日から雪が消えない状態が続いている。とりあえず電柵の本体と上から2段目を撤去する(最上段は撤去済み)。
 その後、夏見の畑で機材を積み込んで堆肥を取りに行く。堆肥場の社長さんがいらっしゃったので少し話をする。電話でも言われたがいくらでも持っていって良いらしい。じゃ、遠慮なく・・・。
 パイロットの畑に着いて、とりあえず雑草を焼く所から始める。まだまだかなりの雑草が残っているんだよなぁ。雑草を株元にマルチしようと思って株元に引いていたのだが、バークが無料で手に入るとなると雑草マルチは必要ないだろうな。バークでマルチをする方が良い。
 雑草を焼きながら、こまめで鋤き込んだりした。数年後には、ふっかふかの良い土になると良いなぁ。
PM75.2


ハローワーク & 堆肥運搬  2011年1月18日(火)

 今日はハローワークの認定日。週末農業について確認しておいたところ収入を聞かれて・・・230円と答える。相手もびっくり!?まあ、朝市なんてこんなもんさ。ちなみに25日には4000円位振り込まれる予定も伝えるが、それは次回申告するように言われた。一応働いた事になるのはなるようだが、農業の場合は一日の労働時間よりも、あくまでも収入金額がどうか・・・という事らしい。まあ、230円じゃぁねぇ。
 午後からバーク堆肥を運ぶ。今年はサツマイモ・・・特にパープルスイートロードの収量を上げたいと思う。
PM76.3


鶏糞  2011年1月17日(月)

 今日は久居の有機農業の先生の所で発酵鶏糞をもらう約束で伺った。朝起きたら雪が薄っすらと積もっていたので凍結を心配したが・・・。とりあえず夏見の畑から肥料箱を7箱、自宅から1箱の計8箱を軽トラに積んで久居に向かう。懸念していた青山峠も問題なかった。
 先生宅で鶏の話を色々と聞いて、堆肥場に案内してもらった。1時間程かけて8箱+7袋分の鶏糞を積み込んで後にする。帰ってからやはり1時間程かけてハウス内に鶏糞を積み上げた。推定600kg位はあると思う。これで約半年分はなんとかなる計算。


凍結 & パイロットの畑の整理  2011年1月16日(日)

 今日は朝から水道の蛇口が凍結して水が出なかった。 今日も強風の中、朝からパイロットの畑に行ってバーグ堆肥を投入する。軽トラに山のように積み込んだ堆肥を投入する。約2畝分で使い切った。やはり1畝1㎥位を投入していく。通常の量の約5倍位の投入量かもしれないが、あまりの粘土層なので、このくらいの量を投入しておきたい。バーグ堆肥なので肥料濃度は極めて低いと思われるので完全に土壌改良剤としての使用。
 昨晩からの強風で防獣ネットの一部が倒れていたので昨年まで使っていた竹を杭にして補強しておいたが・・・。
 帰宅後、シャワーを浴びようとしたら何も出てこない・・・シャワーも凍結したようだ。カランの方は問題なさそうなのでカランでお湯を出してそのお湯をシャワーホースに当てる。暫くするとシャワーも使えるようになった・・・今季最大の寒さになった。ちなみに今朝の寝室の室温は2℃だった。
PM76.3


食中毒の理由 & パイロットの畑の整理 & 雪  2011年1月15日(土)

 食中毒の原因が母曰く中国産のシイタケとの主張。まさかシイタケで・・と思ってインターネットで調べてみたらシイタケに混じってツキヨタケというのがまじった事例が昨年千葉でもあったらしい。どうやらツキヨタケというのはシイタケの原木にも生えたりし、シイタケにそっくりらしい。で、ツキヨタケを食べると下痢・腹痛・嘔吐があり最悪死に至るケースもあるらしい。う〜〜〜む、一昨日の食中毒?の可能性は否定できない。
 朝からパイロットの畑の整理をする。まずは昨日もらってきた堆肥を投入。結局一ラインで使い切った。その後草刈なんかもする。鹿と雑草で結構かれた苗木も多いが、なんとか生き残ったものもあるので、これを育てていくしかないなぁ。今年はパイロットにも最低でも2週間に一度は行くことにしよう。
 午後から小雨が降ってきたので、引き換えしたら名張では雪だった・・・う〜〜〜む、明日も雪か?
PM75.5


雪 & パイロットの畑の整理 & ビニールハウス補強パーツ & バーク堆肥  2011年1月14日(金)

