堆肥散布  2024年4月25日(木)

 今日は久しぶりに路地で作業。路地のマルチ撤去してから運搬車で堆肥を運び、テミでて散布しておく。ズッキーニの植付け予定場所を確保。


レタス播種 & 海外旅行?  2024年4月24日(水)

 今日はトレイにリーフレタスミックス種を播種する。
 その後、買い出しを兼ねてのしゃぶしゃぶへ。
 テレビのニュースとか見ていると、海外旅行に行くのに円安だからカップ麺とか持参するとか・・・現地料理を食べないで日本で食べることが出来る料理を食べるなら、なんのために海外に行くのだろう?海みたいなら国内で沖縄とか行けば良いのに・・・沖縄の海って世界有数の透明度を持つ海なんだけど。日数確保できるのなら小笠原という手もあるよな。日本人でも中々行ける場所じゃないから。


草刈り & ハウス7号建て  2024年4月23日(火)

 今日は、まずは草刈りから。ズッキーニ植付け予定場所の草刈りをする。
 ついでに、ハウス21号内の草&残渣狩りをし、さらにハウス3号、4号についても残渣刈りをする。
 その後、ハウス7号建て作業の続き。今日は屋根補強2を実施する。さらに、入口側の妻側のビニール張りをする。さらに扉の作成もする。


ハウス7号建て & ちびまる子ちゃん  2024年4月22日(月)

 今日もハウス7号建ての続き。今日はサイドネットと西戸ビニール張りをする。さらに奥の妻側のサイドネット張りも行う。
 ちびまる子ちゃんの声優交代後の初オンエアーがあったらしい。めざましテレビでダイジェストを見たけれど、ほとんど違和感無かった感じ。良い人選だったんじゃ無いかな?


ウマいナ&レタス植付け & ハウス7号建て & 火力  2024年4月21日(日)

 今日は雨だけれど、小雨中心だったので、ハウス7号建てをする。屋根ビニールの位置決めの一部修正。両妻側の作成。
 雨が強くなったらハウス10号にウマいナ苗とサニーレタスの残り苗の植付けを行う。
 最近暖かくなったので、そろそろ薪ストーブは終わりかな?とか思って久しぶりにガスで調理してみたら、時間がかかる・・・・。気にしていなかったけれど、薪ストーブって結構火力があるのかも?夏でも使えるように外に設置しようかと思ったけれど、蚊に刺されるのも嫌だしなぁ。


ハウス7号建て & チョコレート  2024年4月20日(土)

 今日もハウス7号建て作業の続き。今日は昨日剥がした屋根ビニールの貼り直しをし、屋根補強1を実施。さらに屋根補強2をある程度まで終わらせた。これで明日の雨からの雨にも対応できる・・・かも?
 今日はイオンの感謝デーなので、最近ニュースでチョコレートが高騰との話が出ているので、今のところまだ値上げしていないトップバリューのチョコレートをちょっと買いだめしておく。


スイカ&トマト播種 & ハウス7号建て & 伊藤園のCM  2024年4月19日(金)

 今朝、一昨日播種したトマトのトレイを落として、ぶちまけてしまった。仕方ないので、中玉トマトの追加播種をしておく。さらに固定種のスイカ種も播種する。
 その後、ハウス7号建ての続き。屋根ビニールは今日の強風で一部外れてしまったので、片側を残して撤去しておく。明日貼り直しをするしか。今日は、屋根補強の準備と、それ以外の屋根関連の準備をしておく。
 伊藤園のCMを見ていたら人物に違和感が・・検索してみたらAIで作ったタレントみたい。ついにここまで来たか?もう少ししたら違和感なくAIで作ったバーチャルアイドルが出てくるかも?メガゾーン23の時祭イブが出てくる日も近いかも。


ナス&ピーマン播種 & ハウス7号建て  2024年4月18日(木)

 今日はトレイに発芽がイマイチなナスとピーマンを追加播種。
 その後、ハウス7号建て作業をする。今日は屋根ビニールを張る。さらに屋根補強作業の準備をしておく。


トマト播種 & ハウス7号建て  2024年4月17日(水)

 今日は、まずはトレイにミニトマト2種と中玉トマト2種の播種をしておく。
 その後、ハウス7号建ての続き。朝からホームセンターでパーツを購入し、両妻側の作成を終わらせる。今回は、さらにドアそのものも作ることに。やってみたら意外とそれなりの形になったので自分の手間賃を考えないとしたら半分以下の金額で済んだ。作っている途中で、さらに安く済ませる方法も思いついたので、それはまた別にでも。


ハウス7号建て  2024年4月16日(火)

 今日はハウス7号建ての続き。両妻側を作成するけれど、パーツが足りないことに気付く。できるところまで作業を進めておく。


散髪 & ブドウ&キウイ挿し木 & ハウス3号改修 & フレーバーウォーター  2024年4月15日(月)

 今日は朝からハウス内でバリカンを使って散髪作業をする。通常はGWに入って切るんだけれど、最近かなり暑いので切ることに。ということでバリカンを10mmの設定をして刈り取る。
 今日も挿し木作業から。今日はブドウ2種とキウイ1種を挿し木する。キウイは挿し木したことないので、うまくいくかなぁ?
 その後、ハウス3号の補強作業をしておく。
 飲み終わったジュースの空きペットボトルを水洗浄してリサイクルに出すのだけれど、ふと思った。洗浄せずに水を入れて水筒代わりにしたらどうなるんだろう?思いっきり薄まっているのでジュースの味はしないけれど、ほんのりジュースの香りがする。フレーバーウォータの様な感じ。


メロン播種 & ブドウ&ザクロ挿し木 & ハウス7号建て & ドロドロ  2024年4月14日(日)

 今日はトレイにメロン3種(ネット2種、ノーネット1種)去年の残り種だから発芽するかなぁ?
 その後、ブドウ3種とザクロ1種の挿し木をする。
 昨日ハウス3号から撤去したビニペットをハウス7号に流用する。
 最近色々なモノがドロドロ状態。シャンプーの詰め替えをしようと思ったら、ドロドロ状態のものが・・・入れにくい。柔軟剤の新しいボトルを開けたら、中の液体がドロドロで中々出てこない。なんで?さらには・・・これは私が悪かったのだけれど、長く冷蔵庫で保管していたポン酢。普通に使っていたのだけれど、よくよく見ると下の方に得体のしれないドロドロしたものが溜まっていた。どうりでここ数日お腹を壊すはずだ・・・。さらには鼻水までドロドロというかゼリー並み。風邪で副鼻腔炎再発か?風邪は治った感じだけれど。


アスパラ&タマネギ播種 & ハウス3号改修  2024年4月13日(土)

 今日はトレイにアスパラを2種播種する。さらにタマネギも播種しておく。
 その後、ハウス3号の一部パーツを撤去していく。これをハウス7号に流用予定。なるべく低価格でハウスを建てていく予定。
 今日のジョギングはキツかった。暑すぎて、プチ熱中症気味。普段ジョギング中に歩くことはないんだけれど、今日は歩くしか無かった・・・そろそろジョギングの服装を変えないとな。


育苗ハウス改良 & ハウス7号建て & 柴田アナ  2024年4月12日(金)

 今日は育苗ハウスの改良を行う。巻き上げ器の位置変更をする。こんな作業でも片側30分、両側で1時間程度はかかった。
 その後、ハウス7号建て作業をする。昨日購入したパーツを使って屋根補強1を作る。さらにサイドの補強作業も行う。
 東海テレビの柴田アナ・・・美人なのにちょっと抜けているところがなんとも良い。抜けすぎて天然領域まで行くとキツイけれど、そこはアナウンサーなのでそれなりに知識と知性もありつつ、微妙な抜け感がなんとも。天気予報のコーナーのテロップで「予報は ずれるかも」と書いてあったのを読むのに「予報は外れるかも」と読んだりするのが良い。文字の切る位置の違いだけれど、ちゃんとテロップには微妙にスペースがあったんだけど。にしても「ズレる」と「外れる」では意味が大きく違うよなぁ。


軽トラタイヤ&ブレーキシュー交換 & ハウス7号屋根補強  2024年4月11日(木)

 今日は朝からようやく軽トラのスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換する。交換するついでにリアのブレーキシューを交換しようとするも・・・これが中々大変な作業で、どうにもこうにも普段タイヤ交換だけだと4本で30分程で終わるのに、ブレーキシュー交換を含めて3時間かかった。ブレーキシューの交換はブレーキパッドとは比較にならないほどの作業だった・・・ふぅ。


マルチ穴あけ  2024年4月10日(水)

 今日はハウス11号に設置したマルチをバーナー穴あけ器を使って穴あけ作業をする。バーナーの火力、もう少し上がらないかなぁ?
 その後、買い出しを兼ねてしゃぶしゃぶへ。


ハウス11号ホウレンソウ&サントウサイ&カブ播種 & スモモ&サクランボ鉢上げ ハウス2号改修  2024年4月9日(火)

 今日はハウス11号(今は10号だけれど)にホウレンソウ、サントウサイ、カブを播種する。散水チューブを這わせて散水しておく。一部にはマルチを張るけれど、色々と忘れて仮準備だけ。
 その後、スモモとサクランボを鉢上げしておく。
 さらにハウス2号から撤去した資材の代わりに補強用のパイプを仮設置しておく。資材が高騰しているので、なるべくローコストで作る方法を色々と考えて実施している。


ハウス2号改造 & ハウス7号建て & レタス植付け  2024年4月8日(月)

 今日はハウス2号のパーツを取り外し、ハウス7号の屋根補強1に流用する。ハウス2号は別途補強作業をしないと。
 その後、ハウス6号内にレタス苗(サニー)の植付けをする。


ジャガイモ植付け  2024年4月7日(日)

