ウミウシガイドブック on the web
〜紀伊半島の海から〜
Opisthobranchs of Kii peninsula

 


Name ネズミウミウシ
Platydoris tabulata
Place 三重県南勢町相賀浦(99.08)

 

Length 40mm
Date 1999.08.14
Point 三重県南勢町相賀浦ソフトコーラルガーデン
Depth -10m
Temp 24.2℃

この日は、ウミウシも少なく写真もほとんど撮ってなかったので、仕方ないからコマチコシオリエビでも探して写真撮ろうと、ウミシダをつんつん棒でひっくり返していたら、ウミシダと一緒に飛んで行ったものが・・・・・直感でウミウシと判ったので見ているとやがて角が出て鰓も出るっと。
動きは結構速い。元いた場所に、もう1個体いた(左下の写真)。具体的には、海綿とウミシダの間に2個体いすわっていたことになる。
飛んで行った方の個体は、動きが速く、元いた場所に一直線に移動していった・・・・もう一個体と合流する為なのだろう。お互いに呼び合う為のフェロモンでも出ているのだろうか?

ウミウシガイドブックのカステラウミウシやカスレウミウシに似ているが、カステラウミウシとは、触角等の色が違うし、カスレウミウシの特徴として上げられている触角の間隔が狭いという点が、本個体では、2個体とも当てはまらない。

中野さんによると「海辺の生き物」のネズミウミウシなのだそうだ。
なるほど。

Menu