 今日も雪です。昨日の夕方位から降り始めていたのでもしかしたら・・・と思っていたけれど今朝もうっすら雪化粧でした。
 昨日の食中毒は結局のところ母も同じ症状だったとの事。母曰くインフルエンザにでもかかったと思って寝ていたとの事・・・う〜〜〜ん、確かに風邪の初期症状にも似ているが・・・。通常食後だいたい2時間前後で胃の不調や下痢が出ると食中毒を疑った方が良いのだが。
 雪は道には積もっていなかったので、パイロットの畑に向かう。とりあえず山のように積み上がった雑草の処分が出来そうに無いので仕方なく野焼きする事に。今までは万が一の事を考えてこれだけはしなかったのだが、処分できる量を遥かに超えているので仕方なし。
 焼き終わって、ネットの補強をして、さらに草刈の範囲を広げて、パイロットを後にする。
 その後、ホームセンターでビニールハウスの補強というかビニールの止め具パーツを購入し夏見の畑のハウス内に入れておく。
 次に市役所で紹介してもらった堆肥をもらえる所に行って、堆肥を頂くことに。とりあえず軽トラ一杯・・といっても1㎥程度だが・・をもらって帰宅。明日はパイロットの畑にこれを投入する事にしよう。
PM65.5


パイロットの畑の整理  2011年1月13日(木)

 今日は朝からパイロットの畑の整理に向かう。とりあえず今年は昨年と比べて2倍の面積を使う事を目標としている。植えるのはジャガイモ、サツマイモ、カボチャ、冬瓜だ。そのために今のうちから準備をしていくのだった。
 実家で食事をしてから帰宅・・・したのは良いが胃の調子が悪く、結局上からも下から超特急状態。母よパスタに何を入れた!?どうにもこうにも食中毒症状じゃないのか・・これわ。まあ昨日久しぶりに体重計に乗ったらかなり太ったのでダイエットには丁度良いのかもしれないが・・・。
 ちなみに鶏は11日以降毎日1個〜2個産卵している。ケージ飼いの方が圧倒的に産卵率は高いのだな。
PM65.5


また雪 & 市役所で・・・  2011年1月12日(水)

 う〜〜〜〜ん、今日も雪だ。どうにもこうにも今季は本当に雪が多いなぁ。まだ1月も前半なんだけれど・・・。本当に地球は温暖化しているのか?
 とりあえず軽トラでの移動は雪なので無理だが(FRだし、スタッドレス履いてないし)、デミオなら移動は可能だ・・・と言うことで畑の罠を回収して市役所へ。市役所で罠の返却手続きをして、少し狩猟免許の話を聞く。罠の免許は取れそうだが、登録に金がかかるようだ・・・う〜〜〜む。帰り際に別の部署で、堆肥業者を紹介してもらった。一度話を聞きに行くことにしよう。
PM76.4


よ〜〜やく産卵  2011年1月11日(火)

 今日は朝から鶏が騒ぐ。餌をやっても水をやっても騒ぎが収まらない。頭に来たので特にうるさい2羽をつかまえて箱の中にぶち込む。今まで平飼いだったが玉子も産まない事だし、最近やかましいので半分をケージ飼いにする事にする。これでも騒ぎが収まらないようなら全部ケージ飼いだ。
 その後、市役所に行って防獣対策の費用申請。ポール代とネット代で32,000円強だったので半額の16,000円が補助として出ることになる。一部申請書類を忘れたので後日届ける事にする。
 その後、パイロットの畑の整理。こちらも防獣ネットは張り終わっているので、中を畑として使えるようにするのが目的。こまめの除草機とこまめの耕運を併用してとりあえず半分位まではなんとか耕せた。一部畝たても終わらせた。今年は昨年使用していた所では畝と溝を逆にする事にした。
 ハローワークに行ってから、帰宅。
 帰宅していると、ケージの鶏も平飼いの鶏も静かだった。とりあえず切れていた水と餌を補給してケージを見ると・・・を!?玉子が転がっているでわ無いか。慌てて小屋を見直すと平飼いの方にも玉子が転がっていた。よ〜〜〜〜やく産卵が始まったのか。とりあえず今日のところは2個で満足。しかも初卵はSサイズの小さいもの・・・と聞いていたのにLサイズとMサイズが1個づつ。待った甲斐があったか?これで不味かったらショックなのだが・・・・


  2011年1月10日(月)

 今シーズン何回目になるのだろうか・・・また、雪だ。ちなみに国津の畑ではクリスマスに積もった雪がまだ残っている感じ・・・・もう野菜は駄目だろうな。
 やる事も無いので、一日ぐだぐだして過ごすだけ・・・。


防獣ネット張り(パイロット)2  2011年1月9日(日)

 今日は朝からパイロットの畑に行って、周囲の草刈をしてから防獣ネット張りの続きをする。昨日買った草刈器は大活躍だ。約6時間かけて一応張り終えたのだけれど、約1m程度だけネットの長さが足りなかった・・・・う〜〜〜〜む・・・とりあえず出入り口として使うのだが・・・ここから獣が入らないようにする為には処理が難しいなぁ。それにしても大量の草をどうしようか・・・燃やすのは万が一の事を考えると躊躇してしまう・・・。
 帰りに預けていた古い草刈器を回収。とりあえず分解・勉強用に使う事としよう。