 今日は古山でジャガイモ植付け作業。4種のジャガイモを植え付ける。
 その後、こまめで埋め戻しをする。


古山耕運&溝切り  2024年4月6日(土)

 今日は久しぶりに古山で作業。ジャガイモ植付けの準備で、おおまめを使って耕運をする。
 さらに、こまめを使って溝切りをしておく。これで明日はジャガイモの植付けが出来る・・・・と思う。天候次第だけれど。


ハウス7号建て  2024年4月5日(金)

 今日もハウス7号建て作業。今日は、基礎管と曲げパイプをクサビ止めしていく。一応作業は終わった。ここからは、ボチボチと・・・というか、農作業も本格的に始まるので。


ハウス7号建て & 距離短縮  2024年4月4日(木)

 今日は、ハウス7号建ての続き。曲げパイプ残り20対40本の差し込みを行う。
 さらに屋根管の設置を行った。
 ジョギングの距離をどんどんと伸ばしていったけれど、最近は体重は減るどころか逆に増えていっている。ので、距離を昨年末レベルまで短縮して、そのかわりに筋トレを復活させることに。


桃鉢上げ & ブドウ挿し木  2024年4月3日(水)

 今日は予報通りに朝から雨。なので、ハウス内で作業。
 まずは、秋に購入した桃苗(3種4本)の鉢上げ作業をする。
 さらに、育苗ハウス内で挿し木用培養土を作ってから、ブドウ(2種)の挿し木をする。


結局 & ハウス7号建て & 怖い・・  2024年4月2日(火)

 風邪か花粉症か?と思っていたら結局風邪だったようだ。朝起きたら喉の上、鼻の奥に妙に痛みというか違和感が・・・風邪の初期症状の様な感じ。今日はジョギングをやめて帰宅後に食事してルル飲んで、少し寝たら調子が良くなってきた。
 ハウス7号建て作業をする。基礎管を設置してからそこに沿わす形で曲げパイプを突き刺していく。とりあえず30組60本の設置が終わった。残り20本、同じ作業をしないと・・。
 4月の番組改編がラジオでもテレビでもあるのだけれど、ラジオだとFM三重の朝の番組で、月〜水はともかく木・金の担当ってそろそろ変わらないかなぁ〜〜〜とか内心思っていたら、変わるらしい。テレビでも東海テレビの夕方の番組でメインキャスターが、金曜担当の人にせめて月・水・金とかに増えてくれないかな〜〜〜(柴田アナって美人だけど、ちょっと抜けてる可愛さがあるから)とか思っていたら、4月から全日担当になるみたい。別にクレームも要望も何も番組に対してしてないので、思った通りになるってちょっと怖すぎる。ま、普通に考えたら私が思うことは、同じことを思っている人が多いだけだと思うけれど。


洗濯機 & ハウス7号建て & クレーム? & 風邪?花粉症?  2024年4月1日(月)

 ホームセンターのセールで買い忘れていたものを購入。ついでに、手回しの手動洗濯機も購入。普段使いでは無いけれど、有事の際の対応用にでも。洗濯洗剤はローリングストックで確保しているので、水さえ確保できれば電気が無くても洗濯できるかな?と。洗うのはたらいで手洗い出来ても脱水がね・・手で絞ると繊維が痛むしね。
 今日からハウス7号建て作業に入る。まずは基礎管設置場所をこまめで耕運してから、やっぱりこまめで溝切りをする。螺旋杭の打ち込みまで終わらせる。
 その後、有機JASの認証機関に連絡し、認証機関内でプチバトル。そもそも個人的に有機JAS認証を受けるためにものすごく制限された中でやっていく為には、色々とノウハウを構築しないといけない。認証業務を専任でやっている人に対して認証に必要な内容を開示するのは、まあ良いとしても、問題は審査官が兼業でも農家であること。私が農業を始めた頃は伊賀有機農業推進協議会(だったか?)では、有料で圃場見学をやっていた。久居の農家は、無料で見学させてくれたけれど、最初に「当然家の作業を手伝っていくんだろうな」と言われて、見学にさいてもらった時間以上の時間を手伝った。同日、時間が取れない時は手伝いだけしに久居まで行ったこともある。多気の農家さんには手土産程度の持参だったけれど、私が質問には何一つ答えてもらえなかった。要は情報はタダじゃ無いって事。認証機関は同じ敷地内で農業学校もやっているけれど、学校も技術を教えるという行為、つまり農業技術という情報を授業料という形で売っているようなものだ。認証業務にかこつけてこちらがお金を払ってまで別の農家に情報を搾取される状況は、そもそも疑問がある。紐一本にしても、その材料に辿り着くまでにどれだけトライ&エラーを繰り返したのか?許可なく安易にバシャバシャ写真を撮られても困る。そろそろ本当に認証機関を変更することを考えるか?
 今日は一日、鼻がムズムズしてくしゃみも多い。風邪を引いたかな?それとも、ついに花粉症になったかな?


セール & 草刈り & ハウス7号建て準備  2024年3月31日(日)

 今日は入荷連絡があった、ハウス資材の購入をするために朝からホームセンターへ。その他、補充パーツやらたまたま目に入って気になったトマト種とアスパラ種を購入する。
 その後、古山に移動して草刈りをする・・・つもりだったけれど、やっぱり刈払機の調子が悪くエンジンがかからない。仕方ないので、新しいキャブレターに交換する。それでもすぐにはかからなかったけれど、一度かかったら快調に使用できたので、ジャガイモ植付け予定場所の草刈り&オクラ残渣の刈り取りを終わらせる。
 滝之原に移動し、ハウス7号建て予定場所の位置決めをする。レーザー墨出し器を持ってこなかったので、別の方法で直角出しを行った。


イモ切り & ハウス10号耕運 & ハウス7号建て準備  2024年3月30日(土)

 今日は最初にジャガイモとツクネイモの切断作業をする。そろそろ植付けしないとなぁ。
 その後、ハウス10号をちゅうまめを使って数日前に堆肥散布した場所を耕運。
 さらに、ハウス7号建ての準備として基礎感のマーキング作業をする。夕方に注文していたハウス資材の入荷連絡があったので、引取にいかないと。


買い出し  2024年3月29日(金)

 今日も朝は雨。なので買い出しを兼ねてしゃぶしゃぶへ。諸々を購入しておく。


レタス&ナス&キュウリ&メロン播種  2024年3月28日(木)

 今日はおんどこの拡張作業の仕上げとして、暖チューブを設置する。
 そこに、トレイに撒いたレタスの古種(発芽はしないかも?ただ、貧乏性なので捨てるに捨てられず、大量に撒いてみた)、ナス2種(自採り種の長ナス、イタリアンナス)、キュウリ(残り種2種)、ネットメロンを播種しておく。


セール & つくね芋 & おんどこ拡張 & ドッカーン!  2024年3月27日(水)

 今日は、久しぶりのホームセンターのセールなので、ハウス資材をまとめて購入・・・の予定だったけれど、実際には数が全然足りないので、結局注文することに。ただ、今日決済をしておけばセール価格にしてくれる事なので、決済を済ませる。
 近くの種苗店に寄って、雑談していたら丸形の山芋の種芋が売っていたので、つくねいもかどうか尋ねると、そうらしい。購入しようと思っていたら、売れないからあげる・・・と言われた。ありがたく頂く。伊勢いもは失敗続きだったけれど、さてさてつくねいもは出来る・・・のか?
 昨日の播種で作成した育苗スペースが埋まったので、今日はおんどこの拡張作業をする。これからどんどん播種が続くので。
 夜、薪ストーブがドッカーン!と内部で爆発した。中を確認してみると、着火用のライターが混ざり込んでいたみたいで、これが爆発した感じ・・・びっくりしたぁ。


トマト&ナス&ピーマン&シソ&ズッキーニ播種  2024年3月26日(火)

 今日は外は豪雨&雷雨状態。雷は近くに落ちたかも?そんな中で育苗ハウス内でトレイにトマト1種、ナス2種、ピーマン1種、シソ1種、ズッキーニ2種の播種をする。
 それにしても今日の雷雨は・・・怖すぎる。短時間の大雨だったので、畑は池状態。畦塗り跡を超えて法面に流れ込み、一部は滝みたいだった。ハウス内は、畝間に水が少し溜まっているものの、全然マシだったけれど。


育苗場所作成 & 探しものは何ですか?  2024年3月25日(月)

 今日は、育苗ハウス内でおんどこの作成をしなおす。暖チューブを設置していて、ちょっと思う事があったので、これに対応した感じでおんどこを作り直す事に。まあ、いい感じ・・・かな?
 何年も前に、おおまめの車軸ローターの爪がもげているにに気づいたけれど、もげた爪が見つからなかった。それが育苗ハウスのおんどこ作成のために穴掘りしている際に出てきた。錆びているけれど、キレイにして溶接すればなんとかなるかな?


穴掘り & イチジク鉢上げ & 超多忙  2024年3月24日(日)

 今日も雨なので、基本ハウス内で作業。まあ、昨日の雨よりは、小雨なので外とハウスを行ったり来たり。
 今日もハウス5号内で穴掘り作業をし、巨大ポットを埋め込んでイチジク苗の植付けをする。
 さらに育苗ハウスでは、昨日穴掘りをした場所を見ると、雨水がガッツリ溜まっているので、一部埋め戻し、さらに外から刈草を運び入れて、おんどこを作成する。明日には暖チューブも設置して育苗スペースを確保する予定。
 最近、ハウス内では販売する野菜が多々あるので、包装作業に追われている。1月・2月で40万位ハウス資材にかけているので、その分は稼がないと・・・。


穴掘り & コーナン?  2024年3月23日(土)

 今日は予報通りの雨なので、ハウス内で作業。まずは育苗ハウスで育苗スペースの穴掘りをする。ま、色々考えるところがあるので。で、作業に飽きたらハウス5号で同じ様に穴を掘って、巨大ポットを埋め込んでおく。
 今日、移動していたら、ホームセンターのジュンテンドー跡が新しくなっていて、コーナンに模様替えされていた。コーナンって10年以上・・・20年位前?に別の場所にあって閉店したのに、こんな形で復活するとは?そういえば隣の伊賀市でも閉店したホームセンター跡にコーナンが開店したとか聞いたことがあるな?最近勢いづいてきたのか?


除草り & 堆肥散布  2024年3月22日(金)

 今日は刈払機のキャブレターを交換して、ついでに点火プラグの交換もしておく。これでなんとか刈払機が復活した感じ。
 ハウス10号を刈払機で草刈りをしておく。
 その後、運搬車で堆肥を運び、テミで手散布しておく。


草刈り  2024年3月21日(木)

 今日は久しぶりに古山で作業。オクラ跡を刈払機で草刈りしていく・・・が、刈払機の調子が悪い。仕方ないのでキャブレターの清掃をしてみるが・・・イマイチ。
 滝之原に移動する途中で、JAに寄って、車の共済の更新手続きをする。ま、それなりの内容に仕上げた感じも。


ハウス5号片付け & イチジク鉢上げ  2024年3月20日(水)

 今日は、ハウス5号の片付け作業をする。
 その後、鉢植えのイチジクをさらに大きい鉢に鉢上げする。今後、数品種に対して同様の処理をしていく予定。


有機JAS更新審査  2024年3月19日(火)

 今日は有機JASの更新審査。想像以上に時間が押した。まあ、指摘事項もあるし、色々あるけれど、やっぱり数字が合わないのが、JASマーク発行数。かなり調べたしプログラム上の問題もあったけれど、結果としては影響が無いものだった。残す可能性は、記録漏れぐらいしか・・・。にしても審査員は仕事として来ているのか、それとも圃場見学として来ているのか?JAS認証に関係無い質問とかしてくるし、勝手に圃場の写真撮ったりするし、農業従事者を審査官として採用するのは如何なものか?そろそろ認証機関を変更するかな?


レタス苗植付け & ドドド・・・ドシャ!?  2024年3月18日(月)

 今日は昨日の続きで、バーナー穴あけ機を使ってマルチの穴あけ。歩く速度で穴が開けられるので効率が良いのと、ポンポンカッターみたいに土が凹むことも無いので良い。穴あけ後にさらにレタス苗の植付けを行う。植付け場所が余ったので、次の苗の植付けまで開けておこう。
 その後、買い出しを兼ねてのしゃぶしゃぶ。買い出しでは、色々と購入したが、前々回に買い占めして前回未入荷だったハウス資材の購入が出来た。ま、プチトラブルがあったけれど、結果安く買えたので良かったかな。
 帰宅後にジョギングに行くけれど、道に転がっていた枝に足を取られて・・・なんとか踏ん張ろうとするとドドド・・・と走る速度が加速・・それでも倒れ込む重力には勝てず、結局ドシャっと地面にタイブ。痛すぎる。実際には右手は防寒もあって指抜きタイプカバーをしていたので無傷だけれど、左手はスマートウォッチをしていたのでカバーが出来ず、昨日に続いて左手を負傷・・・だけれど、帰宅後に選果していると擦り傷よりも右腕の関節痛が・・・う〜〜〜む・・・。


レタス残り苗植付け & ズボッ!?  2024年3月17日(日)

 今日はハウス6号にハウス7号に植え付けたリーフレタスMixの苗の残り苗を植え付ける。予定していた場所では足りなかったので横の畝にマルチを張って植付け準備をするけれど、新しいマルチなので穴あけをしないといけない。ポンポンカッターはあるけれど、面倒なのでバーナー穴あけ機を使うには、バーナーの準備をしないと・・・ということで、作業は明日にでも。
 帰宅後に寝室のドアノブが壊れたので、修理するのにドリルを使っていたら、勢い余って扉の裏側で押えていた左手の人差し指にズボッと穴を開けてしまった。そこそこ多量の出血・・・痛い。


ハウス6号耕運・畝立て & ホウレンソウ&シロナ播種  2024年3月16日(土)

 今日は昨日の作業の続き。ハウス6号でちゅうまめを使って昨日散布した堆肥を漉き込む。さらにこまめで畝立てをし、レーキで聖地をする。
 菜々子を使って、ホウレンソウとシロナを播種しておく。
 さらに別の畝には散水チューブを這わせて、マルチを張っておく。


ハウス6号建て & ハウス6号堆肥散布  2024年3月15日(金)

 今日もハウス6号建ての続き。袖ビニールに巻上げ機を取り付けて作業終了。これでハウス6号の移設作業が終わったことに。
 その後、運搬車でハウス6号に堆肥を運び、テミで手散布する。


農業者の集い & パーカーブルゾン  2024年3月14日(木)

 今日は夕方から農業者の集いがあるので、朝から収穫し、袋詰まであらかじめ終わらせておく。
 農業者の集いに参加し、久しぶりに会う方々と話をするけれど・・・久しぶりなのか・・・結構みんな白髪が増えたなぁ〜〜〜、まあ自分を見てもそうなんだけれど。私は白髪染めをしているけれど。マニキュアコートで赤で染めているけれど、色が落ちてくるとピンクとか薄いパープルとかに見えてくる。5年くらい前までは誰にも気づかれなかったけれど、今はすぐに分かってしまう。それだけ赤が目立つようになってきたということは、白髪が増えたということ。ブリーチなら黒髪も脱色して染めるけれど、マニキュアコートだと基本的に白髪にしか染まらないから。
 で、この農業者のつどいで、ようやく先週届いたパーカーブルゾンを着ていく事に。ある意味ロイヤルファッションだな♪


ハウス6号建て & マンゴープリン  2024年3月13日(水)

 今日もハウス6号の移設・建設作業。今日は袖ビニール張りをする。両妻側の袖ビニール張りも終わらせる。これで、ほぼほぼ形にはなった。残りはサイドの袖ビニールを巻上機に取り付け、魚水回収システムの調整をすれば完全に完成することに。
 業務スーパーのスイーツにハマっている。牛乳パック杏仁豆腐から始まって、牛乳パックパンナコッタ、さらに牛乳パックレアチーズケーキと色々ローテーションしながら食べているのだけれど、ここにマンゴープリンが加わった。プリンというよりもゼリーとかマンゴー風味の杏仁豆腐という感じ。ただこれだけは牛乳パックシリーズじゃなくて刻まれた袋入。一気に消費出来ないので食べ終わった牛乳パックシリーズに入れて小出しで食べている。


確定申告 & 有機JASデータ  2024年3月12日(火)

 今日は予報通りの雨なので、家に籠もってe-taxを使っての確定申告。仕分けの段階での入力漏れが見つかったりしたけれど、なんとかかんとか・・・。ただ、やっぱりスマホを使っての申告は、出来ず断念。住基カードで使っていたICカードリーダは使えずこちらも諦め。ID・パスワード方式をしようと思ったら、パスワードを書いた紙が見つからず、大パニック。諦めて印刷対応しようと思って印刷まで終わらせたけれど、やっぱり面倒なので、なんとかしようと思ったらIDは昨年の申告データを読み込むことで判明。パスワードはPCが覚えていてくれたので、なんとか対応できたのでオンライン申請完了・・・ふぅ。
 次は19日更新審査の有機JASだ。ということでデータの紐づけ作業をしていく。ある程度は終わったけれど、まだまだ先は長い。


ハウス6号建て & ドロドロ  2024年3月11日(月)

 今日もハウス6号建て作業。袖ビニール張りの準備をしたり、薄い回収システム作りをしたりする。
 ハヤシライスを作ったけれど、衣かつぎ向きで売るにも小さすぎるものをまとめて、衣かつぎにして大量に入れたら出来上がったハヤシライスは・・・トロトロを遥かに通り越して、ドロッドロの状態。ま、しょうがないか。暫くこれを食べることにしよう。


ハウス6号建て & TARAKOさん死去  2024年3月10日(日)

 今日もハウス6号建て作業の続き。両妻側の袖ビニール張りやサイドネット張りを実施する。
 声優のTARAKOさんが亡くなったらしい。漫画・アニメ界で続く訃報。以前ちびまる子ちゃんの作者であるさくらももこさんが亡くなった頃にテレビでラジオでの対談が放送された時は衝撃だった。どっちがしゃべっているのか分からないくらい声が似てたのを思い出した。


ハウス6号建て & トマト播種  2024年3月9日(土)

 今日もハウス6号建て作業。今日は屋根補強2を実施していく。それ以外にハウス補強作業もしておく。
 トレイに大玉トマト2種を播種しておく。本当は1種の予定だったけれど、種が足りなかった。今年のサンロードは種が大きかったので、結果として例年よりも種が少なかったというのが原因。急遽別種を購入することに。


草刈り & 鳥山明さん死去  2024年3月8日(金)

 今日はモロヘイヤ跡の一部を草刈りする。
 その後、買出しを兼ねてのしゃぶしゃぶ・・なのだが、肝心の買出しが前回、買い占めたハウス資材が流石にもう入荷しているだろうと思っていたけれど残念ながら欠品。その他の必要資材は購入出来たけれど。
 漫画家の鳥山明さんが死去したらしい。少年ジャンプでのドクラースランプの連載開始は衝撃だったなぁ。笑いが止まらなかった。その後はジャンプらしく人気が出たらダラダラと連載を続けるのがなんとも・・・。ドラゴンボールも同じだけれど。


ハウス6号建て & 歌舞伎好き? & レタス植付け  2024年3月7日(木)

 今日もハウス6号建て作業。屋根ビニールの位置補正と補強作業1を実施しておく。
 ハウス7号内にレタスミックス苗の植付けをしておく。
 前の車を何気なく見ていたら新しいタイプのアクアだった。なんとなくテールランプの形とバンパーにある黒のラインが歌舞伎顔に見えてきた。そういえば前モデルのシエンタも(こちらはフロントのデザイン)歌舞伎顔だったな。トヨタのデザイナーってもしかして歌舞伎好き?