国津の畑部分撤去 & 防獣ネット張り(夏見)3 & 刈払い器購入  2011年1月8日(土)

 今日は朝から国津の畑の電気柵の最上段を撤去。さらに国津の下の畑に置いてあったピートモスと竹の一部を撤去し、夏見の畑に持っていく。
 夏見の畑の防獣ネットの最下段に国津の畑の電気柵のポールガイシを設置していく。これで防獣ネットはさらに完成。最終的には、防獣ネットの外側に電気柵を設置して完全な完成となる予定。作業中にホームセンターから電話があって修理見積もりしていた刈払い器の修理代が10000円を超えそうとの事で、修理はしないことにした。ビニールハウスの中にリフト用パレットを置いて散乱していた道具類や肥料類をそこにまとめることに。ピートモスもそこに置いておく。ハウス内も綺麗にまとまった感じ。最後にハウス内で発芽したスナップエンドウの苗を外に植えつける。枯れるリスクもあるので1/3だけ移植。作業終了後に残った材料を軽トラに積み込んでおく。明日はパイロットの防獣ネットを完成させる予定。
 帰宅前にホームセンターに寄ってみたら安い刈払い器があったのでそれを購入。13800円の出費・・・う〜〜〜む。


2010年日記復活 & 防獣ネット張り(夏見)2  2011年1月7日(金)

 うっすら雪も積もっているが道路は問題なし。今日は朝から元職場に電話をして、私が使用していたPCがまだあるかを聞いた。その上でそのPCを少しだけ使わせてもらえるように課長にお願いして許可をもらったので元職場へ向かう。会社でも何度か自分のブログに書き込みした事があるので(もちろん休憩時間に)、その時のWEB閲覧時のデータが残っている可能性がある。もう、その可能性だけしか復旧のみこみは無いのだ。そして確認してみると残っていた。12月6日が最終日だがこれでも9割は復旧できる。残りは色々なメモとか買い物データとか記憶を頼りに書き直した。ただ・・・肝心の出品売れ行きデータだけが分からないんだよなぁ〜〜〜。で、元職場は・・・と言うと、仕事はほとんど無いらしい。それでも現状復帰&引渡しまでは何人かはいないといけないらしい。
 帰宅後、夏見の畑に移動し、昨日からの防獣ネット張りの続きをする。とりあえず今日で一応完成したので、写真を撮っておく。本当に心底冷えた感じで帰宅後もしばらく震えが止まらなかった。完全にハイポサーミア状態。


防獣ネット張り(夏見)  2011年1月6日(木)

 今日は夏見の畑の防獣ネット張りをする。寒い中作業をしていたので・・・50m張ったところで断念。心底冷えた感じ。


防獣ネット張り(パイロット)  2011年1月5日(水)

 今日は朝からパイロットの畑で防獣用のネット張りに行く。とりあえず50mだけは張ったが残りの場所はさすがに草刈器が無いと厳しいと判断。
 帰りに、コメリに早期予約していた防獣ネットの資材を購入した。
 さらに米ぬかを手に入れて帰宅。


積雪の中の収穫?  2011年1月4日(火)

 今日、数年ぶりに帰省した妹が東京に戻るというのでお土産を買いあさる様だ。その中で日野菜漬けを買うというので、畑の日野菜を土産に持たすことに・・・と思って、国津の畑に行ったのだが、半端無く雪が残っていて実際どこに何が植わっているのかも分からない位の状態。植えている場所は把握しているのでその場所を鍬で雪をのけてから収穫・・・。しっかし、大きさを確認出来ない状態での収穫なので小さいものも多数。ついでにあまりの寒さで断念。とりあえず、ある程度は持たせることが出来ると思うのだが・・・。
 その後昨年の仕分け入力・・・う〜〜〜む、想像通り大赤字。


残雪  2011年1月3日(月)

 年末に降った雪がまだ残っているので、今日も家でぐだぐだして過ごす。とりあえずテレビで東京DOGSを始めてみたのだが・・・・なかなか面白かったな。


初詣  2011年1月2日(日)

 今日は母&妹の気まぐれで突如伊勢神宮に初詣に行くことになった。2時くらいに家を出て、まずは外宮に・・・というか間違えて外宮に行って、その後内宮に。おかげ横丁を抜けて内宮を参拝。帰宅したら9時前だった。


新年あけましておめでとうございます & 今年の目標 & 新年早々のミス  2011年1月1日(土)

 新年明けましておめでとうございます。
 ということで、昨年は工場閉鎖等いろいろとあったけれど、今年は良い年になれば良いな・・・と。
 ということで、今年の目標をば・・
1、新しい就職先を見つける事。やっぱり農業をやれるのも定職があるから・・・とも言える。
2、農業収入を100万にする。今年の20倍頑張らないと・・・という事だよな。
 話は変わって新年早々の大きなミス。昨年の日記を完全にふっとばしてしまった・・・復旧は出来そうにないなぁ。




HOME