ハウス6号建て & データ入力  2024年3月6日(水)

 今日はハウス6号建て作業の続き。屋根ビニール張り&屋根補強1を実施。ただ、張り位置が微妙なので明日にでもやり直すかも?
 昨日、有機JASのデータ入力が出来なかったので、頑張って入力するけれど・・・まあ、ある程度目処はつきつつ先は長い。データ入力って何をしているのかというと、販売データ(これは日々入力しているので問題ない)と栽培履歴(これがそこそこ溜まっているのでブログを元に入力)と種苗情報(これもちょっと溜まっているので入力)を紐づけていく作業をする。


研修旅行  2024年3月5日(火)

 今日は産直部会の研修旅行。店舗規模が同じだけれど、産直の売上が多い店舗の視察研修と生産者交流・意見交換等をする。
 バス移動なので、時間があると思って有機JASの更新審査向け資料を作成しようとPCを持ち込んだものの、データ入力をしていたら・・・・車酔い・・・。食後の休憩時間にちょこちょこ入力してみたりしたが・・・まだまだ先は長い。


ハウス6号建て  2024年3月4日(月)

 今日もハウス6号建て作業。結構な風が吹いていたけれど、まあトラブルも多々ありつつもなんとか仮貼りを終わらせた。


ハウス6号建て & 寒い  2024年3月3日(日)

 今日もハウス6号建て作業。入口側の妻側を作成。さらに屋根ビニール張りの準備をしておく。曲がって変形しているビニール巻き上げ機の直管パイプを曲がっている部分は新しいパイプと交換したりする。曲げパイプと直管パイプをフックバンドで固定したりする。
 それにしても今朝は久しぶりに寒かった。寝室の室温も4℃と低かったし、外はもっと寒いだろう・・・が、日が出てくると気温は一気に上がった感じ。


ハウス6号建て & 寝落ち  2024年3月2日(土)

 今日もハウス6号建ての続き。屋根補強1を終わらせ、サイドビニペットの設置もほぼ終了。されに奥の妻側の作成をする。
 帰宅後、PCを使っていると・・ついつい寝落ち。結構疲れているのかも?


ハウス6号建て & 煙突掃除  2024年3月1日(金)

 今日もハウス6号建て作業。今日は屋根直管を曲げパイプとクサビ止めする。位置補正しながら接続していく。いい感じに設置できた気がする。
 その後、屋根補強1を仮止めしていく。さらにサイドビニペットの仮止めをしていく。
 帰宅後にジョギングに行く前に煙突掃除をしようと思ってしてみたけれど・・・まあ、そんなに詰まっている感じでは無かったんだけれど、まあそれなりにススがあるのはあった。
 スス掃除終了時に雨が降ってきたので、今日のジョギングは断念。走っている途中での降雨の場合は、走り切るけれど。


ハウス6号建て  2024年2月29日(木)

 今日もハウス6号建て作業。曲げパイプと基礎管の接続お終わらせる。さらに屋根補強2の準備をしておく。


ハウス6号建て  2024年2月28日(水)

 今日もハウス6号を建てる。昨日刺した曲げパイプを基礎管にクサビ止めしていく。刺し位置の微調整とヨリ取りをしながらの作業。とりあえず7割は終了した。


ハウス6号建て  2024年2月27日(火)

 今日はハウス6号建て作業の続き。曲げパイプをマーキングしながら差し込みしていく。一応50セット100本の差し込みを完了する。


買出し  2024年2月26日(月)

 今日は買出しを兼ねてのしゃぶしゃぶ。何時もの店はやっぱりサービスや接客が良いと思う。前回の奈良の店は、う〜〜〜む・・といった感じだったけれど。で、肝心の買出しだけれどハウス資材を購入するものの店内在庫がある分を全て購入したけれど、まだ必要数には足りないので、次回行くときにあると良いな。


確定申告データ入力  2024年2月25日(日)

 今日も雨なので、ひたすら確定申告のデータ入力。カード決済の明細との突き合わせ。これが一番大変な作業で、楽天でもヤフーでもそうなのだけれど、注文した日とカード決済日のズレが多いとどの金額なのか?(要はプライベート注文なのか事業で使用するものの注文なのか)の突き合わせ作業が大変なのだ。ヤフーショッピングだと最大3ヶ月位ズレがあるので、本当に大変。しかも注文後に一部欠品で注文時と決済金額が異なる場合は、メールを読み直して処理しないといけないので本当に本当に大変。それでも1日籠もったらなんとか終わった。残りはネットバンクのみ。減価償却も唯一残っていたマニアスプレッダー分がようやく終了。今年分からは楽になるはず。


ハウス6号移設 & 種引取  2024年2月24日(土)

 今日は久しぶりの晴れ。なので、ハウス6号の移設作業をする。まず、基礎管の設置をしてから曲げパイプの移設をしていく。
 昨日、地元の種苗店から種入荷の連絡があったので、取りに行くことに。そこでふと思ったのが、どうせジョギングするのなら、種苗店までジョギングで行っても良いんじゃ?と思って実行してみたら、丁度いい感じの距離感だった。これからも種苗店に行くときはジョギングで行くことにしよう。


確定申告データ入力 & ガンダムSEED FREEDOM  2024年2月23日(金)

 今日も雨なのでひたすら確定申告データ入力。ネット購入分の入力も終わり、通帳からのデータ入力も終わらせる。残すはネットバンクとカード明細からの入力。
 映画ガンダムSEED FREEDOMがガンダムシリーズ最高の興行収入らしい。となると続編もあるのかな?で、今回のタイトルがFREEDOMなら、続編はガンダムSEED JUSTICEになるのが目に見えている・・・と、思うが、どうなるか?


確定申告データ入力 & 暖冬だから(昆虫)?  2024年2月22日(木)

 今日も雨なので、朝、収穫だけしてから帰宅し、ひたすら確定申告のデータ入力をする。とりあえずレシート(領収書)分の入力は終わった。次にネット購入分の入力をする。どちらもそうだけれど、個人使用分と事業使用分を分けて、内税、外税の区分に合わせて入力するので手間。こういう時は内税の方が計算しやすい。ネット購入分については6月分まで終わらせた。
 暖冬で温かいからか、最近ハウスで収穫しているとカマキリの赤ちゃんを見かける事が多々。さらに昨晩は、家で選果していたら室内でモンシロチョウが飛び回っていた。野菜についてきたサナギが部屋で羽化したのかな?季節的には2月で真冬の真っ只中なのだけれど、暖冬だからなのか、既に昆虫が活動始めている?


確定申告データ入力 & テスター修理  2024年2月21日(水)

 今日は予報通りの雨なので、基本的作業はしないことに。サトイモの収穫をして改良区の横の川で洗ってから改良区で雑談後、葉物野菜を収穫してから帰宅。
 帰宅時に雨が上がっていたのでジョギングをしてから確定申告用のデータ入力をしていく。ネット注文分とか口座落とし分とかを除いて領収書(レシート)分の入力をする。とりあえず6月分まで入力は終わった。
 その後、改良区でテスターを使おうと思っていたら、電池切れで使えなくなったので、テスターをバラして電池交換。たまたま在庫で持っていたCR2032だったので対応は簡単だった。


ハウス6号移設 & ソイエ修理  2024年2月20日(火)

 今日からハウス6号の移設作業をはじめる。溝切りをし直したりして、ハウス6号の螺旋杭を撤去しつつ、新しい場所に設置しなおしたり、基礎管のマーキングをし直してみたりする。
 帰宅後に、ソイエのバッテリー交換をする。最近充電してもすぐにバッテリー切れの表示が出ていたので。ネットでバッテリーを購入して、ソイエを分解していく。途中で小さなバネが飛んでいってしまったので結構焦ったけれど、数分間の捜査の後、無事に見つかった。組み上げ完了して充電してみたら、それなりにいい感じ。ちなみにソイエは髭剃りの代わり。何度も抜いていると使うのは10日に一回程度で良いので毎日髭剃りしていた20代の頃と比べたらとてつもなく楽。


ハウス6号解体 & レタス&キャベツ播種 & 煙突清掃 & 買えた!  2024年2月19日(月)

 今日もハウス6号の解体作業。両妻側の解体をする。さらに片側の基礎管の撤去をする。
 雨が降ってきたので、育苗ハウス内でレタス2種(サニーとオークリーフ)を播種。さらにキャベツも播種しておく。 
 帰宅後に薪ストーブの煙突清掃。外側の高所部分でも結構ススが溜まっていた。清掃後に使用したら、まあ部屋への逆流が無いだけでなく良く燃える。燃えるのが悪いのは湿度が高くて木が水分を吸ってくすぶっているだけかと思ったら、不完全燃焼だったんだね。
 某所である人が着ていた服が再販されるということで、販売開始の17時になってすぐにサイトにアクセスしてLサイズとMサイズの2サイズを購入予約。一応レディース専用通販サイトだけれど、このデザインのブルゾンなら私でも普段使いで着れると思って購入。ブルゾンだから現在の体型だとMサイズでも着れると思ったけれど、念の為Lサイズも購入。購入手続きがスムーズに進んだので買えたかも!?到着は3月8日頃らしい。


ハウス6号解体  2024年2月18日(日)

 今日もハウス6号の解体作業。基礎管と曲げパイプのジョイントの撤去を完了させた。跡は妻側をバラすと、撤去の準備というか・・・は整う。


防獣メッシュ移設&補修 & ハウス6号解体  2024年2月17日(土)

 今日は古山で作業。蔓草で半分倒れている防獣対策用のワイヤーメッシュを補修しながら、豪雨で穴が開いている部分を避けて組み直しをする。サトイモ堀の頃はワイヤーメッシュの外側だったけれど穴が広がって内側まで来ていた。
 滝之原に移動して、ハウス6号の解体作業。基礎管と曲げパイプのジョイント部分の撤去をしていくが、防虫ネットに草や草の根が絡まっていて、その撤去作業が大変。


ハウス6号解体  2024年2月16日(金)

 今日はハウス6号の解体作業を始める。屋根管、屋根補強の撤去、サイドのビニペット撤去など。


そうだ!京都に行こう  2024年2月15日(木)

 今日も津に行こうと予定をしていたのだけれど、予定を変更して、京都に行くことに。ここ1年行こうと思っていたけれど、他の予定と絡めて・・・と思っていたら、他の予定と絡めることが出来なかったので、このタイミングで行こうかと。一番の目的は、20年位前に作ったトラベラーズチェックの処理。もうこの時代使うことは無いし(海外に行ってもクレカ決済で十分)、そこそこの金額があるので。当時トラベラーズチェックを作ったのは地元の百五銀行だったけれど、現在では百五銀行では換金出来ないとの事。できるのは大本の発行会社で、家からの近隣では、大阪、京都、名古屋位だけれど、何処も遠いし用事も無い。なので、このタイミングでなんとかしようかと。結果としてトラベラーズチェックとその他の残り紙幣(米ドル、豪ドル、韓国ウォン)を換金したら35000円位には、なったので、まあ良かったかな?帰宅して旅行用財布を見たら豪10ドルが1枚残っていたけれど、まあこの程度なら。
 帰宅途中で、しゃぶしゃぶに。チェーン店なのだけれど、通い慣れた店と違って、結構ポンコツな感じの店舗スタッフ揃い・・・たまに他の店を使ってみれば、普段の店舗との違いがあるものだ。チェーン店だからといってスタッフの接客レベルが同じとは限らないって事か?
 それにしても軽トラでの京都までの移動は、2度めだけれど・・・しんどかったぁ。


体重・体脂肪?  2024年2月14日(水)

 最近というか寒くなってから体重が少し増えている。+2〜3kg位。一つは汗をかく量が体重に影響してたのかと。もう一つは、もしかして筋肉量が増えているのでは?さらには滞留便が影響しているのかも?という感じ。体重に関しては、そろそろ体脂肪も測定してみようかな?ただ体組成計は持っているけれど使ってなかったのは、それなりに理由があって、測定の仕方?によって数値が激変するのでアテにならないかな?と。体重計の様に上に乗って測定するタイプだと足裏の湿り具合によって数値が全然違ってくるという感じ。多分パルス電流を流してインピーダンスを測定しているのだろうけれど、足裏が湿っていると導電率が上がり、乾いていると下がるという事が影響しているのでは無いかと推察できる。条件を合わせて測定するしか無いかも。


ハウス6号解体準備 & マッシュド芋  2024年2月13日(火)

 今日は新ハウス6号(旧ハウス5号)を解体・移設する準備をする。屋根補強の撤去や巻き上げ機の撤去等をする。
 食事用としてジャガイモの在庫が無くなってきている。もうそろそろ植付けを考えないといけない時期だしね。ガッツリ芽も出ているし。
 で、販売出来ないプチサトイモが大量にあるので、衣かつぎにしてから、マッシャーで潰してジャガイモの代わりに使えないかと・・・やってみるとかなり粘るけれど、これはこれで、それなりに。今年からは、久しぶりに秋じゃがも作るかなぁ?


ハウス雨水回収システム  2024年2月12日(月)

 今日も旧ハウス6号跡の片付けをしつつ、ハウス8号の雨水回収システムを撤去する。さらに現ハウス6号の雨水回収システムの撤去をして、それをハウス8号の雨水回収システムに付け替える。元々ハウス8号にあった薄い回収システムは、別に使う予定があるので。一部はハウス1号と2号の間に移動し、設置準備をしておく。


片付け & 種発注  2024年2月11日(日)

 今日もハウス6号跡の片付けをする。マルチ撤去したりする。
 その後、地元の種苗店に種の発注をするために行く。主にブランド種の発注をする。ネットでは固定種が中心。まあ、結構な量と金額になる気が・・・。これで種の春・夏野菜の種の発注は完了。種はかなり価格が上がった感じ。


片付け  2024年2月10日(土)

 今日もハウス6号跡の片付け作業をしつつ、撤去した透明シートを使って、ハウス7号、8号内のリーフレタスのトンネル掛けをしておく。


ブログに繋がらない & 片付け  2024年2月9日(金)

 今朝、滝之原で作業していたら、古山の地主さんがやってきた。古山のマコモ田の契約更新の書類を持ってきてくれたみたいだけれど、正直農業委員会からは提出期限が切られているけれど、急ぐ必要が無い書類でもあったんだけれど。期限が切れたところで、どうということもないし、提出した後の農業委員会の会議で審査されるだけのことで、このご時世、審査で不可とされることもないので。
 で、その時に指摘されたのが、ブログが見れなくなったとの事。スマホで試してみると確かにリンクが機能していないみたい。多分セキュアサーバーの設定をしたのが問題なのかも?セキュアサーバーから別のドメインのノーマルサーバーへあたかも同一ページの様に表示させているとリンクしないみたい。帰宅後に色々試したところ、sea-slug.comの方もセキュア・サーバに対応すれば、なんとかなるみたいなので、早速レンタルサーバー会社を通じて無料セキュアサーバーの設定を依頼。その間にWEBページのコードを変更してサーバーに送信したら、リンクできるようになったみたい。
 滝之原の作業は、ハウス6号跡の片付けをしていく。


散水 & ホウレンソウ播種 & セキュアサーバー  2024年2月8日(木)

 今日はハウス3号、4号、5号、7号、8号、10号を順番に散水していく。
 その後、ハウス5号と6号の間で栽培していたナスの残渣を処理し、マルチを剥がしておく。
 さらに、ハウス7号の残りエリアにホウレンソウの別品種を播種しておく。
 久しぶりにホームページを更新。隠里のホームページについてセキュアサーバー(https://〜)に対応した。対応設定は既にしていたんだけれど、自動でこちらに移行する方法を思いつくのに時間がかかった感じ。その内ECサイトも併設しようかと思っている。


ハウス8号スナップエンドウ誘引ネット張り & エンジンポンプ整備  2024年2月7日(水)

 今日はハウス8号内でスナップエンドウの誘引ネット張りをする。
 午後からエンジンポンプのキャブレター整備をする。実は前回の整備の際に部品が余ったというかキャブレターから落ちてきたのだけれど、どこに付いていたのかが不明だった。サービスマニュアルにも記載が無かった部品だったのだけれど、保管していたものを別に交換した部品を廃棄しようと思って一緒に保管していたのを思い出したので、先日分解整備したキャブレターと見比べながら取り付け場所を特定し、組み付けた。プライマーポンプでの燃料吸い上げが良くなった感じ。


レタス植付け & タマネギ追肥 & 軽トラメンテ & タイマー  2024年2月6日(火)

 今日は、ハウス7号内でマルチ張りした後のマルチの穴あけ作業。バーナーと昨日購入したマルチ穴あけ器を使って穴あけをする。やはりバーナー穴あけ器の方が作業効率が良いけれど、調子が悪い場合は手動穴あけをするしか。穴あけ器は、ちゃんとマルチをピンと引っ張った状態で無いと穴あけが難しい。
 レタスの残り苗の植付けを行う。
 その後、タマネギの追肥をしつつ、トンネル掛けをしておく。
 軽トラの助手席側のワイパーの一部が破れているみたいなので、昨日購入してきたワイパーゴムを交換。ま、作業は超簡単なので1分ほどで終了。
 ここのところコタツの消し忘れが何日かあったので、タイマーを使うことにした、最高通電時間が来れば自動的にタイマーオフするので、これで消し忘れても問題無し。
 夜、野菜の選果していたら、20年位前につとめていた会社の上司が訪ねてきた。今更何の用?データーベース辛みの仕事を手伝ってくれないかとの事だけれど、それでなくも忙しいので、丁重にお断り。自作経理システムのインボイス対応もできてないのに。これが出来たら、インボイス登録しても良いんだけどね。


買出し & 黒いう◯こ  2024年2月5日(月)

 今日は雨なのもあって、買出しを兼ねてのしゃぶしゃぶへ。青山の峠越えは前日の雪の影響が気になったけれど、特に問題は無かった。
 ダイソーで、色々と購入。種の入荷もあったみたいなので、結構な量の種を購入。ま、ダイソー種なので金額は大したこと無いけれど。。
 ホームセンターバローでは、ハウス資材中心に色々購入。これである程度のパーツは確保できた。
 最近、というか便秘時には黒いうんこが出る事がある、過去にも書いたけれど、黒いうんこにはいくつかの原因があるみたい。一番ヤバいのが大腸がん原因の腸内出血で、血液が黒変したもの。以前私も経験したけれど、鉄鍋などで調理した場合に、鉄成分が料理にしみだして、これが最終的に黒変するもの。最後が便秘でうんこが大腸内に滞留していて排便までに時間がかかった場合に黒変するもの。私の場合は内視鏡検査で大腸がんは否定されているので、黒いうんこの原因は、後者2つのどちらか・・・か、その両方か?


雪国 & レタス苗植付け & マルチ穴あけ器整備  2024年2月4日(日)

 今日、目が冷めて何気なく外を見ると、そこは・・・トンネルを超えなくても雪国だった。夜中に降ったんだろうけれど・・・まあ、それでも積雪量は3〜5cm程度。11月末依頼の積雪。
 で、今日はハウス7号に散水チューブを這わせてから、中古マルチを張る。
 そこに、サニーレタス苗の植付けを行う。
 苗が余ったので、さらにマルチを張って、マルチ穴あけ器を久しぶりに使おうと思ったら、着火しない。バーナー部分を分解して整備して・・・なんとか着火した。バーナー穴あけ器は便利だけれど、こういうトラブルもあるのか?まあ、管理状態が悪かったのが一番の原因かもしれないけれど。普通のポンポン穴あけ器も買っておこうかな?


ハウス7号耕運&畝立て & ホウレンソウ播種 & キャブレター清掃  2024年2月3日(土)

 今日はハウス7号で残りエリアをちゅうまめで耕運・鋤き込み作業をする。
 こまめで溝切した場所を畝立てしながら埋戻しをし、今日耕運した場所も畝立てをする。
 レーキで聖地をしてから2畝分、ホウレンソウ2種を播種する。
 刈払機やエンジンポンプ共通のキャブレターを清掃する。メタリングダイヤフラムが劣化している感じなので交換しておく。その他のパーツは問題無さそうなので清掃して終わり。


ハウス7号堆肥散布 & 軽トラエンジン音  2024年2月2日(金)

 今日はハウス7号に運搬車で堆肥を運び、テミで手散布。半分散布した状態で、ちゅうまめで耕運し、こまめで溝切り。その溝に草等の残渣を埋め込んでいく。
 さらに残り半分に堆肥を散布しておく。
 軽トラのエンジンフラッシングの影響だろうか?最近、エンジン音が小さくなった気がする。フラッシング前は、アクセルを踏み込むと、高音のうぃ〜〜〜〜んという音が聞こえていたのが無くなった感じも。高音のエンジン音はプチロータリーサウンドっぽくて、それはそれで・・・という感じもあったんだけれど。


ハウス7号片付け & 不完全燃焼  2024年2月1日(木)

 今日はハウス7号の片付け作業。トウガラシ類残渣を撤去してから、マルチを引っ剥がし、散水チューブを回収。
 その後、刈払機で残渣を粉砕してから一箇所にまとめておく。
 薪ストーブが不完全燃焼なのか、部屋が煙でモクモク状態。換気扇回して対応するけれど、どうにもこうにも。一酸化炭素モニタもピーピーなるわで大変。こうなると水をぶっかけて消す訳にもいかないのでひたすら換気しながらファンヒーターで部屋を暖めるという最悪の状態に。煙突掃除ってしたばっかりだけれど、またしないとなぁ〜〜。


ハウス1号建て  2024年1月31日(水)

 今日もハウス1号建て作業。サイド巻き上げ機の取り付けをする。さらに両妻側の下側のビニール張りと設置をする。その他、諸々の作業をして、一応完成。
 さて、暫くは農作業を中心にしていこうかな?ハウス7号のピーマン、9号のトマトも完全に枯れているし。


ハウス1号?建て & 会議 & 消防署?  2024年1月30日(火)

 今日もハウス1号?建て作業。昨日の続きで雨水回収システムの作成。その後、両妻側のビニール張りを実施する。
 午後からは、インストアの産直の会議。まあ、諸々を決める。
 夜に消防署やら市役所職員やらが来る。薪ストーブの事らしいけれど、昨年もらった資料を元に作り直しているので、設置状況は問題無い様だ。着火の方法は指導があったけれど、さてさてどうするか?色々調べてみることに。


軽トラオイル交換 & ハウス1号?建て  2024年1月29日(月)

 今日は、まずは軽トラのエンジンフラッシングから。エンジンオイルを抜いてから、フラッシングオイルを入れて30分くらいアイドリングで放置。その後、フラッシングオイルを抜いて、さらにオイルフィルターも交換してから新しいオイルを入れる。マニアスプレッダーのフラッシングオイルは全然汚れてなかったけれど、流石に23万Km走った軽トラのフラッシングオイルはかなり汚れていた。
 その後、ハウス1号?建ての続き。屋根補強作業2を行い。さらに雨水回収システム作りに取りかかる。


ハウス1号?建て  2024年1月28日(日)

 今日もハウス1号?建て作業。屋根の補強作業をする。
 さらに、サイドネット張り、袖ビニール張りをする。
 屋根補強作業その2の準備もしていく。


ハウス1号?建て  2024年1月27日(土)

 今日もハウス1号?建て作業。今日は両妻側のビニールを張ってから屋根ビニール張りをする。その前準備を粛々と勧めて本番のビニール張りは明日にするつもりだったのだけれど、作業が順調に進んで、時間に余裕があったので、一気に屋根ビニール張りもする。今日のビニール張りは順調かつ簡単だったなぁ〜〜〜と思ったら、4.5mのハウスだった。たった90cmの違いだけれど、5.4mのハウスの屋根ビニール張りは、結構しんどかったりするので。


買出し  2024年1月26日(金)

 今日は、諸々の買出しを兼ねつつしゃぶしゃぶへ。しゃぶしゃぶは、今日は一皿のお肉がいつもより薄かった気がする。なので通常は18皿食べるところを22皿食べて満足満足ぅ〜♪必要なものはある程度買出しできたけれど、ハウス資材については、今月は色々購入したので、来月に回すことに。まあ、必要資材は手元にあるし、とりあえずはそれを使うつもりだけれど、それを使うと、春〜夏のキュウリ、メロンの誘引支柱に使う直管が足りなくなるので、来月には購入しておく予定。残すはビバホームのセール待ち。流石にここまで資材費が高騰すると、少しでも安く買わないと・・・ふs.


ハウス1号?建て & 頭痛  2024年1月25日(木)

 今日おハウス1号?建ての続き。入り口妻側を作り、扉レールを位置決めして作成。
 その後、屋根補強2の準備作業。このクソ寒いのに地面を這いつくばっての作業が体と特に指先に応える。途中でやめようかと何度と無く思ったけれど、なんとか作りきった。これで風が無ければ・・・もしくは風速2m以下の微風程度なら屋根ビニール張りができる。
 今日は本当に寒くて、昨日も寒かったけれど体感的には今日の方がはるかに寒い。途中から頭痛がしてくる始末。作業を早めに終了して(といっても予定していた作業はやりきったけれど)帰宅。今日はジョギングも止めて、部屋にファンヒータを炊きつつ、コタツに潜り込んで部屋と体を温めて一眠りしたら復活した感じ。暑さだけでなく寒さも凶器だ・・・。


ハウス1号?建て & 凍傷? & スッキリ  2024年1月24日(水)

 今日もハウス1号?建ての続き。昨日の続きで曲げパイプと基礎管をクサビで接続していく。この作業が今日は激務。とにかく寒い中、土を掘る。手袋をしているとは言え手がかじかんで仕方ない。指先の感覚が無くなるくらいの寒さ。それでもなんとか作業を完了させた。
 その後、両妻側作成に入る。こちらもなんとか形になった。
 帰宅後にジョギングしたけれど、こちらも寒さ炸裂。手袋をしていたけれど、手首、特に右手首が霜焼け?凍傷気味?赤くなるのを通り越して紫色に変色していた。ジョギング後のシャワーで温水を当て続け、さらに寝室のこたつに手を1時間位突っ込んでいたら復活した感じ・・・今日は寒すぎるぅ。
 便秘気味というかトイレは毎日出ているんだけれど、どうにもすっきり感が無かったんだけれど、昨晩から今朝にかけて、なんか大量に出るものが出た感じで、今日は朝から妙に下腹がスッキリした感じ。これが毎日続けば良いんだけれど・・・。


ハウス1号?建て & 灯油  2024年1月23日(火)

 今日もハウス1号建ての続き。結局屋根補強は全てやり直した。1時間位ロスした事になる。
 その後、曲げパイプと基礎管をクサビで固定する。9割程終わったけれど、雨上がりの水溜りがある中でクサビを打ち込むと泥水が飛び散り・・・最悪の状態に。
 今季初の灯油を購入。今まで・・というかまdそうだけれど、去年購入のものを使っている状態だけど。


ハウス1号?建て  2024年1月22日(月)

 今日もハウス1号建て作業の続き。サイドのビニペットの設置と、屋根強化作業を仕上げる。さらにサイドの補強作業もしておく・・・・が、諸々を検討した結果、屋根強化作業はやり直すしか無いかなぁ?


ウマイナ&リーフレタス植付け & ハウス1号?建て & 酸化マグネシウム  2024年1月21日(日)

 今日はハウス22号にウマイナ苗とサニーレタス苗の植付けをする。レタス苗は、ちょっと植え方を変えてみた。さてさてどうなるか?
 その後、雨もやんできたので、ハウス1号建ての続き。屋根補強をある程度終わらせて、サイドビニペットの設置もある程度位置決めする・・・・が、どっちも若干長さが足りない。長さが微妙に足りない程度なので、この中途半端さの対応が欠刻難しかったり・・・。
 便秘薬として漢方が全く入っていない酸化マグネシウムを使ってみた。別に便秘というほどの便秘では無く、毎日出ているんだけれど、以前ほどのスッキリ感が無いので使ってみた。効果は、結構いい感じだったのかも。週一位で使ってみるかな?


ハウス1号?建て & 寝落ち & キャンドゥ  2024年1月20日(土)

 今日は雨予報だったのだけれど、予報に反してほとんど雨が降らず、極微量の霧雨状態?なので、ハウス移設作業の続きをする。
 屋根の直感パイプの取り付け作業をする。その際にパイプのより戻しとか諸々するけれど、どうしても変形しているパイプだと真っ直ぐにはならない。トータルで見ると直線にはなっているけれど途中は蛇行しまくりな感じ。ま、一応屋根直管の設置完了。一部袖のビニペットの取り付け準備とかしておく。
 今晩の雨を見越して、ハウス内の散水もしておく。
 最近というか、ほぼ慢性的の様な気もするけれど、寝落ちすることが多い。気が付いたら30分とか1時間時間が過ぎていた・・・みたいな。ま、ジョギング後は仕方ないかなとも思うけれど。なので睡眠時間が6時間未満のショートスリーパーと自分では思っているけれど、なんやかんやで一日の睡眠時間は6時間をこえている日も多いかも。
 今朝、どうしても100均を使いたくてマックスバリュの桔梗東店に行く。店のオープンの8時から利用できて、店のレジでの精算の為、クレカも使えるのも便利。ダイソーで1年位探しても見つからなかったものもキャンドゥでは売ってたりするのも有り難い。ただ、流石に今日20日の感謝デーだったけれどキャンドゥ商品は割引対象外の様で。


ハウス6号解体 & ハウス1号?建て & ヒーター  2024年1月19日(金)

 今日はハウス6号の残りの奥妻側の解体をする。
 資材を運びハウス1号を建てる。曲げパイプの仮刺しを終わらせ、本刺しをする。地面が硬い部分が多くて、穴あけ器で穴を開けて対応したので、そこそこ時間がかかったけれど、なんとか曲げパイプ100本刺し終わった。ただ、このパイプは夏見にある時に、全壊したことがあるので、結構パイプが曲がっているので、真っ直ぐ刺したつもりでも結構ぐにゃぐにゃ・・・屋根管等の設置時に調整しないとなぁ。
 朝、車を運転するときに燃費も考えてエアコンを使わず、ヒーターを利用すると思うけれど、ふと思ったのが、電気自動車だとこの技が使えないんだなぁ〜と。ヒーターはエンジンの熱を利用するものだけれど電気自動車には熱源が無いので、ただでさえ航続距離が短いのにエアコンを使うしか無いのかぁ・・・と思ってしまった。


ハウス4号片付け&堆肥散布&耕運&畝立て & シュンギク&レタス植付け  2024年1月18日(木)

 今日は朝から予報通りの雨なので、ハウス4号でイタリアンナス畝の片付けをし、マルチ&散水チューブを撤去する。
 そこに運搬車で運んでおいた堆肥をテミを使ってて散布する。
 堆肥散布した場所をこまめを使って耕運・鋤き込みし、レーキで畝の整地と畝立てをする。
 散水チューブを設置してからマルチを張っておく。
 マルチを張った場所にシュンギクの再育苗した残り苗をハウス4号に植え付ける。余った苗は、隣の畝の欠株部分に植え付けておく。
 さらにサニーレタス苗の植付けもしておく。


ハウス6号解体 & ハウス1号?建て  2024年1月17日(水)

 今日もハウス6号を解体しつつ。その資材をハウス1号?予定場所に運び、仮設していく。ハウス6号の曲げパイプの撤去は奥の妻側部分を除いて、完了。適宜ハウス1号?予定場所に運んで仮刺ししておく。


ハウス1号?建て & ハウス6号解体  2024年1月16日(火)

 今日はハウス1号?を建てる予定場所をレーザー墨出し器を使って位置決めする。で、溝切りをしてから基礎管を設置しておく。
 その後、曲げパイプの一部を撤去し、ハウス1号?建設場所に移動させておく。
 ちなみにハウス1号は既にあるけれど、その横のさらに山側に新たに建設することにした。一つは農地の有効利用。もうひとつは、さらに山側なので今までは日当たりを考えてためらっていたのだけれど、最近の夏の暑さ対策も兼ねている。山際なので午後すぐにハウスが山陰に入るので西日が当たりにくくなり、温度上昇が防げることを期待している。既にハウス1号は建っているので、新しい移設ハウスが建てば、ハウス番号はズレることになる。


買出し & 種カタログ&種発注  2024年1月15日(月)

 今日は、例によって買出しやら納品やら諸々で移動。朝、雨が降っていたので、ハウス移設作業ができないので丁度良いといえば丁度よかった、そろそろ京都にも行かないといけないんだけれど、中々タイミングが・・・。ま、例によって食事はしゃぶしゃぶ。
 種苗店から種カタログをもらったものもあり、通販カタログも届いたので、一応、春蒔きの種カタログが揃ったんだけれど、さてさて何を注文しようか?特にトマトが悩ましい・・・・う〜〜〜む。
 帰宅後にネット注文分については種の発注をしておいた。物価高もあって結構なお値段に・・・。


ハウス6号解体 & 便秘茶 & チェーンソーオイルポンプ交換  2024年1月14日(日)

 今日もハウス6号の解体作業。もう片側の曲げパイプと基礎管のクサビの撤去をしていく。なんとか撤去完了。
 とりあえず、便秘対策?として便秘茶を飲み始めた。効果があるような、無いような・・・。ただ、成分表を見るとこの便秘茶にも一部漢方の成分が入っているような・・・。まあ、お茶として抽出した場合の影響は、漢方として直接接種するよりはかなり小さいみたいだけれど・・。
 昨日購入したチェーンソーのオイルポンプを交換する。チェーンオイルが無事供給されるようになったけれど、以前バラした時に調整用ネジを外してしまったために、チェーンの安定に問題が・・・う〜〜む。


ハウス6号解体 & 便秘の原因かも?  2024年1月13日(土)

 今日もハウス6号の解体作業をする。片側の基礎管と曲げパイプのカシメ部分を撤去する。これが結構大変で基礎管を土に埋めているので、カシメ部分も埋まっている。なのでスコップで掘り起こし、露出させた状態で撤去していくことになる。ハウス6号は片側50箇所。両側合わせて100箇所あるのと、最終的に基礎管も撤去するので、25m×2の50m分を掘り起こさないといけない。今日は片側のカシメ撤去と基礎管の撤去まで終わらせ、残りの半分位の掘り起こしまでやっておいた。
 完全に便秘というわけでは無いけれど、すっきり感が無い状態が続いているのだけれど、もしかしたらこれが原因かも・・・というのが今日のYahoo記事を読んで辿り着いた。飲んでいる漢方が原因かもしれないということ。ダイエット目的も兼ねて防風通聖散を飲んでいたんだけれど、これを長期服用すると大腸に不具合が起こる可能性があるらしい。薬の説明書によると下痢になる可能性が書いてあったけれど、まさか便秘を引き起こす事があるとは・・・しかも漢方だから、そこまで影響するとは思っていなかった。防風通聖散も服用しているとは言え、説明書に書いている1日の服用量の半分の量しか飲んでいなかったので、それほど影響するとも思ってなかったんだけれど。これは面倒とか忘れるとかでなく、飲むタイミングが難しいのが服用量が半分だったのだけれど。要は食間に飲む薬で、食前や食後だと簡単なんだけれど、食間となるとタイミングが難しい。要は前回の食事と次の食事までそこそこの時間を開けて飲むことになるので、1日2回の服用の場合、朝食と昼食の間に飲むのが難しい・・・という感じ。まあ、可能性があるのなら暫く服用を止めてみることに。


ハウス6号解体 & ネックウォーマー  2024年1月12日(金)

 今日もハウス6号の解体をする。屋根直感の撤去。ビニペットの撤去。基礎管の掘り起こし等をする。
 その後、入荷連絡が入ったチェーンソーのオイルポンプの購入をしにホームセンターへ。さらに種苗店に寄って種カタログの確保。さてさて今年は何を作ろうか?
 一昨年位から使い始め、昨年から本格的に使っているネックウォーマー。結構温かい。ネックウォーマーも進化していて一昨年では頭から被るタイプ、昨年はボタンで止めるタイプ、今年は片側に穴が空いていてその中にもう片側を通し、ネクタイっぽい感じに見えるタイプを使っている。一昨年のモノ以外は全部ダイソーで購入。100円では無いけど、200円〜300円位で購入したもの。外での作業での寒さ対策になっている。


溝切り&ハウス6号解体 & 太っている?  2024年1月11日(木)

 今日は、昨日位置出ししたハウス建て予定場所で、ちゅうまめを使って耕運し、こまめを使って溝切りをする。
 その後、ハウス6号の屋根ビニールと袖ビニールを撤去する。
 年明けからジョギングの距離を大幅に伸ばした感じでやっているんだけれど、体重はそれに反して増えて行っている・・・何で?もしかして筋肉が付いてきているのかな?ウエストサイズ63cmのパンツが普通に履けるので、太った感じは無いんだけれど・・・。太ももは肌肉質っぽくなった感じはする。お腹周りには、相変わらず皮下脂肪もたっぷりあるけれど。


位置出し & ちゅうまめ整備 & 耳当て  2024年1月10日(水)

 今日からハウス6号移設に向けた作業。農具庫跡の片付けをしつつ、レーザー墨出し器を使って、ハウス建て場所の位置出しをする。
 途中で改良区に新年の挨拶がてら寄っている間に、雨が降ってきていてレーザー墨出し器が濡れてしまった。
 ちゅうまめのロータを外そうとしたら取り付けネジが曲がっていて外れない。ローターレバーの動きが悪かった時に力任せに無理やり動かした時に変形したみたい。10分位かけて無理やり外してなんとかなったけど。ネジは交換しないと・・。
 寒さ対策で、左耳の上部が霜焼けっぽいので、寒い朝やジョギング時には、昔スキーをする時に使っていたヘアーバンドタイプの耳当てをすることにした。ま、昔使っていたものだけれど、いい感じに使えている。


資金移動 & 農具庫移設 & 効果的?  2024年1月9日(火)

 今月はカードの引き落とし金額が多いので、JAの口座からカード決済用の口座に予め資金移動をしておくことに。まあ実際の引き落としは35日以降だけれど、忘れたらいけないので覚えている時に。
 今日は農具庫の移設を終わらせる。とりあえず・・・というか完全に使えるようになったので、徐々に農具やら資材を搬入していこうかと。
 先週ダイソーで購入した窓用プチプチを寝室の窓に貼ってみたら、想像よりも効果的かも?2つ窓がある片側だけに貼ったんだけれど、断熱性能が上がったのか結構室温が上がりやすく、ファンヒーターを切っても下がりにくくなった気がする。その分、灯油の減りも緩和されている。次はもう一つの窓やキッチンの掃出しにも使ってみようか?


農具庫解体&移設 & リバウンド?  2024年1月8日(月)

 今日は、滝之原の下圃場にある資材置き場兼農具庫を解体し、上圃場にある農具庫の横に立て直す事に。ついでに既にある農具庫についても微妙に立て直し作業をしつつ。邪魔な雑草を刈ったりする。
 年末の便秘やら激寒やらの影響かどうか・・・最近微妙に体重が増加傾向に。まあ、もはや体重にはフォーカスしてないので微妙なところではあるけれど。でも、お腹周りにはまだまだガッツリ脂肪があるので、これを無くしたいところではあるけれど。便秘は完全回復ということにはなってないけれど、まあ全く出ない訳でも無い。出した後にイマイチスッキリ感が無いので、それなりに滞留便があるんだとは思うけれど。ただ、数日起きにドッバー・・と出る感じもあるので、対応は微妙。内視鏡まで受けて、大腸に問題無いのなら仕方ないかぁ〜。料理にコンニャクとか多く使ってみようか?コンニャクで腸閉塞とか嫌だから、糸コンニャクを使ってみようかと。


ハウス資材搬入 & 注文 & Temu  2024年1月7日(日)

 今日もハウス資材搬入の続き。ようやく全数搬入完了。疲れたぁ。何より肩が痛い。昨日は左肩で運んだんだけれど、今日は左肩は痛すぎて運べず、右肩を使ったら・・・夜には両肩が痛い・・・。
 引取と同時に、残りの注文予定品をまとめて注文。FGやらなんやらをまとめて注文したら・・・10万超え・・・うむむ・・・・頑張って働かないと・・・。
 Yahoo!を見ていたりすると、結構Temuの宣伝が脇やら下に出てくる。価格を見ると安いし、欲しい物もあるんだけれど、流石に中国企業が運営するショッピングサイトにクレジットカード番号を入力する気にはならないので、Temuと比べて割高でも楽天やヤフーショッピングを利用してしまう。Amazonも安いけれど、トラブルが多いみたいだしなぁ。


資材置き場片付け & ハウス資材搬入 & あずきバー復刻版  2024年1月6日(土)

 今日も資材置き場の片付けをする。今日である程度目処がついた。
 なので、注文し、年末に入荷連絡が入ったハウス資材の引取に行く。量が多いので一度の運搬はとても無理。とりあえず今日は4往復で曲げパイプ190本を運んだ・・・疲れたぁ。特に肩が痛い。今日の作業だけで1万歩超え。
 流石にしんどかったのでどうしようかと思ったけれど、一応ジョギングも実施。で、今日もトータル2万歩超え・・ふぅ。
 スーパーに井村屋あずきバーの復刻版が売られていたので購入してみたら、個人的にはこっちの方が好みかも。硬さもマイルドで甘みは強め、つぶつぶ小豆の量も多い気が・・・。


買い出し & 充電式マウス  2024年1月5日(金)

 今日は一応オフ。なので、朝の店回りが終わってから買い出しを兼ねてしゃぶしゃぶへ。
 しまむらで、そこそこ買い込み、業務スーパーでは何時もの牛乳パックスイーツを中心に購入。つい1kgの業務用糸こんにゃくも買ってしまった。なんか胃に優しそうだったから。麺代わりに使ってみようかと。
 その後しゃぶしゃぶする。新年早々20皿。
 さらにダイソーで爆買い?ホームセンターでも色々購入。その中で充電式レーザーマウスを購入したのだけれど、レシーバーが見つからない・・・今度行った時にクレームというか交換してもらおうと思っていたんだけれど、マウスをよく見ると充電式なのに蓋みたいなものが開けてみたら、マウス内にレシーバーが入っていた。電池式だとすぐに電池が無くなるので(マウスのスイッチをオフにすれば良いんだけれそ、それを忘れる)、充電式を使ってみることに。
 あ〜〜〜、ほとんど仕事用だったけれど、色々購入して新春セール気分♪


マニアスプレッダーフラッシング & 資材置き場片付け & オイル交換 & ガンダムシード  2024年1月4日(木)

 今日はマニアスプレッダーのエンジンフラッシングをする。エンジンオイルを抜き取り、フラッシングオイルを入れてアイドリング状態で30分程放置。その後、フラッシングオイルを抜いて、通常のエンジンオイルに交換。ただ、抜き取ったフラッシングオイルはあんまり汚れていなかった。
 マニアスプレッダーのフラッシングをしている間に資材置き場の片付けの続き。これで大物はある程度片付けた。
 マニアスプレッダーのオイル交換を終えたついでに、こまめ2台、ちゅうまめ、おおまめ、運搬車、刈払機、エンジンポンプのオイル交換を実施。刈払機以外は2年ぶりの交換なのでそこそこ汚れていたが、こまめのオイルは比較的キレイだった。
 今日のジョギング後のスマホ万歩計の表示は23000歩超えで、最高記録更新。これで正月太りもそこそこ改善してきた・・・かも?
 正月だからか深夜アニメでGUNDAM SEEDの総集編がやっていたので、録画して視聴。あまりにも懐かしすぎるんだけれど、個人的にはガンダムシリーズで一番好きかも。特にSEEDの続編のSEED DESTINYが特に好きだったな。ところどころでファーストガンダムを思い出させるようなシーンが盛り込まれているところがなんとも。ま、個人的にはガンダムシリーズよりもマクロスシリーズの方が好きなんだけどね。


資材置場片付け & ちゅうまめロータリー整備 & 電柵回収 & 散水  2024年1月3日(水)

 今日は資材置場の片付け作業をする。主に放置していた薪の搬出をする。地面に付いていたものは湿っているので育苗ハウスに持ち込み、浮いていた部分は軽トラに積み込んで自宅で使用する予定。
 で、片付けの途中で放置し過ぎてクラッチレバーが激固状態のちゅうまめのロータリーを整備する。クラッチワイヤーにスプレーグリスを流し込み、可動部にもグリスアップしていく。これで動作がスムーズになった。
 電柵の撤去をする為に電柵の電線の回収を始める。
 その後、午後からの雨予報を見越して、ハウス内に散水していく。


レタス植付け & ウマイナ播種 & チェーンソー & 2万歩 & 煙突清掃 & 飛行機炎上  2024年1月2日(火)

 今日はハウス8号にリーフレタス(サニーレタス)苗の植付けをする。苗が結構余ったので、植付け場所を確保しないと・・・。
 その後、トレイにウマイナを播種。既に播種しているものも、もう少ししたら植付けできるか?
 チェーンソーのクラッチ取り外し治具が昨日届いたので(宅急便って正月も配達しているのかぁ)、チェーンソーをバラしてみる。想像通りチェーンオイルポンプのギアが溶けて破損していた。同じメーカーなので古いチェーンソーの物が使えるかな?と思って古い方もバラしてみたら、形状が違っていたので流用は無理そう。購入したホームセンターに行ったら、整備担当者がいたのでパーツを注文してもらうことに。まあ、メーカーへの注文は週明けだろうけれど。
 正月で、比較的時間に余裕があるので、いつもよりも長距離ジョギングをしていみる。流石に疲れたんだけれど、何より今日のスマホの歩数計表示が2万歩超え。多分スマホで計測するようになってからは過去最高値かな。
 昨日の煙逆流の対策の為に薪ストーブと煙突の清掃をする。まあ、煙突清掃といっても外からバンバン叩くだけなんだけれど。で落ちてきたススが煙突のカーブ部分に溜まるのを除去していく。そんなにススが溜まっていた感じでは無かったけれど夜に薪ストーブを使ってみると、普通に使えたのでやはり何処かが詰まっていたのかも。
 羽田で航空機同士が衝突して旅客機が炎上したらしい。昨日の地震もそうだけれど、新年早々大きな事故・災害が続いているなぁ。波乱の1年になるのか?


新年明けましておめでとうございます & 年賀状完成 & レタス播種 & 地震 & モアモア  2024年1月1日(月)

 新年あけましておめでとうございます。年末どれだけどたばたしようが、新年ははやってくる。農業をやっていると自然相手なのでトラブルは多いけれど(昨年夏の想定外の暑さにはマイッタ)、それでもなんとかやっていけている。今年も色々あるだろうけれど、まあなんとかやっていくしか。
 と、言う事で今年はどんな年になることやら・・・。
 昨晩なんとか仕上げた年賀状を、なんとかイメージ通り印刷できるように調整。遅ればせながらなんとか年賀状が出せる状態に・・・ふぅ。もう今年で年賀状終いすることにした。
 育苗ハウス内でレタスミックスの種を播種しておく。
 帰宅後、ドラマ一気見している時に地震が・・・そんなに大きな揺れではなかったけれど時間はそこそこ長かったかも。テレビを見ると北陸では大きな被害が出ている模様。地震は時間と場所を選ばないというけれど、まさか元旦早々に地震を警戒する人はいないだろうなぁ。北陸震源で三重でもそこそこ揺れるとは、現地では相当揺れたんだろうな・・・それにしても来る来ると言われている東南海地震が来ずに(来てほしくないけど)、東北、大阪、熊本に続いての北陸地震・・・う〜〜〜む。
 夜、選果やら夕食の準備やらでキッチンの薪ストーブに火をつけると、煙が部屋中に・・・煙突が詰まったのかな?とりあえず鎮火するまで手が出せないので我慢するしか・・・。





HOME